-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
カタール航空利用ケニア・タンザニア キリマンジャロとアフリカ2国サファリ旅☆3大ベスト国立公園・マサイマラ・セレンゲティ・ンゴロンゴロを大周遊☆<専用サファリカー利用>3つのサファリも体験
- ツアーコード
- 6T753-QR-X
最終更新日:2025年11月20日

ケニア・タンザニア
カタール航空利用ケニア・タンザニア キリマンジャロとアフリカ2国サファリ旅☆3大ベスト国立公園・マサイマラ・セレンゲティ・ンゴロンゴロを大周遊☆<専用サファリカー利用>3つのサファリも体験
¥717,000 ~ ¥842,000
10 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:6T753-QR-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:6T753-QR-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ケニア・タンザニア キリマンジャロとアフリカ2ヶ国サファリ・マサイマラ・セレンゲティ・ンゴロンゴロを大周遊

ゾウとサファリカー(ンゴロンゴロ動物保護区)
ケニアのマサイマラ動物保護区、タンザニアのセレンゲティ国立公園、同じくタンザニアのンゴロンゴロ動物保護区がアフリカの3大ベスト国立公園です。動物の多さ、大自然の雄大さ、まさに日本人が考えるアフリカサファリはこのベスト3の場所に集約されていると言ってもいいでしょう。通常、日数や予算の問題でケニアとタンザニアは別々に行くのが今までのパターンでした。しかし、このツアーではケニアとタンザニアを一度に訪問。もちろん3大ベスト国立公園・動物保護区のサファリも満喫。まさに夢のようなプランなのです。プラスしてアフリカ最高峰キリマンジャロの麓にあるアンボセリ国立公園のサファリも楽しみます。
広大なサバンナ!動物パラダイス!!それがマサイマラ

シロサイと
タンザニアと国境を接し、ケニア屈指の動物生息数を誇る人気の国立保護区、それがマサイマラです。面積は大阪府とほぼ同じ大きさ。草食獣も多く、ライオンファミリーやチーター、ヒョウなど人気の肉食獣を見られる確率はケニア一!またマラ河を挟んでタンザニアとケニアを移動する「ヌーの河渡り」が見られるのもこちらの国立保護区です。このコースでは、1日めは終日サファリのサファリでたくさんの動物を探してみましょう。熟練のドライバーさんが動物探しのため、広大なサバンナを右へ左へとハンドルを切ります。2日めは早朝サファリを楽しみます。その後、国境を越えてタンザニアのセレンゲティ国立公園に向かいます。
タンザニアを代表する広大なサバンナのセレンゲティ国立公園

チーター
ケニアのマサイマラ動物保護区、そしてタンザニアのンゴロンゴロ動物保護区と隣接する、世界自然遺産にも指定される広大なセレンゲティ国立公園。マサイの言葉で「果てしない平原」を意味するだけあって、地平線まで続くサバンナには、ヌーやシマウマ、ライオンなどの野生動物が60種類以上、300万頭あまり棲息している、まさにタンザニアを代表する国立公園です。年に2回、水と草を求めて大移動するヌーの大群は、6月の乾季を前にマサイマラへ移動を開始し、今度はマサイマラに水がなくなる9月頃から、マラ川を渡ってセレンゲティに戻り始めます。数百頭から1000頭余りのヌーの大群が一斉に川渡りをするシーンは圧巻です。
世界遺産ンゴロンゴロでのサファリは感動的!!

シマウマ
巨大な火山のクレーターは世界自然遺産にも指定された動物保護区です。火山のカルデラは大草原のサバンナで、野生動物の楽園となっているのです。クレーターの淵から底までの標高差は600メートル。サバンナで生まれ育った動物たちの多くはここから抜け出すこともできなくて一生を終える。だから動物の量も半端ではなく多いのです。とりわけライオンやチーターなどといった猛獣系の動物が多いことから、サファリトラベラー憧れのスケールの大きいサファリが満喫できます。スケールの大きな大自然の景色も素晴らしく、大感動してしまうことうけあいです。

