ツアーコード
6U056-A

最終更新日:2022年4月26日

ウガンダ・ルワンダ

カタール航空利用・赤道サファリ満喫☆クイーンエリザベス国立公園サファリとウガンダ・ルワンダ2国周遊の旅

料金はお問い合わせ下さい

7 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

ウガンダ・ルワンダ2か国周遊の旅
公園内に赤道が走るクイーン・エリザベス国立公園
クイーンエリザベス国立公園でいろんなサファリを体験
現代史の悲劇キガリ・ジェノサイド・メモリアルセンター訪問
ウガンダ・ルワンダを手軽な日数で訪問
5つ星エアライン・カタール航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:6U056-A

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:6U056-A

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ウガンダを代表するクイーンエリザベス国立公園のサファリ満喫。ウガンダとルワンダの2カ国をコンパクトに周遊!

ゾウ (クィーンエリザベス公園)

日本を深夜出発のフライト利用で7日間のお手軽な日程で周遊する魅惑の東アフリカの2カ国ウガンダとルワンダ。ライオンやヒョウ、ゾウにカバ、ウガンダコーブなどの動物をはじめ540種類もの鳥類が生息することで知られるウガンダを代表するサファリスポット、クイーンエリザベス国立公園。サファリドライブのほかにも、湖や運河をボートで走りサファリをするボートサファリなどいろいろなタイプのサファリを体験できます。そして陸路国境を越えてルワンダへ。首都キガリでは見逃せない現代史の悲劇、内戦時の虐殺の詳細を展示した「ジェノサイド・メモリアル・センター」は必見です。

ボートサファリが楽しいクイーンエリザベス国立公園へ

ウガンダは鳥達の楽園 (クィーンエリザベス公園)

マーチソン・フォールズ国立公園と並んでウガンダを代表するクイーンエリザベス国立公園。ここではサファリドライブのほかに、クルーズのサファリも楽しみます。ゾウ、バッファロー、カバ、イボイノシシ、インパラにウォーターバックと動物も多いけれど、特筆すべきは鳥の種類の多さ。ウガンダはまさに鳥の楽園を言えるほどバードウォッチングが楽しいところ。ガジンガ運河をボートサファリで巡ると、アフリカハゲコウの、ハタオドリ、フィッシュイーグルにアフリカ・トキコウ、エジプト・ガンなどなど、数え切れないほどの鳥たちに出会えます。滞在する「ムウェヤ・サファリロッジ」の庭にはイボイノシシが遊びに来たりしてまた楽しみです。

公園内に赤道が通る!クイーン・エリザベス国立公園

カバ

11人乗りの小さなボートに乗ってボートサファリへいざ出発!この国立公園の魅力は、通常のゲームドライブだけではなく2つの湖を結ぶ間の運河を巡るボートサファリも楽しめることです。水辺には沢山の鳥がいて、一斉に飛び立つ鳥の姿は圧巻です。鳥の横にまるで友達のように並ぶ、カバや、バッファロー、口を大きく開けたワニ、そのすぐ近くに漁村があって普通に生活をしている人々もいて、サファリをしている私たちがまるで逆にみられているかのようです。カバの群れのプシューという音、まるで漫画のような大きな口をあけたカバの口、水の中からぎょろりとした目、ピクピクかわいいお耳、瞬間の発見の楽しみ尽きない場所です。

現代史の悲劇 ルワンダのジェノサイド 虐殺記念館で平和について考える!!

キガリ・ジェノサイド・メモリアルセンター

ルワンダというと有名なのがマウンテンゴリラですが、もう1つ有名なのがルワンダのジェノサイド(大量虐殺)。現代の悲劇というべきこの虐殺は1994年に起こり、約80万人もの人々が犠牲になりました。決して訪れて楽しい場所ではありませんが、繰り返してはならない人類の記憶について学ぶことができるのがキガリ虐殺記念館です。この場所の訪問は私たちが再度平和について考える重要なきっかけを作ってくれることでしょう。また映画「ホテル・ルワンダ」の舞台となったホテル・ミルコリンズも必見です。ジェノサイドの最中に実在のマネージャーに救われた命は1000人に上るといわれています。このツアーはこのホテル・ミルコリンズに滞在します。

カバ

キガリ・メモリアル・センター (キガリ)

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:30頃:東京(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午後:エンテベカンパラ
到着後、英語ガイドの出迎えを受け、カンパラ市内観光(博物館、マーケット)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

カンパラ泊

3

午前:カンパラクィーンエリザベス国立公園
クィーンエリザベス国立公園はウガンダで最も有名な国立公園。ライオン、ヒョウ、ゾウ、カバ、ウガンダコーブなどの動物の他に約540種の野鳥が生息しています。
着後、フリータイム

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

クィーンエリザベス国立公園泊

4

早朝:サファリ・ドライブ
フリータイム

午後:ボート・サファリ
カバ、バッファローや、多数の鳥が生息するガジンガ運河をボートサファリします。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

クィーンエリザベス国立公園泊

5

午前:クィーンエリザベス国立公園国境キガリ
国境を越えルワンダに入国します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

キガリ泊

6

出発までキガリ市内観光(キガリ・ジェノサイド・メモリアルセンター、博物館)
1994年ルワンダ内戦による大虐殺で80万人もの多くの人々の命が奪われました。2度と悲劇を繰り返さないために生まれたキガリ・ジェノサイド・メモリアルセンターへも訪問します。
観光終了後、空港へ送迎致します
午後:キガリ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

16:00〜20:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ウガンダ・ルワンダ
旅行期間
7日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
シェラトン指定(カンパラ)、ムウエサファリロッジ指定(クィーンエリザベス国立公園)、ライコ指定(キガリ)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食2回 夕食2回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※このコースは黄熱病の予防注射が必要です。
※カンパラのホテルはデラックスクラス、その他はスーペリアクラスとなります。
※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥2,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top