-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ラオスの神秘★謎の石壷があるジャール平原へ☆世界遺産ルアンパバーンと自然溢れるバンビエン☆ラオス周遊<専用車・日本語ガイドがご案内9日間>
- ツアーコード
- 5L518
最終更新日:2025年5月8日

ラオス
ラオスの神秘★謎の石壷があるジャール平原へ☆世界遺産ルアンパバーンと自然溢れるバンビエン☆ラオス周遊<専用車・日本語ガイドがご案内9日間>
¥332,000 ~ ¥426,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:5L518
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:5L518
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
世界遺産に登録!!謎に包まれたジャール平原
ジャール平原<SITE2>(シェーンクワン)
ルアンパバーンの南東、ビエンチャンの北東にあるシェーンクアン。この地にあるジャール平原に謎の巨大石壺が点在しています。この石壺の用途は未だ解明されておらず食べ物の貯蔵に使っていたのか石棺であったのか、、、。この地はインドシナ戦争時代に激戦地となった場所でもあり、多くの爪痕も残っています。2019年7月この場所は「ジャール平原巨大席壺群」とし約1325個の石壺と石皿、作業場、埋葬品などで構成された世界遺産に登録されました。まだまだ謎に包まれたこの地に訪れてみませんか?
山間に残る14世紀の王朝の都が置かれた世界遺産 古都ルアンパバーン
朝の托鉢 (ルアンパバーン)
早朝の托鉢から夜のナイトマーケットまで1日が長く感じられるルアンパバーン。托鉢が行われるのは朝5:30~6:30頃、僧侶が鉢を肩から掛け町の中心部を練り歩きます。その鉢に町の人は炊きたてのもち米を少しづつ入れてお礼をします。早朝から店先でもち米を炊いている様子からも、町の人々の信仰心の深さがわかり感動すら覚えます。ぜひ早起きして神聖な行いを見学してみて下さい。また夜のナイトマーケットは全く違ったルアンパバーンの顔を見せてくれます。やさしい布で作られた象や猫のかわいい置物やモン族のバックやスカーフ、ひやかしで歩くだけでも楽しめます。欲しいものが見つかったらまず料金交渉、アジアでは楽しみの1つです。
ラオスで人気の景勝地バンビエン
ビエンチャンから近郊への風景
首都ビエンチャンから車で約1時間、大景勝地として人気バンビエンへも立ち寄るプランです。バンビエンでは大自然に中ナンサイ山をトレッキング、タムチャン、プーカム洞窟を観光、泳いだり、探検したり自然を楽しみます。またオプショナルですがバルーンやカヤック、チュービングクルーズなども体験可能です。ビエンチャンからは専用車で訪れるので時間に追われることもなく、快適です。
遷都450年を迎えた首都ヴィエンチャン
ブッダパーク (ビエンチャン)
東南アジアでもっとも小さい首都と呼ばれるヴィエンチャン。人口60万人の町の中心部は徒歩圏の広さです。1560年、時の王セーターティラートがルアンパバーンからヴィエンチャンに首都を移してから2010年で450年。ヴィエンチャンのシンボルとなる、タート・ルアンをはじめとした仏教建築が盛んに造られたのもこの時代なのです。木々が立ち並ぶ通りを歩きながら、フランス植民地時代の建築物、ストリートマーケット、仏教寺院、ヌードルショップを堪能して下さい。街から出たところにブッダパークがあり、仏教とヒンズー教の神やモンスターを表した、200 を超えるコンクリート作りの彫像があちこちに置かれているのも見物です!
ジャール平原<SITE1>
托鉢
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:30〜12:00:東京(乗継ぎ)
夕刻又は夜:ビエンチャン
到着後、現地係員(日本語)の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ビエンチャン泊
2
午前:ビエンチャン市内観光
午後:ビエンチャンバンビエン
シェーンクワン
到着後、現地係員のお出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
バンビエン泊
3
終日:ジャール平原と郊外観光(英語ガイド)
謎多き石壺が点在するジャール平原、のどかな景色の中に神秘なるものを感じるかもしれません。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
シェーンクワン泊
4
終日:シェーンクアン市場・ジャール平原(サイト1、2、3)観光
謎多き石壺が点在するジャール平原、のどかな景色の中に神秘なるものを感じるかもしれません。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
シェーンクワン泊
5
終日:シェーンクアン温泉・タムピュー洞窟観光
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
シェーンクワン泊
6
専用車にてルアンパバーンへ
シェーンクワン(専用車)
ルアンパバーン
着後、ホテルへチェックイン
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
7
終日:ルアンパバーン市内観光・クアンシーの滝と少数民族の村
(王宮、ワットマイ、ワットシェントーン、プーシー)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
8
出発までフリータイム
現地係員(日本語)と共に空港へお送り致します。
午後又は夕刻:ルアンパバーン(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
05:30〜07:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年4月1日~2026年3月31日】 大人:30,600円 (3/26現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 228,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ラオス
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数11日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- シティ・イン又は同等クラス(ビエンチャン)、シルバー・ナガ又は同等クラス(バンビエン)、バンサナプレーン又は同等クラス(シェーンクワン)、アナンタ・ホテル又は同等クラス(ルアンパバーン)
- 航空会社
- ベトナム航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食6回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語ガイドがご案内いたします。
※乗継ぎのある場合、乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※減延泊して、日本着が7/16、9/17、9/24になる場合は10,500円アップ、7/15、9/16、9/23になる場合は18,000円アップ、8/11になる場合は27,500円アップ、8/12になる場合と42,500円アップとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ラオスを知る
どこかほっとする国
古都ルアンパバーンやクメール時代の遺跡である世界遺産ワットプーなど見所が多い国ですが、どこか懐かしいような、昔の日本のような、のんびりした時間が流れているのがラオスの魅力に他なりません。首都ビエンチャンやルアンパバーンだけでなく、謎の石壷が残るシェンクワンやラオス南部にあるコーン滝などもおすすめです。