-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
太平洋の秘境・ミクロネシア連邦をめぐる☆ポンペイ島(ポナペ)・チューク・グアム周遊の旅☆ナンマドール遺跡観光やジープ島泊など追加アレンジも!
- ツアーコード
- 4CP21-X
最終更新日:2025年3月27日

ミクロネシア連邦・グアム
太平洋の秘境・ミクロネシア連邦をめぐる☆ポンペイ島(ポナペ)・チューク・グアム周遊の旅☆ナンマドール遺跡観光やジープ島泊など追加アレンジも!
¥289,000 ~ ¥379,000
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:4CP21-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:4CP21-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
地球が生んだ最後の楽園・・・チューク諸島
ジープ島 外観(チューク)
チューク州はミクロネシア連邦を構成する4州(ヤップ州、チューク州、ポンペイ州、コスラエ州)のひとつで、最も人口の多い州です。環礁となっているチューク諸島をはじめとする250もの島々から構成されており、その環礁は世界最大として知られています。海底にはトラック空襲で沈んだ日本戦や軍用機が数多く眠っており「世界一の沈船ダイブスポット」としても有名です。主な島は、山も多く豊かな緑に覆われ、多くの人々は自然とともに伝統的な生活を送っています。かつては「トラック諸島」として知られていましたが、1989年の州憲法の制定で「チューク」という名称に変わりました。
環礁にたたずむ南海の聖地 ブルーラグーンリゾート
ブルーラグーンリゾート バルコニー
ジープ島を間近に望み、トラック環礁の拠点・港として古くから愛され続けてきた、本格的リゾートホテル、「ブルーラグーンリゾート」。ミクロネシア連邦の中で一番歴史が深く、3面を海に囲まれたロケーションは抜群で、最大級の規模を誇ります。伝統的なコテージ風の2階建ての客室は、全54部屋あり、全室オーシャンビュー、エアコン付きです。広々としたヤシの林が熱帯ののどかな雰囲気を漂わせ、部屋から出るとすぐ目の前に白い砂浜と青い海が広がっています。のんびりくつろぐもよし、シュノーケリングするもよし、カヌーをレンタルしぐるりと海を回ってみるもよし。心から落ち着ける南の島のリゾートで、極上の癒しの時間をお過ごし下さい。
豊かな自然と古代遺跡を有する「太平洋の花園」ポンペイ島
ドイツ時代の鐘楼(ポンペイ)
ミクロネシア連邦に属するポンペイ島はかつてポナペ島と呼ばれ、熱帯雨林やマングローブ林で覆われた自然豊かな島です。800m近い山々が中央にそびえる世界屈指の多雨地域であり、熱帯植物の宝庫で「太平洋の花園」の異名を持ちます。またこの国唯一の世界遺産である謎多き古代遺跡ナンマドールや、スペイン・ドイツ統治時代の建造物など、歴史的な見どころもあります。20世紀前半には日本の統治下にあり、今でも旧日本軍が残した戦跡が見られるほか、言葉や食文化にも日本の影響が残っています。島の近くにはアンツ環礁やパキン環礁といった美しい環礁が点在し、ダイビングやフィッシングを楽しむことができます。
世界遺産のナンマドール遺跡は世界でも珍しい海上都市遺跡
ナンマドール遺跡(ポンペイ)
ポンペイ島の南東部、ナンマドール遺跡はこの島のシンボルで、世界遺産にも登録されています。陸路、海路いずれでも訪問でき、陸路の場合はマングローブ林の中に延びるサンゴでできた道を歩いて向かいます。この遺跡の基礎となる人工島が海上に築かれ始めたのがなんと西暦500年ごろ。その後12世紀ごろにこの地に栄えたサウテロール王朝の中心地となり、多数の巨石建築が作りあげられました。今なお残る石積みの遺跡群は見る者を圧倒し、「太平洋のアンコールワット」「南洋のベニス」と呼ばれることも。今でも地元の人々に聖なる場所と信じられ、その歴史に謎の部分も多いと言われています。
チュークの海
学校の卒業パーティー
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:00頃:関西(直行)
16:00頃:グアム
着後、ご自身にてホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グアム泊
2
ご自身にて空港へ
朝:グアム(経由)
12:00~15:00:ポンペイ
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
太平洋を半横断し、グアムからハワイへ向かうアイランドホッパーと呼ばれるフライトに搭乗します。天気が良ければ青い海とサンゴ礁の島々の眺望が楽しめます。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ポナペ(ポンペイ)泊
