-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
究極のサファリ旅はココ!! 驚異の動物王国☆モレミ動物保護区&オカバンゴ・デルタ☆カラワリ砂漠の宝石★世界最大のデルタへの旅
- ツアーコード
- 6A105
最終更新日:2023年6月26日
ボツワナ・南アフリカ
究極のサファリ旅はココ!! 驚異の動物王国☆モレミ動物保護区&オカバンゴ・デルタ☆カラワリ砂漠の宝石★世界最大のデルタへの旅
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A105
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
地球最後の楽園!世界最大のデルタ・オカバンゴで究極のサファリを体験
ヒョウ (モレミ)
ケニアのマサイマラ動物保護区やタンザニアのンゴロンゴロ動物保護区、そして南アのクルーガー国立公園の私営保護区などなど、アフリカには動物サファリが楽しめるスポットが数多く存在しています。さまざまなサファリを体験してきた人が最後に目指したい素晴らしいサファリスポットが、ここオカバンゴ・デルタです。世界最大の内陸性のデルタ地帯で、まさに野生動物の宝庫。オカバンゴに2泊、動物の種類が多いモレミ保護区で2泊。どちらも豪華なテントロッジ滞在です。小型機でのロッジ間の移動もまたデルタの絶景が堪能できる楽しい体験です。
究極のサファリスポットはここ、モレミ保護区で驚きの体験を!
ハイエナ (モレミ)
モレミ動物保護区はオカバンゴ・デルタの東の端。動物の種類が多く南部アフリカを代表する保護区です。ライオン、ヒョウ、チーターはもちろん運が良ければワイルドドックも見ることができます。水の多いオカバンゴデルタから、乾燥したモレミ保護区への移動は陸路では無理なので、小型機を利用します。上空から見下ろすデルタの絶景もまた必見です。滞在は豪華なテントロッジです。ゆったりとしたスペースのナチュラル感を大切にしたロッジは、テントとは思えない洗練されたインテリア。通常のロッジとは異なり、野生動物の鳴き声も真近に聞けるのが魅力です。
地球最後の楽園、世界最大の内陸性デルタ、オカバンゴで究極のサファリを!
水辺で象を発見 (オカバンゴデルタ)
オカバンゴ・デルタは世界最大の内陸性デルタ。アンゴラの高原から流れ出た雨水はオカバンゴ川となり、ボツワナを南下し、約1万5,000km2(東京都の約7倍以上)の巨大な三角形の湿地帯を造り出しています。これがオカバンゴ・デルタです。木をくりぬいて作ったモコロと呼ばれる丸木舟でのサファリはオカバンゴならではの醍醐味です。スイスイとアメンボになった気分でパピルスやアシが群生する細い水路を走り、音もなく象に近付いて行ったり、モーター付きのボートでは味わえないサファリ体験ができるのです。
スイートタイプ・オールインクルーシブのポムポム・キャンプ
H.ポムポムキャンプ<イメージ>(モレミ自然保護区)
ボツワナのオカバンコデルタは、ザンベジ川流域に広がる地球最大の内陸デルタです。その湿地帯には水を求めて無数の野生動物たちが集まります。ワニやカバなどの大型動物も多数生息するまさに動物の楽園といえる場所です。ポムポムキャンプは、オカバンコの中のモレミ動物保護区にあるデラックステントキャンプです。テントはすべてスイートタイプで広々しております。オールインクルーシブのため、ワインなどがいつでも飲み放題です。車で行うゲームサファリと、ボートサファリの両方ができるキャンプです。カヌーに乗ってのモコロサファリでは、湿地帯の中まで行くことができます。テント数が少ないため、プライベート感溢れるキャンプです。
モコロサファリと私
オカバンゴ・デルタ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
16:00〜19:30:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
午前:ヨハネスブルグマウン
午後:マウンオカバンゴ・デルタ
マウンより小型機でオカバンゴ・デルタへ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
オカバンゴ・デルタは世界最大の内陸性デルタ。アンゴラの高原から流れ出た雨水はオカバンゴ川となり、ボツワナを南下し、約1万5,000km2(東京都の約7倍以上)の巨大な三角形の湿地帯を造り出しています。これがオカバンゴ・デルタです。
乾いた大地で生きる動物達にはここはまさにパラダイス。ライオン、ゾウ、シマウマなど多くの動物が生息しています。オカバンゴではモコロといわれる木をくりぬいた小舟でパピルスやアシの群生する水路を散策するモコロ・サファリも楽しみです。
宿泊は豪華テントロッジに2連泊します。
夕刻:ホテルのアクティビティをお楽しみ下さい。(モコロ・サファリ、ウォーキング・サファリ、フィッシングのいずれか)
食事
朝:○
昼:×
夕:○
宿泊先
オカバンゴ・デルタ泊
3
終日:ホテルのアクティビティをお楽しみ下さい。(モコロ・サファリ、ウォーキング・サファリ、フィッシングのいずれか)
基本は午前と午後2回に分かれています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
オカバンゴ・デルタ泊
4
空港へ送迎致します
午前:オカバンゴ・デルタモレミ動物保護区
小型機でモレミ動物保護区へ。機内からのオカバンゴ・デルタの景色はまさに絶景です。
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
モレミ動物保護区はオカバンゴ・デルタの東の端。動物の種類が多く南部アフリカを代表する保護区です。ライオン、ヒョウ、チーターはもちろん運が良ければワイルドドックも見ることができます。
宿泊は豪華なテントロッジに2連泊します。
夕刻:ホテルのアクティビティをお楽しみ下さい。(サファリ・ドライブ又はモコロ・サファリ)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
モレミ自然保護区泊
5
終日:ホテルのアクティビティをお楽しみ下さい。(サファリ・ドライブ又はモコロ・サファリ)
基本は午前と午後2回に分かれています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
モレミ自然保護区泊
6
空港へ送迎致します
午前:モレミ動物保護区マウン
小型機にてマウンへ
午後:マウンヨハネスブルグ
到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヨハネスブルグ泊
7
出発までフリータイム
空港へ送迎致します
午後:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
12:00〜18:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ボツワナ・南アフリカ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ガンズ・キャンプ指定(オカバンゴ・デルタ)、ポムポム・キャンプ指定(モレミ自然保護区)、シティ ロッジ アット OR タンボ エアポート指定(ヨハネスブルグ)
- 航空会社
- キャセイ・パシフィック航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食3回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※野生動物は見られないこともあります。
※ホテルのアクティビティは変更になることもあります。
※オカバンゴへのフライトはソフトバッグ又はソフトスーツケースで15kg、手荷物5kgの重量制限があります。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
※減延泊して日本着が5/4・5になる場合、¥5,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/