子ライオン

チーター
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
17:00~19:00:関西
(乗継ぎ)![]()
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝又は午後:
ナイロビ
ナイロビ到着後、英語ドライバーガイドのお出迎えを受けホテルへ。以降英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
午前又は午後:ナイロビ
(専用車)
ナイバシャ湖
ボートサファリが楽しく、カバが生息しているナイバシャ湖のホテルに1泊します。
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
ナイバシャ湖泊
3
この日も英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
午前:ナイバシャ湖にてボートサファリをお楽しみ下さい。
ナイバシャ湖のボートサファリ中、クレセント・アイランドに上陸して野生動物を見ながらのウォーキングサファリも楽しめます。クレセント・アイランド上陸ご希望の方は現地ガイドにおひとり33$をお支払い下さい。
午前:ナイバシャ湖
(専用車)
マサイマラ動物保護区
ケニアで最も多くの動物が生息しているマサイマラ動物保護区に2連泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マサイマラ動物保護区泊
4
この日も英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
終日:サファリ・ドライブ
この日はまるまる1日サファリ。タンザニア国境からマラ河周辺までマサイマラ動物保護区を徹底サファリします。
ランチはサバンナでピクニックランチを楽しみます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マサイマラ動物保護区泊
5
この日も英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
早朝:マサイマラ動物保護区でサファリ・ドライブ
午前:マサイマラ動物保護区
(専用車)
イセバニア国境
ケニア・タンザニアの国境を越え、タンザニアに入国します。
入国後、タンザニア側の英語ドライバーガイドのお出迎えを受けホテルへ。以降英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
午後:イセバニア国境
(専用車)
セレンゲティ国立公園
セレンゲティとはマサイの言葉で「果てしなく広がる平原」を意味します。面積は日本の四国とほぼ同じ。広大なサバンナのセレンゲティ国立公園に2連泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
セレンゲティ国立公園泊
6
この日も英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
終日:サファリ・ドライブ
この日はまるまるセレンゲティ国立公園を1日サファリ。360度地平線のセレンゲティでライオン、チーター、ヒョウなどのアニマルウォッチを満喫して下さい。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
セレンゲティ国立公園泊
7
午前:セレンゲティ国立公園
(専用車)
ンゴロンゴロ動物保護区
着後、ンゴロンゴロ動物保護区にて、サファリ・ドライブ
世界遺産に指定され、世界3大クレーターに指定されている、ンゴロンゴロ動物保護区をじっくりサファリします。ゾウ、カバ、ライオン、バッファローなど約3万頭が生息しています。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ンゴロンゴロ動物保護区近郊泊
8
午前:ンゴロンゴロ動物保護区
(専用車)
ナマンガ国境
(専用車)
アンボセリ国立公園
国境を越えケニアに再入国します。
入国後、ケニア側の英語ドライバーガイドのお出迎えを受けホテルへ。以降英語ドライバーガイドが専用サファリカーにてご案内します。
夕刻:サファリ・ドライブとオブザベーションヒルにご案内
キリマンジャロの麓に広がるアンボセリ国立公園で動物を探索します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アンボセリ国立公園泊
9
午前:アンボセリ国立公園
(専用車)
ナイロビ
夕刻:ナイロビ
(乗継ぎ)![]()
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
10
16:00~18:00:
関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
-
【2025年4月1日~2026年4月30日】 大人:7,400円 (4/1現在目安)
※カタール航空予約システム使用料
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 569,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- ケニア・タンザニア
- 旅行期間
- 10日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- レイク・ナイバシャ・リゾート指定(ナイバシャ湖)、エンコロック・マラ・キャンプ指定(マサイマラ動物保護区)、セレンゲティ・ソパロッジ又は同等クラス(セレンゲティ国立公園)、ンゴロンゴロ・ソパ・ロッジ又は同等クラス(ンゴロンゴロ動物保護区近郊)、セントリム・ホテル・アンド・ロッジ又は同等クラス(アンボセリ国立公園)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食8回 夕食7回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※ケニア,タンザニアでは英語ドライバーガイドがご案内します。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※黄熱病の予防注射(イエローカード)が必要です。
※こちらのコースは現地手配に際してパスポートコピーが必要です。
※天候により、キリマンジャロが見えないこともあります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊してドーハ発が、26年1/3〜1/9の場合は¥5,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