3
終日:フリータイム
■おすすめオプショナルツアー■(日本語ガイド)
1 ポンペイ島一周ツアー(約7時間)
世界遺産ナンマドール遺跡やケプロイの滝などを訪れます。歩きやすい履物や水着の持参をおすすめします。
2 コロニア市内ツアー(約4時間)
スペイン広場、ドイツ鐘楼、教会、カピンガマランギ村などポンペイ島の中心都市コロニアの見どころと首都パリキールを巡ります。
3 ソケースマウンテンハイキング(約2時間)
旧日本軍の砲台が残るソケースマウンテンを訪れます。ぬかるみや坂道を歩きますので、歩きやすい履物がおすすめです。
3 カヤックツアー(約3時間)
マングローブの中でカヤック体験。歩きやすい履物や水着の持参をおすすめします。
その他ランガル島戦跡ツアーやアンツ環礁へのツアー、フィッシングツアーなどもございます。
料金など詳細はお問い合わせください。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ポナペ(ポンペイ)泊
4
出発までフリータイム
現地係員が空港へお送り致します。
朝または午後:ポンペイチューク
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
チューク泊
5
終日:フリータイム
■おすすめオプショナルツアー■(料金など詳細はお問い合わせください)
1 モエン島(ウエノ島)内観光
島の生活ぶりが良く分かるローカル市場・景勝地・戦跡など、チューク州の首島・モエン島を車で巡ります。
2 無人島ピクニックボートツアー
ジープ島やフェノム島、ヤシの木数本だけのかわいい無人島、アウトリーフに広がる広大な砂浜の無人島など、海の自然をたっぷり堪能できます。
3 デュプロン島(夏島)戦跡めぐりツアー
30年間の日本統治時代、世界有数の軍事基地でもあったチューク(トラック島)。今も太平洋戦争そのままに、数多くの戦跡や遺構が眠っています。そんな戦跡・街の跡を夏島の風俗に触れながら歩きます。
その他、ジープ島宿泊ツアーやフィッシングツアーなどのご用意もございます。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
チューク泊
6
出発までフリータイム(お部屋のご利用は午前まで)
現地係員が空港へお送り致します。
午後または夕刻:チュークグアム
着後、ご自身にてホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グアム泊
7
ご自身にて空港へ
07:00頃:グアム(直行)
10:00頃:関西
※延泊も可能です。(延泊代金とは別に航空券差額が必要となる場合があります)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年4月1日~2026年1月31日】 大人:33,000円 (3/26現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 85,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- ミクロネシア連邦・グアム
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数28日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- グランドプラザホテル又は同等クラス(グアム)、シーブリーズホテル指定(ポナペ(ポンペイ))、ブルーラグーンリゾート指定(チューク)
- 航空会社
- ユナイテッド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※出発日により逆まわりとなります。
※ポンペイ出国時に25ドル、チューク出国時に30ドルの空港税のお支払いが必要です。現地支払いが原則になりますので、予めご用意くださいませ。現金のご用意をおすすめします。(金額は予告なく変更となる場合がございます)
※ポンペイ、チュークでの送迎は現地係員又はホテルスタッフがご案内します。
※G-CNMI ETA(グアムー北マリアナ諸島連邦電子渡航認証)または電子渡航認証システムESTAの申請が必要です。申請が完了していることが確認できるように申請書を印刷し、ご持参下さい。
※グアムでの空港〜ホテル間の送迎はついていません。ご自身でのご移動になります。
※減延泊してグアム発が25年4/29、5/5〜7、8/11〜18、12/30〜26年1/5、5/4〜7、8/10〜17の帰国便となる場合、+20,000円となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/