-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
<期間限定>ワイルド・フラワーの旅☆世界最高級の花の旅!!ナマクワランドへ!!☆プライベートカーで周遊 南アフリカの旅
- ツアーコード
- 6A358-X
最終更新日:2024年12月27日
南アフリカ
<期間限定>ワイルド・フラワーの旅☆世界最高級の花の旅!!ナマクワランドへ!!☆プライベートカーで周遊 南アフリカの旅
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A358-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
乾燥した荒野を潤す夏季限定の花畑を見にナマクワランドへ
デイジーの花畑(ウエスト・コースト国立公園)
ケープタウンより北に約5時間半、乾燥した荒野にナマクワランドと呼ばれるエリアがあります。町も小さく何もないこのエリアに一年に一度だけ観光客の集まる開花の季節。普段荒涼としている丘はその時期だけピンクや白やオレンジなどの花に覆われます。開花時期はその年の雨量、気温に左右されるため、7〜9月の間のいつなのか予測不可能、かなりの賭けで予約をするしかありません。ただこの季節は西ケープ、北ケープの様々な国立公園で開花の季節となるので周遊プランで予約すれはどこかで花の絨毯に出会えるはず。岩山に囲まれるこの地は手つかずの自然に出会える場所でもあり、英語ではない言語を話すアフリカらしい土地でもあるのです。
広大な荒野に力強く咲く植物にパワーをもらえるグーギャップ自然保護区
公園内の植物(グーギャップ自然保護区)
ナマクワランドの中でも約150キロ平方メートルという広大な敷地を持つグーギャップ自然保護区。ここにはダチョウやシマウマを始め様々な動物や鳥が生息しています。自然保護区と言っても緑が多い訳ではなくただひたすら荒野が広がるばかり。その荒野にはキヴァ・ツリーと呼ばれるアロエ科の木がポツポツと立ち、その下には地に這う様に様々な種類の植物が力強く息づいています。その逞しくもあり健気でもある植物達をきっと愛おしくなるはず。また、そんな荒野で唯一春には一面に黄色く染まるほどの花が咲くのです!荒野にいながらして花にも出会える、ナマクワランドでは外せない自然保護区です。
一躍春の花畑が有名となったナマクワランドを代表するナマクア国立公園
可愛い多肉植物(ナマクワランド)
ナマクワランドに来たら必ず訪れるのがナマクア国立公園。スプリングボックから約1時間の小高い山地にあり、ここは7〜9月の春先に花の絨毯が見られると一躍人気となりました。その開花の時期はその年の雨量や気温によって変動します。でもこの国立公園では比較的長い期間見ることが出来るのです。数時間をかけて公園内を歩けるトレイルもあるので、開花の季節にはゆっくり散策も楽しめます。小高い丘から眺める一面の花畑は最高の思い出となるでしょう。運が良ければオリックスなどの動物にも出会えるかもしれません。南アフリカへ花を見に行くならナマクワランドを目指して!
壮大な自然を持つウエストコースエリアは美しい自然と世界のルイボスティーの故郷
ハンタム国立植物園(ニーウッドヴィル)
西ケープ州と北ケープ州のちょうど境にあるニューウッツヴィルの町近くにあるハンタム国立植物園。ここは球根植物が多く生息し、中でもその世界では注目されるスパラキシスが見られるとして人気です。花畑散策のためのトレイルがたくさんあるので、天気のいい日にはハイキングを楽しむ事も出来ます。また、その南にあるクランウィリアムには世界で唯一のルイボスティーファクトリーがあります。ルイボスの木は南アフリカにだけ生息していて、ここから世界中に輸出されているのです。このファクトリーでは歴史のビデオ鑑賞後、試飲をしてから購入が出来ます。本場南アフリカのルイボスティーをお楽しみください。
デイジーの花畑とイーグレット
チーターアウトリーチセンター チーターと触れ合う
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
16:00〜19:30:関西(2回乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午前:ケープタウン
着後 ホテルへ
フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ケープタウン泊
3
午前:ケープタウンスプリングボック
途中、ウエスト・コースト国立公園に立ち寄ります。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
スプリングボック泊
4
終日:ナマクアランド観光
グーギャップ自然保護区とナマクワ国立公園を周遊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
スプリングボック泊
5
午前:スプリングボックランバーツ・ベイ
途中、ハンタム国立植物園と、ルイボスティ工場を見学します。
ハンタム国立植物園は世界の球根植物の中心地として有名です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ランバーツ・ベイ泊
6
午前:ランバーツ・ベイステレンボッシュ
途中、チーター・アウトリーチセンターをご案内します。チーター・アウトリーチセンターでは赤ちゃんチーターとのふれあいが楽しみです。
ワインランドのステレンボッシュではワイナリーホテルの「スピアー」に滞在します。敷地内にはワインの試飲・購入ができるワインセンター、レストランの他、フクロウに触れられるフクロウファームもあります。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ステレンボッシュ泊
7
ステレンボッシュケープタウン
早朝又は午前:ケープタウン(2回乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
13:00~21:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- 南アフリカ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ラ スプレンディダ 指定(ケープタウン)、オキプエ又は同等クラス(スプリングボック)、ランバーツベイ又は同等クラス(ランバーツ・ベイ)、スピアー・ホテル指定(ステレンボッシュ)
- 航空会社
- キャセイ・パシフィック航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食4回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※6日めのダチョウの牧場、チーターアウトリーチセンターの入場料は各自負担となります。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
南アフリカを知る
七色の国民とアフリカ最大の経済大国
南アフリカでサファリをするなら南アフリカ最大規模のクルーガー国立公園は外せません。また大西洋とインド洋という二つの海洋に挟まれたケープ半島には、喜望峰、壮大なテーブル・マウンテン、ペンギンがいるボルダーズビーチなど大自然をはじめ海洋動物が見られるエリアや活気に満ちた町ケープタウンなど数々の見どころに溢れています。