-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ビクトリア滝・ナミブ砂漠・サファリ☆喜望峰と南部アフリカ5カ国周遊
- ツアーコード
- 6A697
最終更新日:2024年12月24日

南アフリカ・ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア
ビクトリア滝・ナミブ砂漠・サファリ☆喜望峰と南部アフリカ5カ国周遊
料金はお問い合わせ下さい
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6A697
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
南部アフリカ5カ国周遊の贅沢な旅。ビクトリア滝、喜望峰、そしてナミブ砂漠の大自然探訪とチョベのサファリ体験を
ナミブ砂漠の奥地に泊まって(カセットプランあり。別途料金)デューン45に登りたい!
ビクトリア滝ではもちろんジンバブエとザンビア側の両方から滝を満喫。ナミビアではナミブ砂漠の自然美に触れ、ケープタウンでは喜望峰やペンギンビーチなど動植物の宝庫を周遊。またボツワナではチョベ川のリバークルーズサファリがユニーク。大自然あり、動物あり、町ありと、まさにバラエティー豊かな南部アフリカ大周遊です。
一度は見てみたい!迫力ある大瀑布ビクトリア滝
世界3大滝のひとつビクトリア滝の迫力に息を呑む
南部アフリカの旅の魅力はサファリだけにはとどまりません。中でも世界三大瀑布の一つビクトリア滝は必見中の必見。このプランではジンバブエ側の滝の姿を満喫します。ものすごく水しぶきが立ち上がっているので、滝壺に美しい虹がかかっていることも。滝の地形を把握するには、ヘリツアーのオプショナルがお薦めです。ザンベジ川から流れ落ちる壮大な滝を空中から観察できるまたとない体験です。このコースでセットされているサンセットクルーズ、は夕暮れ時ザンベジ川に沈む夕陽を楽しむツアー。ロマンチックなひとときを過ごせます。違った角度から滝を鑑賞できるザンビア側の滝観光やアフリカンダンスショーなどのオプショナルも要体験です。
動植物の宝庫ケープ半島を南下して喜望峰を目指そう
いつも可愛い姿を見せてくれるペンギンたち
ケープ半島は世界の海岸線の中で最もすばらしい岬(ケープ)と言われており、海や山、平原などバラエティに富んだ観光ポイントが目白押し。このツアーではペンギンのいるビーチ、アザラシの島へのクルーズ、植物園としては唯一の世界遺産、カーステンボッシュ植物園へ。とりわけ人気の高いのが、野生のペンギンがたくさんいるボルダーズビーチ。世にも可愛いペンギンの姿を観察します。シーフードレストランでランチを取った後、いよいよ待望のアフリカ最南端の喜望峰へご案内します!喜望峰ではインド洋と大西洋が目の前でぶつかるシーンに感動。かのバスコ・ダ・ガマもここを通ってインド航路を発見したことに思いを馳せたりするのも一興です。
ナミブ砂漠の大自然を満喫。奇想天外?!
ウィルウイッチャ(ナミブ砂漠)
ナミビアではスワコプムントを拠点に、郊外のナミブ砂漠を観光します。奇想天外と日本名でよばれる珍しい植物ウェル・ウィッチャは、砂漠で1500〜2000年生きるといわれています。そしてナミブ砂漠らしい大砂丘も見学します。またスワコプムントの町はドイツ移民の町として知られていて、砂丘の迫った海辺に面した町並みはどこかドイツの田舎町のような風情です。別途、ぜひお薦めしたいのが、「ナミブ砂漠の奥地に泊まる」カセットプランです。(別料金要)セシリウムの砂漠の奥地のロッジに滞在し、世界一標高の高い砂丘を見学します。各地で延泊アレンジも可能です。毎日出発が可能なので、自分のスケジュールに合わせてプラニング可能です。
サファリボートとゾウ
ドイカー島
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
14:30〜19:00:東京又は関西(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝:ヨハネスブルグ(乗継ぎ)
午前:ヨハネスブルグビクトリアフォールズ
午後:ザンビア側よりビクトリア滝観光
このツアーではザンビア側とジンバブエ側とそれぞれ違った角度から滝を観光します。
食事
朝:×
昼:×
夕:○
宿泊先
ビクトリア滝泊
3
午前:ビクトリア滝チョベ国立公園
着後、チョベ国立公園にてサファリ・ドライブとチョベ川でのボート・サファリ
午後:チョベ国立公園ビクトリア滝
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ビクトリア滝泊
4
午前:ジンバブエ側よりビクトリア滝観光
昼又は午後:ビクトリアフォールズヨハネスブルグ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヨハネスブルグ泊
5
昼:ヨハネスブルグウォルビスベイ
ウォルビスベイスワコプムント
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
スワコプムント泊
6
終日:ナミブ砂漠観光
奇想天外と日本名でよばれる珍しい植物ウェル・ウィッチャを見学します。砂漠で1500〜2000年生きるといわれています。また、ナミブ砂漠らしい大砂丘も見学します。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
スワコプムント泊
7
昼:スワコプムントウォルビスベイ
ウォルビスベイケープタウン
着後、ホテルへ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ケープタウン泊
8
終日:ケープ半島観光
喜望峰、アザラシの島、ペンギンのいる海岸と、カーステンボッシュ植物園を訪れます。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ケープタウン泊
9
午前:ケープタウン(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
10
14:45〜23:00:東京又は関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- 南アフリカ・ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ヴィクトリア・フォールズ・レインボー・ホテル指定(ビクトリア滝)、シティ・ロッジ・サントン・キャサリン・ストリート指定(ヨハネスブルグ)、スワコプムント・プラザ・ホテル又は同等クラス(スワコプムント)、ラ スプレンディダ 指定(ケープタウン)
- 航空会社
- 香港航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食3回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※送迎、観光は英語ガイドがご案内します。
※スワコプムントの宿泊はウォルスベイの宿泊になることもあります。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※18歳未満のお子様が南アフリカやボツワナへ入国する場合、戸籍謄本の原本の写し、ボツワナの場合は英文の出生証明書コピーなどの書類が必要です。詳細は大使館にお尋ねくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/