チベット自治州は西蔵とも呼ばれ、三方を山脈に囲まれた険しい地域です。チベット自治州の中心はラサで、標高3650mと日本の富士山と同じ位の標高があります。ラサはチベット仏教の総本山で、街には多くの寺院があり五体投地としている巡礼者も多く見る事ができます。チベットの見所はチベット仏教に関する寺院や仏像で、ダライ・ラマの宮殿であったラサのポラタ宮や大照寺などの見学は外せません。ラサ郊外では4200mの高地にあるガンデン寺やヤムドゥ湖などもお勧めです。どこも標高は高いので晴れていれば澄み切った青空を見ることができます。また鉄道の世界最高点を通る西蔵鉄道でラサに入るルートも人気で、酸素吸入器などを備えた高地対応型の列車で4700m以上の高地は走っていきます。6000mを超える高峰などが車窓から見え、一般の列車では体験できないような景色が楽しめます。
チベット(中国)・ネパール・ブータン
コースコード7TNB2
深遠なるチベット仏教の世界へ チベット・ネパール・ブータン大周遊☆天空の聖地ラサ・神々が住む町カトマンズ☆幸福の国ブータンではタクツァン僧院へ 各都市充実の観光つき
チベット(中国)・ネパール・ブータン
コースコード7TNB1
チベット文化圏を極める!チベット・ネパール・ブータン大周遊☆ラサ・カトマンズ・ブータン 気ままにフリータイム9日間☆延泊アレンジ可能 充実のオプショナルツアーも