-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ビクトリア滝・ナミブ砂漠とボツワナサファリ☆南部アフリカ6カ国大周遊紀行
- ツアーコード
- 6A677
最終更新日:2024年12月24日
南アフリカ・ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア・レソト
ビクトリア滝・ナミブ砂漠とボツワナサファリ☆南部アフリカ6カ国大周遊紀行
料金はお問い合わせ下さい
11 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A677
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
南部アフリカ6ヵ国周遊の旅 毎日が驚きと発見!! エキサイティングな旅です。
サファリボートとゾウ
南部アフリカの国々を周遊したい。しかもできるだけたくさんの国々を訪問したい…。そんな方に最適なのがこのコースです。南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナの定番の3カ国だけでなく、ザンビア・ナミビア・レソトまで訪れ、6ヵ国周遊の旅となっています。サファリはチョベ国立公園とムカヤ動物保護区で、大自然はビクトリア滝とナミブ砂漠でそれぞれ満喫。喜望峰・ペンギンの海岸・ケープタウンもしっかり観光。また、天空の国・秘境の国レソトを訪問するのも魅力です。毎日が驚きと発見の連続、エキサイティングなアフリカの旅です。定番だけの南部アフリカだけではないこのコースこそ、真の南部アフリカの旅だといえるでしょう。
一度は見てみたい!迫力ある大瀑布ビクトリア滝
ビクトリア滝
南部アフリカへの旅の魅力はサファリだけにはとどまりません。中でも世界三大瀑布のひとつビクトリア滝は、必見中の必見。国境を挟んでジンバブエ側とザンビア側の両方の違った角度から地形の異なる滝の姿を満喫します。ものすごく水しぶきが立ち上がっているので、滝壺に美しい虹がかかっていることもよくあります。滝の地形を把握するには、ヘリツアーのオプショナルがお薦めです。ザンベジ川から流れ落ちる壮大な滝を空中から観察できるまたとない体験です。夕暮れ時はザンベジ川に沈む夕陽を楽しむサンセットクルーズや、アフリカンダンスショーなどのオプショナルも。日帰りで訪れる、ボツワナではチョベ国立公園のボートと車での2回のサファリがユニークな体験となるはずです。
ナミブ砂漠の大自然を満喫。奇想天外?!
ウィルウィッチャーは1000年以上生きると言われる植物 (ナミブ砂漠)
ナミビアではスワコプムントを拠点に、郊外のナミブ砂漠を観光します。奇想天外と日本名でよばれる珍しい植物ウェル・ウィッチャは、砂漠で1500〜2000年生きるといわれています。そしてナミブ砂漠らしい大砂丘も見学します。またスワコプムントの町はドイツ移民の町として知られていて、砂丘の迫った海辺に面した町並みはどこかドイツの田舎町のような風情です。別途、ぜひお薦めしたいのが、「ナミブ砂漠の奥地に泊まる」カセットプランです。(別料金要)セシリウムの砂漠の奥地のロッジに滞在し、世界一標高の高い砂丘を見学します。各地で延泊アレンジも可能です。毎日出発が可能なので、自分のスケジュールに合わせてプラニング可能です。
「天空の王国」南アの中の小国レソトってどんな国?
クラフトショップ
周囲をすべて南アに囲まれた飛び地のような小国はスワジランドとこのレソトの2つがあります。レソトには海はなく、日本の13分の1くらいの国土の大半がドラケンスバーグ山脈で占められ、山と谷の緑が豊かな美しい国です。標高が高めなので「天空の王国」の呼び名があるのです。テーブルマウンテンのような岩山が町を取り囲む首都のマセル。喧騒の町を一歩郊外へ出れば、そこは羊やヤギが群れをなす牧草地。45分ほど走ればポニーによる乗馬が楽しめるモリジャ村もあります。レソトで唯一の博物館には恐竜の足跡など珍しい展示品が!マセルの南80kmにあるマレアレアには、楽園のような大自然が広がり、伝統的な暮らしを営むソト族にも出会えます。
ナミブ砂漠
ボルダーズビーチのペンギン
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
14:30〜18:40:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝:ヨハネスブルグ
午前:ヨハネスブルグビクトリアフォールズ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
午後:ザンビア側よりビクトリア滝観光
このツアーではザンビア側とジンバブエ側とそれぞれ違った角度から滝を観光します。
観光終了後、ホテルへ送迎致します
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ビクトリア滝泊
3
午前:ビクトリア滝チョベ国立公園
着後、チョベ国立公園にてサファリ・ドライブとチョベ川でのボート・サファリ
午後:チョベ国立公園ビクトリア滝
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ビクトリア滝泊
4
午前:ジンバブエ側よりビクトリア滝観光
観光終了後、空港へ送迎致します
昼:ビクトリアフォールズヨハネスブルグ
到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヨハネスブルグ泊
5
空港へ送迎致します
昼:ヨハネスブルグウォルビスベイスワコプムント
到着後、英語ガイドの出迎えを受けホテルへ送迎致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
スワコプムント泊
6
終日:ナミブ砂漠観光
奇想天外と日本名でよばれる珍しい植物ウェル・ウィッチャを見学します。砂漠で1500〜2000年生きるといわれています。また、ナミブ砂漠らしい大砂丘も見学します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
スワコプムント泊
7
昼:スワコプムントウォルビスベイ
出発まで大西洋に面した海辺の砂丘、デューン7(セブン)観光
観光終了後、空港へ送迎致します
ウォルビスベイケープタウン
到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ケープタウン泊
8
終日:ケープ半島観光
喜望峰、アザラシの島、ペンギンのいる海岸と、カーステンボッシュ植物園を訪れます。昼食はシーフードを賞味。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ケープタウン泊
9
空港へ送迎致します
午前:ケープタウン(乗継ぎ)マセル
到着後、英語ガイドの出迎えを受け、レソト観光(恐竜の足跡のある博物館、モリジャビレッジなと)
ポニーの乗馬体験をします。
観光終了後、ホテルへ送迎致します
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マセル泊
10
空港へ送迎致します
午前:マセルヨハネスブルグ
午後:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
11
14:45〜21:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- 南アフリカ・ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア・レソト
- 旅行期間
- 11日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ヴィクトリア・フォールズ・レインボー・ホテル指定(ビクトリア滝)、シティ ロッジ アット OR タンボ エアポート指定(ヨハネスブルグ)、スワコプムント・プラザ・ホテル又は同等クラス(スワコプムント)、ラ スプレンディダ 指定(ケープタウン)、マセルサン指定(マセル)
- 航空会社
- 南アフリカ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食4回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※送迎、観光は英語ガイドとなります。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※スワコプムントの宿泊はウォルスベイの宿泊になることもあります。
※出発日により訪問する順序が変わることがあります。
※デューン7の観光は外観のみとなります。入場での見学を御希望の場合は、現地にて入場料をお支払いください。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/