-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
◆「今、行くべき町」世界遺産の町ルアンパバーン◆☆穏やかなラオスの魅力をゆっくり感じるゆとりの3連泊【自由旅決定版!飛行機+ホテルのシンプルプラン】
- ツアーコード
- 5R001
最終更新日:2025年1月6日
ラオス
◆「今、行くべき町」世界遺産の町ルアンパバーン◆☆穏やかなラオスの魅力をゆっくり感じるゆとりの3連泊【自由旅決定版!飛行機+ホテルのシンプルプラン】
¥101,800 ~ ¥137,800
5 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:5R001
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:5R001
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
「世界遺産の街 ルアンパバーン」
郊外の日帰りツアーも楽しい(サンハイ村にて)
小さな街の中に約80の寺院がひしめくラオスの観光名所、ルアンパバーン。有名な寺院としてはワット・シエントーンや、仏教の世界を描いたカラフルで美しい壁画のワット・マノーロム寺院などが挙げられます。小高い山プーシーへ登れば頂上からはルアンパバーン市内が一望でき、その光景は一見の価値あり。メコン川沿いを散策すれば、観光客がにぎわう市内中心部とは違った、ラオス本来の生活を見ることができます。沿道には昔の建物をそのまま利用したレトロなレストランやおしゃれなカフェがたくさん立ち並んでいるので、お茶を片手にメコン川の流れをただぼーっと見つめながらゆったり過ごすのも、ルアンパバーンならではの楽しみ方です。
伝統を守り続ける町・世界遺産ルアンプラバンとは
ワット・シェントーン/霊柩車庫
1995年に街ごと世界遺産に登録されたルアンプラバン。ラオスの京都とも言えるこの街には王宮や寺院が数多く残り、景観保全のため今もなお昔ながらの文化が続いています。特にルアンプラバンの見どころの一つとして外せないのがナイトマーケット。国立博物館やワット・マイなど、ルアンプラバンの主要な観光名所に隣接するシーサワンウォン通りは、毎晩17時から22時までの間通行止めとなり大規模なマーケットとしてその姿を変えます。工芸品店や屋台まで多くの店が軒を連ねる様子はまるでお祭りのよう。早朝の托鉢風景とはまた違う印象を与えてくれるマーケットは、ルアンプラバンに訪れるなら必ず体験したいイベントです。
寺院だけじゃ勿体ない!ルアンプラバン郊外はこんなに面白い!
象乗りに挑戦!(ルアンプラバン)
ルアンプラバンと言えば寺院というイメージが強いですが、実は少し車を走らせた郊外にもユニークな観光スポットが多く存在します。エメラルドグリーンに輝く階段状に連なった美しい滝、クアンシー滝をはじめ、今もなお伝統的な衣装を身にまとい昔ながらの生活を送るモン族の村、メコン川の中をも進む象乗り体験など見どころがたくさん。特にモン族の人々は観光客慣れしていることもあり非常にフレンドリーな人柄で、私たちが訪問するとあたたかく出迎えてくれることでしょう。市内とはまた少し違った素朴な雰囲気漂うルアンプラバンの郊外観光は、ラオス旅行のハイライトになること間違いなし!訪れるなら必見です!
ヘルシーな自然食・ラオス料理
ラオス料理 カオ・ニャオ(左)・野菜炒めもそろって(ルアンプラバン)
ラオス料理というとあまり馴染みがありませんが、豊富に採れる野菜や魚、肉をバランス良く取り入れた実に健康的なものです。特にラオス料理を代表する「ラープ」は、肉や魚にレモン汁や香草を和えた物で、主食のもち米「カオ・ニャオ」との相性が抜群です。「ティップ・カオ」という竹製のおひつに入ったもち米を手でつまみラープを包むようにして食すのがラオス流。お米の麺「フー」もヘルシー。味は調味料で自分好みに加減します。スイーツも魅力的で、路面で垣間見る仄かな甘みが素朴で美味しい焼きバナナ「クワイ・チー」やココナッツミルクを使ったあんみつ風の「ナム・ワーン」等種類も豊富。是非自然の恵みいっぱいの食事をお試しあれ!
ラオス料理 ラープ
国立博物館
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:30〜10:30:東京
午後:ハノイ
ハノイにて一旦入国後、お荷物をピックアップ。出発ロビーにてラオス航空の国際線チェックインをお願いします。
夜:ハノイルアンパバーン
到着後、ご自身にてホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
2
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ルアンパバーン泊
4
出発までフリータイム
夕刻:ご自身にて空港へ移動をお願い致します。(空港到着は2時間半前を目安に)
夜:ルアンパバーン(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
07:00〜08:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2024年12月9日~2025年3月31日】 大人:24,600円 (11/19現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 23,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ラオス
- 旅行期間
- 5日 (延泊日数11日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ヴィラ・チャンパ又は同等クラス(ルアンパバーン)
- 航空会社
- ベトナム航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ホテル〜空港間は送迎がついていません。
※ハノイ⇒ルアンパバーンはラオス航空ご利用となります。
※減延泊して日本着が 2/24、25、3/23になる場合は別途航空券の追加代金がかかります。ご検討される場合はお問い合わせください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ラオスを知る
どこかほっとする国
古都ルアンパバーンやクメール時代の遺跡である世界遺産ワットプーなど見所が多い国ですが、どこか懐かしいような、昔の日本のような、のんびりした時間が流れているのがラオスの魅力に他なりません。首都ビエンチャンやルアンパバーンだけでなく、謎の石壷が残るシェンクワンやラオス南部にあるコーン滝などもおすすめです。