Tour Special Feature.

誰もが憧れる街・ニューヨーク。特にマンハッタンは、有名な5番街やタイムズスクエアをはじめとする、世界有数の人気都市です。ブロードウェイ等の数々の観光スポットはもちろんのこと、外観も内装も可愛いマカロンのお店や、雰囲気のあるカフェなど、上品で可愛いお店がたくさんあることもマンハッタンの魅力です。天気の良い日に、コーヒーとベーグルを持ってセントラルパークでピクニックもおススメです!見どころいっぱいのニューヨーク旅行をお楽しみください!

CONTENTS

ニューヨーク特集

RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 1

ニューヨークについて

ニューヨークの中心地マンハッタン。
ニューヨークの町は整然とした区画分けがされ迷わず移動出来るので安心です。ビルに囲まれたセントラルパークは、豊かな自然に溢れ癒しの時間が過ごせます。美術館では見事な作品の数々を鑑賞し、ブロードウェイではミュージカルを、ジャズクラブではお酒を嗜みながら渋い演奏を堪能。演劇や音楽など文化も多彩で魅力的です。タイムズ・スクエアは深夜まで賑わうまさに世界の交差点。日々新しいものを求めるこの街は常に進化し続け、訪れる度に人々を魅了するのです。
行き方
ニューヨークへは、ユナイテッド航空・日本航空・全日空が直行便を就航しています。その他、アメリカン航空やエアカナダなどの経由便も多く運航しています。アメリカ系の航空会社を利用し、西海岸と東海岸の周遊などアレンジもしてみるのも良いでしょう。航空会社の選択肢が多いので、利便性や値段など旅行会社に相談するのがお勧めです。ニューヨークには、ラガーディア空港/ジョン F.ケネディ国際空港/ニューアークリバティー国際空港と3つの空港があるので、空港へ移動の際は注意が必要です。
気候
ニューヨークは青森と同じ緯度にあります。四季もありますが、冬の寒さが非常に厳しく日中でも氷点下となります。冬に訪れる場合は防寒対策も必須です。また夏の暑さも厳しいが湿度は日本と比べて低い。見所が多く年間を通じて楽しめるが、4月~6月や9月~11月のベストシーズンがお勧めです。しかしながら、8月後半~10月頃まではハリケーンも発生するので注意が必要です。
RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 2

ニューヨークでできること

大都市ニューヨークには人気の観光スポットも多く存在していますが、
定番エリアを中心に最新スポットもあわせて紹介していきます。

自由の女神像を遊覧観光!

マンハッタン観光として外せないのがニューヨークのシンボルとも言える自由の女神像。
ニューヨークで唯一の世界遺産である自由の女神像は、自由と自立をたたえフランスから1886年に贈られたものです。バッテリーパークから女神像のあるリバティー島への有料のフェリーも出ていますが、お勧めなのがスタテン島とマンハッタンを往復するスタテンアイランドフェリー。このフェリー、実は公共交通機関のため24時間運行で無料。女神像が立つリバティー島には上陸はしませんが自由の女神像の眺めやマンハッタンの夜景を気軽に楽しめるとあって観光客にも人気です。

摩天楼の夜景

大都市ニューヨークの夜景はやはり世界1!?
ニューヨークに来てこのスポットを外すことできない名所エンパイアステートビル。展望台は86階地上320mの位置と102階地上381mの2か所があります。マンハッタン島に所狭しに乱立した高層ビル群、ブロードウェイのネオンを一番高い場所から見下ろしたいならここがおすすめ。一方でロックフェラーセンター最上階、地上260mのトップオブザロックも言わずと知れた夜景スポット。開放的でNYの象徴であるエンパイアステートビルを含めた夜景を臨むことができます。

ブロードウェイ鑑賞

本場のブロードウェイミュージカルは見逃せない!
NY観光の王道といえばミュージカル。ブロードウェイでは毎晩50近くもの劇が上演され、世界中から訪れる観客を魅了しています。中でも大人気の「ライオンキング」や「アラジン」は、当日券を買おうとするとチケット売り場で「sold out!」と言われてしまうことも。旅行前にオンライン予約することをおすすめします。チケットを握りしめて、さあ、本場のミュージカル!大迫力のコーラスとダンス、そして巻き起こる歓声と拍手・・・大感動の旅の思い出になること間違いありません!

