-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
絶景のカッパドキアを2日間日本語でご案内☆東西文化の接点イスタンブール&赤の迷宮マラケシュ☆エキゾチック2国周遊 モロッコ&トルコ
- ツアーコード
- 3T321
最終更新日:2022年9月13日

トルコ・モロッコ
絶景のカッパドキアを2日間日本語でご案内☆東西文化の接点イスタンブール&赤の迷宮マラケシュ☆エキゾチック2国周遊 モロッコ&トルコ
¥136,000 ~ ¥245,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:3T321
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:3T321
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
絶景のカッパドキアを2日間日本語でご案内します!!
早朝バルーンショートフライト(カッパドキア)
カッパドキアでは日本語ガイドが2日間ご案内する充実の観光つきになっているのが特徴です。観光内容はカッパドキアの達人コースと呼ばれるもので、ウフララ渓谷の散策、デリンクユ地下都市、アヴァノス/陶芸工房、ギョレメ屋外博物館、パジャパー地区、テブレント谷、エセンテペ、ハトの谷、ウチヒサール洞窟住居、カーペット工房と、見どころはひと通り網羅しています。しかも、ローズバレーといったサンセットスポットでは、夕日に輝くカッパドキアの印象的な奇岩風景を満喫します。これほど盛りだくさんな内容を2日間に見られるとは驚きですね。それも地元に精通したガイドが効率よくご案内するから可能なのです。
世界で唯一!優美な6本のミナーレをもつブルーモスク
ブルーモスク (イスタンブール)
ブルーモスクといえば、オスマントルコ時代から残るイスタンブールの建築物ですが、正式名称はスルタンアフメット・ジャーミィというのです。このモスクの内部の壁があざやかな青のタイルで埋めつくされていることからブルーモスクという名前が定着したようですが、これほどまで有名になったのはやはり世界で唯一、ミナーレが6本あるモスクだからでしょう。規模でいうとアヤソフィアの方が大きいですが、ブルーモスクの内部は美しいイズニックタイルやステンドグラス、床に敷き詰められた絨毯等、アヤソフィアに負けない魅力がたくさんあります。夜はライトアップされるので、夜のブルーモスク外観にも魅了されます。
ラブリーなボスボラス海峡クルーズへ
ボスポラス海峡クルーズ
トルコのヨーロッパ側とアジア側を隔てる、言わずとしれたボスポラス海峡。この海峡をぜひ岸から眺めるだけでなく海から眺めてみましょう。風は気持ちよく、快適な一時間半の旅。座った場所に関係なく、アジア側もヨーロッパ側もくまなく景色を楽しむことができる航路になっています。新旧が融合した新市街の街並みや、壮麗な宮殿、海峡にかかる何本もの大きな橋や丘の上に建つ美しい家、モスクなど、出航後のシャッターチャンスは数えきれません。ヨーロッパ側の豊かな緑を眺めながら、海風に吹かれのんびり過ごすのもおすすめ。ボスポラス海峡の半分程度のクルーズですが、充分な内容です。
マラケシュ旧市街の不思議な世界は必見
マラケシュのスーク(マラケシュ)
猿使いやヘビ使い、火吹き男・・・・マラケシュの旧市街にあるジャマ・エル・フナ広場では、夕暮れ時には大道芸人が集まり、さまざまな芸を披露して盛り上がります。広場の周りを取り囲むカフェの2階のテラスからは、そうした熱気に満ちた光景が一望のもと。昼間は、広場からメディナに入り込んで、迷路状のバザールの散策が楽しみです。ねずみ男のようなマントをかぶった、メディナで生まれ育って内部をよく知っているという自称ガイドたちが声を掛けてきたり。自分では迷いそうなので、案内を頼んでもいいけれど、ぼられたりするので、あらかじめ値段交渉をしっかりすることが大切です。
マラケシュのシンボル・クトゥビア
ギョレメ屋外博物館
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00~23:30:羽田(直行)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
早朝:イスタンブール
朝:イスタンブールカイセリ又はネブシェヒル
着後、カッパドキア観光
(ギョレメ野外博物館、エセンテペ・パノラマ、ウチヒサール洞窟住居、ハトの谷、ユルギュップ、テヴレント谷、パジャパー地区、アヴァノス)
昼食は洞窟レストランにてケバブなどを賞味します。
夕方:ローズバレーでワインを飲みながらサンセットを鑑賞
この日の宿泊はカッパドキアの洞窟ホテルです。
食事
朝:×
昼:○
夕:×
宿泊先
カッパドキア泊
3
終日:カッパドキア観光
(ウフララ渓谷約3kmのウォーキングと洞窟教会の見学、ベリシルマ村、セリメ大聖堂、デリンクユ地下都市、ハンドメイド・カーペット工房)
英語ドライバーが空港へお送りいたします。
夜:カイセリ又はネブシェヒルイスタンブール
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
イスタンブール泊
4
終日:フリータイム
◎イスタンブール オプショナルツアー(料金はお問い合わせください)
・イスタンブール市内半日観光A(日本語ガイド)
ブルーモスク、古代競技場、グランドバザール
・イスタンブール市内半日観光B(日本語ガイド)
トプカプ宮殿、スレイマニエモスク、アヤソフィア
・イスタンブール市内終日観光(日本語ガイド)昼食付
ブルーモスク、古代競技場、グランドバザール、アヤソフィア、トプカプ宮殿
・ボスボラス海峡クルーズ半日(日本語ガイド)
・ベリーダンス ディナークルーズ(ドライバーのみ)
ディナー&ドリンク付き
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
イスタンブール泊
5
日本語ガイドが空港へお送りいたします。
午前:イスタンブールマラケシュ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
6
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
マラケシュ泊
7
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:マラケシュ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
16:00~19:30:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
-
【2022年9月1日~2022年10月21日】 大人:108,500円 (9/6現在目安)
【2022年10月22日~2023年3月31日】 大人:126,500円 (9/6現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 59,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- トルコ・モロッコ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ベッドロック ケイブ ホテル指定(カッパドキア)、グランドヤヴズ指定(イスタンブール)、イスレーン指定(マラケシュ)
- 航空会社
- ターキッシュエアラインズ【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。(イスタンブールの送迎・カッパドキアの観光)
※英語ドライバーがご案内します。(カッパドキアの送迎)
※空港〜ホテル間の移動は各自負担となります。(マラケシュ)
※イスタンブールのブルーモスクは現在、改修工事中です。見学は可能ですが、ご覧いただけない場所がある可能性もございます。ご了承ください。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して日本着が1/2・3、8/8・9になる場合、¥20,000UPとなります。
※減延泊して日本着が5/4・5、8/14・15になる場合、¥30,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/