-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【大阪(伊丹)発着】<カタール航空利用>神話の舞台と古代遺跡☆メテオラ修道院、デルフィ遺跡とギリシャ6大世界遺産の旅<復路に東京宿泊>
- ツアーコード
- 3G005-QRX-X
最終更新日:2023年9月19日

ギリシャ
【大阪(伊丹)発着】<カタール航空利用>神話の舞台と古代遺跡☆メテオラ修道院、デルフィ遺跡とギリシャ6大世界遺産の旅<復路に東京宿泊>
¥300,000 ~ ¥305,000
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3G005-QRX-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
オリンピックの聖火はここ、オリンピアから
オリンピア遺跡/フィリペイオン(オリンピア)
古代オリンピアはペロポネソス半島の山あいにあります。3千年も前のこと、ここオリンピアでオリンピックが始まりました。オリンピア遺跡にはかつて使われた競技場、競技者用宿舎など一部が見られ、博物館では勝者が神に捧げた宝物などの展示があり古代の文化が現在も世界を熱狂させる祭典として残っていることに驚きます。また2年に一度、聖火は遺跡内のヘラ神殿で採火が行われ、人口1500人にも満たない小さな村から聖火リレーがスタートします。2020年の東京オリンピックの聖火もオリンピアからやってくることになるでしょう。オリンピックの発祥を今に伝えるオリンピア。東京オリンピックの前に訪問するのはいかがでしょうか。
ギリシャを代表する世界遺産のメテオラ修道院はユニークで必見
ルサヌ修道院とアギオス・ニコラオス修道院(メテオラ)
アテネから北西に車で4時間半ほどのメテオラに突然現れる巨大な奇岩群。その頂上には今なお修道士たちが暮らす修道院が存在しています。メテオラを代表する存在のメガロ・メテオロン修道院は、標高613mの岩に建つ14世紀にできた最大の修道院。115段ある石段を登ってたどり着く修道院内部は厳粛なムード。男性のみの修道院ですが、女性もスカートなら入場観光が可能。入り口で巻きスカートを貸してくれるので安心です。ほかにも、尼僧院として知られるアギオス・ステファノス修道院や、アクセスが大変ながら眺望がすばらしいアギア・トリアダ修道院などいろいろ。日帰りはできないので、カランバカにホテルを取って観光するのが一般的です。
見晴らしのよい丘の上に立つ、ミケーネの古代遺跡
ミケーネ遺跡/北門(ミケーネ)
アテネから気持ちのよい海岸沿いの道を走って2時間。アルゴス平野が広がる丘に世界遺産に指定されているミケーネ文明の遺跡があります。アクロポリスの原型ともいわれるこの遺跡にはアガメムノンのお墓とかつての王宮があり、その土台が現在まで残されています。遺跡の一番上からは遠くに地中海を眺めるほどの美しい風景が広がります。遺跡を囲む城壁は石が積み重なってできたもの。紀元前16世紀の建築技術の高さに驚きます。考古学博物館ではお墓から出土された宝石などの解説がわかりやすくされています。出土品の一部はアテネの考古学博物館にも展示されており、歴史的にとても重要なものであったことをうかがわせます。
緑に包まれた世界遺産のデルフィ遺跡は必見
デルフィ遺跡 アテネの聖域(デルフィ)
ギリシャの田舎の美しい風景の中、山腹の斜面に広がる壮大なデルフィ遺跡。6世紀の土砂崩れでかなりの建物が崩壊してしまったものの、アポロンの神殿の列柱や円形劇場跡など、今なお迫力ある姿を見せてくれる遺跡が、訪れる観光客を魅了しています。数多くあったという宝物殿のひとつは、当時の石をメインに使って見事に復元されています。斜面の上方、円形劇場のあたりまで上っていき、当時の建物の見取り図を見ながら全景を眺めおろすと、のどかな自然美と調和して存在するデルフィ遺跡のすばらしさが堪能できるはずです。宝物殿などでは多くの石像や金細工の装飾品が発掘され、それらが2500年も前に作られたというのも驚きです。
デルフィ遺跡 ・古代劇場
メテオラ修道院
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
14:00~20:00:大阪羽田
22:00~24:00:羽田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
昼:アテネ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
アテネ泊
3
終日:フリータイム
(オプショナルツアー)
◎エーゲ海ミニクルーズ 他
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アテネ泊
4
午前:英語定期観光バスにて3泊4日の旅に出発します。
アテネコリントス
ミケーネ
エピダウルス
オリンピア
途中、コリントス運河、ミケーネ遺跡、エピダウルス遺跡を観光
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
オリンピア泊
5
午前:オリンピア遺跡観光(ゼウス神殿、博物館)
オリンピアデルフィ
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
デルフィ泊
6
午前:デルフィ遺跡観光
午後:デルフィカランバカ
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
カランバカ泊
7
午前:メテオラ修道院観光
午後:カランバカアテネ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アテネ泊
8
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
深夜:アテネ(乗継ぎ)
22:45:羽田
到着後、ご自身で東京のホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
トウキョウ(東京)泊
10
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
07:00~19:00:羽田大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2023年9月1日~2024年4月30日】 大人:0円 (9/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 109,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- ギリシャ
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アヒアレス指定(アテネ)、アマリア又は同等クラス(オリンピア)、アマリア又は同等クラス(デルフィ)、アマリア又は同等クラス(カランバカ)、ホテルグレイスリー田町又は同等クラス(東京)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※4〜7日めは英語定期観光バスを利用します。
※出発日によってまわり方が変更になることがございます。
※空港〜ホテル間の移動は各自となります。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
●ご宿泊の際の宿泊税(観光税、滞在税)について
欧米各国ご滞在のお客様を対象に、各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。
この宿泊税(観光税、滞在税)は、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払い頂く事が義務付けられており、課税額は各地域、ホテルの星の数、宿泊日数、宿泊期間により異なります。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ユーロ)
※ご料金は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥1,500UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-7
PORTAL POINT HARAJUKU ANNEX 4F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ギリシャを知る
古代の遺跡とエーゲ海沿いの美しい街を持つ国
ギリシャには、歴史的な見所がたくさんあります。古代ギリシアの栄華を物語るアテネのアクロポリス遺跡はギリシア古代遺跡のハイライトです。断崖絶壁に広がる白い街並みが印象的なサントリーニ島。迷路のような白い石畳が続く、エーゲ海の“白い宝石”とも呼ばれるミコノス島。ギリシア正教の聖地メテオラには、20~400に及ぶ奇岩の頂上に修道院が建ち、現在も敬虔な修道士たちが厳しい戒律を守りながら共同生活を営んでいます。