流行に敏感なブルックリン

ブルックリンの玄関口、ダンボでマンハッタンを眺める
ダンボはマンハッタンブリッジとブルックリンブリッジのたもとに広がるアートなエリアで、倉庫の名残を感じる石畳の路地にギャラリーやインテリアショップが軒を連ねます。整備された遊歩道やフランス人建築家が手掛けた回転木馬のある芝生の広場は市民の憩いの場所となっています。ワイヤーの幾何学的な美しさから「スティールハープ」とも呼ばれるアメリカ最古のブルックリンブリッジは絶好の写真スポット。水面に映るロウア―・マンハッタンの夜景はまた格別です。

チェルシーマーケット&ハイライン

話題沸騰中、ニューヨークの最新スポット
工場だった建物が大規模のリノベーションを経て生まれ変わった、完全室内型市場“チェルシーマーケット”。中にはフードコートやおみやげ屋が軒を連ねており、おすすめは鮮度抜群のロブスターを丸ごと食べられロブスタープレイス。味も見た目も満点。そしてマーケット脇にある階段を上ると地上9メートルの高さを南北に延びるNY最新スポット、ハイラインパーク。ウッドデッキや植物、彫刻、噴水などが配置され、東にマンハッタン、西にハドソン川が眺めるニューヨーカー憩いの場です。

メトロポリタン美術館

世界有数のコレクションを有するメトロポリタン美術館
自由の女神の台座をデザインしたリチャードモーリスハントによって1870年デザインされた世界3大美術館の一つ、メトロポリタン美術館。来場者数はフランスのルーブル美術館に次ぐ多さで、所蔵物に関しては300万点にも及ぶと言われています。特に人気が高いのはオランダの画家フェルメールの作品。総作品数わずか30数点のうち、5点もが所蔵されています。またエジプト時代、中世ヨーロッパは豊富なコレクションに定評があります。
RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 3

ニューヨークのおすすめホテル

ザ マンハッタン アット タイムズスクエア ホテル The Manhattan at Times Square Hotel

スタンダード

ニューヨークのミッドタウン地区に位置し、ロックフェラー・センターとウィンター ガーデン劇場から徒歩圏内となります。ホテルの客室はミニバー、衛星放送の見れるテレビとセーフティボックスが設けられています。客室のWIFIは有料です。ラガーディア空港へは車で約20分。

ロウNYC Row Nyc

スーペリア

ニューヨークのブロードウェイ劇場が建ち並ぶエリアに位置し、タイムズスクエアから徒歩約5分の好立地です。ホテルの客室は、無料のWIFI、iPOD用のドッキングステーション、ケーブルテレビなど完備。ミュージカルを目的の方に特におすすめのホテルです。

ハウス ザザ HOUSE ZAZA

スタンダード

ニューヨーカーのリアルライフを体験する為、実際のアパートメントで過ごしてみたい方や普通のホテルに泊まるご旅行に飽きてしまった方におすすめ。立地もアッパーイーストサイドで観光へのアクセスも抜群。各部屋にWI-FI、電話、テレビを完備しているだけでなく、携帯電話貸出しサービスも便利。
RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 4

ニューヨークおすすめツアー

USNY3

ビジネスにも最適ニューヨーク6日間
5ツ星エアライン全日空で行くニューヨーク6日間☆マンハッタンのホテルに4連泊☆人気のスターアライアンス
6日間
272,000円〜
ツアー詳細

USNY5-UA

トレンドの発信地 ブルックリンに滞在
NYのヒップなエリア☆ブルックリンに4連泊☆ニューヨーク6日間☆朝食付のスタイリッシュなデザインホテル☆スターアライアンス・ユナイテッド航空
6日間
お問い合わせ円〜
ツアー詳細

USNY8-AA

暮らすように旅するニューヨーク
【便利な羽田発着】気分はニューヨーカー♪☆マンハッタンにある日本語対応のアパートホテル☆一人参加代金がお得なアメリカン航空で行くニューヨーク
6日間
お問い合わせ円〜
ツアー詳細

USBN1

ボストン&ニューヨーク 憧れの街を各3泊
【便利な羽田発着!】☆東海岸人気の2大都市周遊 ☆アメリカ独立の舞台・ボストンと世界の交差点・ニューヨーク
8日間
お問い合わせ円〜
ツアー詳細

USJD3-NH

大瀑布ナイアガラ滝は泊力満点!!
【スターライアンスANAの直行便で行く】アメリカ・カナダ人気2都市周遊!!☆ナイアガラ滝日本語観光&ゆとりのニューヨーク滞在☆5月〜10月はあの『霧の乙女号』にも乗船!
7日間
お問い合わせ円〜
ツアー詳細

