-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
私だけのエジプト・トクベツ体験☆家庭訪問・料理レッスン・スーク(市場)散策☆ナイル特急&ルクソール・ピラミッドの旅
- ツアーコード
- 3E017-SP
最終更新日:2019年11月12日

エジプト
私だけのエジプト・トクベツ体験☆家庭訪問・料理レッスン・スーク(市場)散策☆ナイル特急&ルクソール・ピラミッドの旅
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3E017-SP
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
エジプトのママと一緒に、娘になった気分でお料理体験&楽しいランチ
ホームステイ先のファミリー(カイロ)
カイロ在住の個人宅で体験する本場エジプト料理体験。温かい家庭に家族のように受け入れられて、和やかにレッスンはスタート。教えていただく料理は伝統的なエジプト料理で先祖代々女性達が引き継いで味をつたえて、母から娘に味を伝えて行くそうです。家族との食事の時間を大切にしている、そんな家族を繋ぐ料理をママから直伝で教わります。なんだか勝手にむすめ気分。お楽しみは出来上がった後のランチタイム。テーブルに乗りきらないほどの料理と楽しいおしゃべり、食後は手作りのデザートにティータイムまた必ず来てねというママの言葉が心にしみました。
ナイル川の東岸と西岸に見どころいっぱいのルクソール
カルナック神殿(ルクソール)
全長6550kmあるナイル川。その中部に位置するルクソールは、古代エジプト文明の遺跡の宝庫です。ナイル川の東岸には、カルナック神殿やルクソール神殿といった壮大な神殿が建ち、馬車で遺跡めぐりや、夜には音と光のショーを楽しめる、まさに「生ける者の都」と言われます。反してナイル河の西岸は王家の谷があって、王や王族の墓地がある「死せる者の都」があります。黄金の財宝と共にあったツタンカーメン王の墓は、なんと3300年前のままの姿で発見され、20世紀最大の発見と言われています。(ここへの入場は別途予約が必要です)そそり立つ絶壁を背景に掘り抜かれたハトシェプスト女王葬祭殿も必見です。
キングオブピラミッド、それがクフ王のピラミッドです
クフ王のピラミッド(カイロ)
カイロの三大ピラミッドといえば、知らない人がいない程有名ですが、その中でもピラミッドの王様と呼ばれるのが、クフ王のピラミッドです。三つの中でも一番古く大きく、人気が高いため、1日300人の入場制限が設けられています。事前に別料金での予約が必要になりますが、見る価値は必ずあります。平均2.5トンもある石を積み上げて作られた三角形の中を、角度が急な大回廊を息を切らしながら登っていくと、急にぽっかり現われる玄室。どのようにこの空間を作ったのか、古代エジプト人の技術に感動します。科学が発達した今もなお多くの謎に包まれているクフ王のピラミッドは、私たちが思い描く神秘の建造物に一番近いものだといえるでしょう。
のんびりゆっくりノスタルジックな世界に浸るカイロ旧市街散策
ハンハリーリ市場(カイロ)
カイロ滞在時の楽しみはピラミッドだけではなく、生活するカイロの人々の息遣いを感じるにはより旧市街を歩くことで見つけることができます。バザールのあるハンハリーリ周辺では荷物を引いた馬車、アエーシと呼ばれるエジプトパンを頭にのせて歩く人、街中でバックギャモンを真剣にゲームする男性達、マクハーと呼ばれる喫茶店で水タバコやおしゃべりを楽しむ男性客どこを切り取っても絵になる風景をみることができます。また、美しい佇まいのイスラム教のモスクでの人々の信仰の厚さや、革命の爪跡が残る真っ黒に焼けたビルもエジプトの今を感じられます。
ピラミッドパノラマポイントでラクダ乗り
スフィンクスと2ショット
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
17:50〜21:00:東京又は名古屋(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
昼:カイロ 着後ホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
カイロ泊
3
終日:ピラミッド・スフィンクスとカイロ市内観光(エジプト考古学博物館、ハンハーリ・バザール)
夜:カイロ(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
4
早朝:ルクソール
着後、ルクソール観光(王家の谷、メムノンの巨像、ハトシェプスト女王葬祭殿、ルクソール神殿、カルナック神殿)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ルクソール泊
5
終日:フリータイム
夜:ルクソール(寝台列車)
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
列車泊
6
午前:カイロ
着後ホテルへ
午前:エジプトのお宅訪問とエジプト家庭料理レッスン
通常のツアーでは行けない現地エジプトの人のお宅を訪問します。
エジプト人と一緒に地元スーク(市場)へ行き、昼食の食材の買出しをします。その食材を使って、エジプト家庭料理のレッスンを受けます。
できあがった料理を昼食として賞味します。
夕刻:ホテルへ戻ります。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
カイロ泊
7
朝又は午後:カイロ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
12:00〜13:30:東京又は名古屋
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- エジプト
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アラカン・ピラミッズ・ホテル指定(カイロ)、エミリオホテル指定(ルクソール)
- 航空会社
- エティハド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食3回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します(カイロの3日めの観光)。
※英語ガイドがご案内します(上記以外の観光と全ての送迎)。
※お宅訪問のエジプト人家族は、日本語が話せません。英語もカタコトもしくは話せない場合がありますことをご了承ください。
※エジプトのお宅では、昼食が15:00〜16:00となる場合がございます。
※スークでの昼食のお買い物はご旅行代金に含まれておりますが、ご自身のためのお買い物は、別料金となりますのでご注意ください。
※スークは現地エジプト人の市場のため、あまり目立つ行動や服装は避けるようお願い致します。
※スークでの盗難などに、弊社は責任を負えませんことをご了承ください。また、スークにお出かけの際は、出来るだけ貴重品は多く持ち歩かないようお勧め致します。
※2009年、2010年と2年連続でエティハド航空は、ワールド・トラベル・アワードで「最優秀エアライン」を受賞しました。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000upとなります。
※減延泊して日本着が5/5・6になる場合、¥20,000upとなります。
※減延やアレンジでアブシンベル宿泊が10/21・22、2/21・22になる場合、ラムセスデイの為、1泊おひとり様¥5,500upとなります。
問い合わせ
東京本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-7
PORTAL POINT HARAJUKU ANNEX 4F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
FAX番号: 03-6701-7375
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
エジプトを知る
壮大な規模の遺跡に圧倒される国
ピラミッドだけでなく、イスラムの建築物も古代遺跡同様迫力があり、かつ繊細さもうかがわせます。バフレイヤオアシスには別の惑星に来たかと錯覚してしまうような白砂漠があります。また、紅海はダイバーなら一度は潜ってみたい世界屈指のダイビングスポットです。