USN10-NH

安心の日本語ガイド同行のバスで巡る東海岸2カ国
【スターライアンスANAの直行便で行く】アメリカ・カナダの東海岸5都市を日本語ガイド同行で巡る9日間☆ニューヨーク・ナイアガラ・トロント・ワシントン・フィラデルフィア☆クルーズ乗船やアーミッシュの村訪問なども楽しみ♪
9日間
お問い合わせ円〜
ツアー詳細
RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 5

ニューヨークへの旅 モデルコース

[ USNY3-AA  ]

モデルコースのポイント

世界有数のコレクションを有するメトロポリタン美術館

自由の女神の台座をデザインしたリチャードモーリスハントによって1870年デザインされた世界3大美術館の一つ、メトロポリタン美術館。来場者数はフランスのルーブル美術館に次ぐ多さで、所蔵物に関しては300万点にも及ぶと言われています。展示自体はその4分の1程で、定期的に展示を変えていくことでバラエティに富んだ内容となっています。1日ですべてを見られないので、時代・地域・作者などに絞って巡るのがポイントです。特に人気が高いのはオランダの画家フェルメールの作品。総作品数わずか30数点のうち、5点もが所蔵されています。またエジプト時代、中世ヨーロッパは豊富なコレクションに定評があります。

話題沸騰中、チェルシーマーケット&ハイライン

もともとビスケット・メーカーの工場だった建物が大規模のリノベーションを経て、生まれ変わった完全室内型マーケット“チェルシーマーケット”。中にはマーケット型フードコートやおみやげ屋30店舗ほど軒を連ねており、おすすめは鮮度抜群のロブスターを1匹丸ごと食べられロブスタープレイス。味も見た目も満点。そしてチェルシーマーケット脇にある階段を上ると地上9メートルの高さを南北に延びるNY最新スポット、ハイラインパーク。長い間放置された高架貨物線が取り壊される前に公園として再利用したものでウッドデッキや植物、彫刻、噴水などが配置され、東にマンハッタン、西にハドソン川が眺めるニューヨーカー憩いの場。

ニューヨークの真骨頂はブロードウェイにあり!

1880年代にブロードウェイ通りにオペラハウスが建てられ、ミュージカルを始めたことが起源でニューヨークはエンターテイメントの中心地として位置を確立させていきました。現在では数多くのショーが行われておりますが、目の肥えたニューヨーカー達によって優れた作品が振るいに掛けられ残るので、公開されているショーはどれも心奮わせるものです。その中でも20年以上のロングランは【オペラ座の怪人】、【シカゴ】、【ライオンキング】などです。またブロードウェイの少し規模が縮小したオフブロードウェイでは日本でも有名なブルーマンショーなどの公演がありおすすめです。運が良ければTKTSにて当日に格安で希望のチケットが手に入るかも!?

モデルコースの行程

ニューヨークに来てこのスポットを外すことできない名所エンパイアステートビル。展望台は86階地上320mの位置と102階地上381mの2か所があります。マンハッタン島に所狭しに乱立した高層ビル群、ブロードウェイのネオンを一番高い場所から見下ろしたいならここがおすすめ。一方でロックフェラーセンター最上階、地上260mのトップオブザロックも言わずと知れた夜景スポット。69階から最上階の71階までが展望台となっており、屋上は晴天時には仕切りがない為、開放的でNY象徴であるエンパイアステートビルを含めた夜景は代表的な夜景を臨むことができます。ご希望に合わせてそれぞれの視点で楽しんでみてはいかがでしょうか。

1日目

12:00~21:00:東京(羽田)発→(乗継ぎ)→
夜又は深夜:ニューヨーク

到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。

◎市内観光や夜景ツアー、またニューヨーク発のボストンやナイアガラへの地方へのツアーなども別途お手配可能です。お問い合わせください。
【ニューヨーク泊】

2日目

終日:フリータイム

※各自でニューヨークの滞在をお楽しみください。
【ニューヨーク泊】

3日目

終日:フリータイム

【ニューヨーク泊】

4日目

終日:フリータイム

【ニューヨーク泊】

5日目

早朝又は朝:ご自身で空港へ移動をお願い致します。
朝又は午前:ニューヨーク→(乗継ぎ)→

【機中泊】

6日目

13:00~19:00:東京(羽田)着

RECOMMENDED TOUR RECOMMENDED TOUR 6

[ USNV2 ]

モデルコースのポイント

神が住む土地セドナへ立ち寄り、パワーをもらおう

こちらのグランドサークルツアーでは「パワースポット」として日本でも人気の高いセドナへ立ち寄ります。セドナは全米一美しい町と称されネイティブアメリカンの人々は「神がすむ土地」と信じていました。セドナ自体にパワーがあるとされていますが、特に強いとされているのが4大ボルテックス。そのうちベルロック、カセドラルロックを遠景で見学、エアポートメサは頂上からセドナの町を一望します。レッドロックに囲まれたホーリークロス教会はシンプルですが一面ガラス張りで日の光を感じられ、ここもボルテックスという人もいるそうです。何かを感じられる人も、そうでない人もパワーを注入できるかも。

最強のパワースポット セドナのボルテックスとは?

1980年代、超能力者ペイジ・ブライアントがセドナにある4つの岩場にエネルギーが渦巻いていると発見したことがきっかけでセドナは世界中から注目されることとなりました。現在、日本でもパワースポットとして知られているセドナですが、元来ネイティブアメリカンはこの地に立つだけで先祖からエネルギーや波動を受け取れる場所(Vortex)と考えていました。セドナのこの特殊な地形は川の流れによるものや地震によるものではなく、数億年前からの地殻変動による隆起が原因でこのような不思議な光景が造り上げられたそうです。つまりセドナが大地のパワーを秘めた場所であることは科学的にもあながち間違いではないのです。

時代を映し出す世界の交差点 タイムズ・スクエア

世界の繁華街を代表するタイムズ・スクエア。数々のTVドラマ、映画、ミュージックビデオの舞台として目にしたことがない人はいないでしょう。1904年にタイムズ紙本社ビルがこの地に移転したことがその名前の由来です。1910年代には劇場・音楽ホールが建ち並び一層活気を増しました。しかし1930年代の世界恐慌により、雰囲気はガラリと変わりこのエリア一帯は危険地帯となりました。現在のように観光客に親しみやすいエリアに変貌したのは1990年代半ば。世界で最も高額な広告スポットでもあるにも関わらず、煌びやかなネオンや趣向を凝らしたギミックの数は観光客とともに増加を辿り、その「世界の交差点」の地位を確固たるものにしています。

モデルコースの行程

砂岩に覆われた大地に突然大きな蟻の穴のような空間が!山から流れだした鉄砲水がその中に流れ込んで浸食されてできたのが、この世にも不思議な自然のアート、アンテロープキャニオンです。外からは何も見えないのに、地面の中にはこんな世界が展開されているという意外性に驚かされるはず。急なはしご状の階段を5つも降りてたどり着いたところには、信じられないほど美しい曲線美の岩、また岩の世界。狭い空間を進んでいくと、さまざまなアングルの不思議な曲線がどんどん姿を見せてくれます。近年人気の高い観光名所となって、入り口で並ぶことも多く、観光に所要する時間も1時間半あまり。気が付いたら100枚以上写真を撮った、なんてことも!

1日目

10:00~19:30:羽田発→(乗継ぎ)→
午後または夜:ラスベガス着

到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。

☆サーカス・サーカス
★宿泊はストリップ大通り沿い北側に位置するピエロの看板が目印のカジノや無料のアトラクションが楽しめる人気ホテルです。
【ラスベガス泊】

2日目

早朝:ラスベガス主要ホテル出発
ルート66に立ち寄りながらへセドナへ
午前:セドナ観光
(車窓からベルロックやカセデラルロックを見学)

エンチャントメント・リゾート内のレストランにて昼食後、エアポート・メサを見学、アップタウンにて自由行動
19:00:グランドキャニオン国立公園に到着
ホテルチェックイン後、解散
【グランドキャニオン泊】

3日目

早朝:グランドキャニオンにて朝日観賞へ出発(マーサーポイント)
デザートビューポイント観光

グランドキャニオン国立公園出発
午前:ローワー・アンテロープキャニオン観光

12:30 ペイジの町で昼食
18:30 ラスベガス主要ホテル到着(到着時間はホテルによって異なります)
【ラスベガス泊】

4日目

ご自身で空港へ移動をお願い致します。
朝:ラスベガス→(直行又は乗継ぎ)→ニューヨーク
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。

◎市内観光や夜景ツアー、またニューヨーク発のボストンやナイアガラへのツアーなどもお手配可能です。お問い合わせください。
【ニューヨーク泊】

5日目

終日:フリータイム

【ニューヨーク泊】

6日目

終日:フリータイム

【ニューヨーク泊】

7日目

朝:ニューヨーク→(直行/JALとの共同運航便)→

早朝:ご自身で空港へ移動をお願い致します。
【機中泊】

8日目

12:00〜18:00:羽田着

page top