ツアーコード
7UK08

最終更新日:2025年10月7日

キルギス・カザフスタン

ユルタに泊まり、遊牧民気分!!☆標高3,000m大草原の美しい湖ソンクル湖とキルギス大自然&カザフスタンの旅

¥525,000 ~ ¥581,000

9 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

キルギスの遊牧民テント「ユルタ」に泊まる!!
標高3,000m大草原の美しい湖ソンクル湖に2連泊
キルギスの大自然を満喫し、カザフスタンにも立ち寄る
民族の十字路カラコル訪問
万年雪の天山山脈と美しきイシククル湖観光
スターアライアンスのアシアナ航空利用。ソウル立ち寄りアレンジもできます。
韓国乗継なので地方発着も可能です。お問い合わせください。
毎週土曜日に、中央アジア方面の個人説明会を開催しています。事前にご予約をお願い致します。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:7UK08

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:7UK08

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

最後の秘境!?天空の湖ソンクル湖でユルタに泊まり遊牧民気分

ソンクル湖 乗馬もできる

キルギス語で「最後の湖」を意味するソンクル湖。キルギスの山岳エリア・標高3016mに位置するこの湖は、最後の秘境と言っても過言ではありません。夏になると周辺に広がる草原を求めて、何百頭もの馬や羊を放牧する遊牧民たちがふもとより集まり、遊牧生活を営みます。彼らはユルタとよばれる大きなテントで夏を過ごし、放牧の季節が終わる9月終わり頃には別の土地に移動します。そんな遊牧民の気分で、ユルタに泊まり、この天空の湖で過ごすのがこのツアーです。また、イシククル湖などの必見の観光地にも立ち寄り、キルギスだけでなくカザフスタンも訪問する2国周遊ツアーです。

民族の十字路・カラコルで多民族国家キルギスを感じ取る

木造建築の聖三位一体教会(カラ・コル)

イシククル湖の東、標高1720mに位置する町がカラコルです。ここは多民族国家キルギスを象徴するような町で、キルギス人以外にもウズベク人、ドゥンガン人(中国で言う回族)、ロシア人など数多くの民族が住んでいて、さしずめ民族の十字路といえます。市内にはロシア正教の聖三位一体教会やドゥンガンモスクの他に、中央アジアでも有数の大きさを誇る家畜市もあります。近郊には赤い絶壁と7つの巨大な岩に由来するジェティ・オグズという景勝地が広がります。美しい草原地帯も周辺にあり、大自然を満喫することもできます。

イシククル湖と周辺の見どころも充実

石人(ブラナの塔)

キルギスを代表する有名な見どころはなんといってもイシククル湖でしょう。美しい山々に囲まれた風光明媚な湖は、この国の宝だといわれ、数々の伝説や言い伝えがあるといわれています。またイシククル湖郊外にあるのは、古い岩絵の野外博物館。このコースではそのイシククル湖畔のホテルに宿泊します。ビシュケクからイシククル湖の道中には、壮大な円柱型の石の塔で上がスッパリと切り取られたようなブラナの塔やアクベシム遺跡といった見所があります。また、ご希望の方はオプションでイシククル湖クルーズも楽しむことができます。

カザフスタン最大の都市アルマトイは旅の玄関口

中央バザール

中央アジア5カ国の中で最大の国カザフスタン。国土は日本の7倍もの広さで、カスピ海に面し石油資源が豊かな国です。天山山脈の麓にあって、風光明媚な町並みは中央アジアで最高水準を誇る近代都市で、他の中央アジアの街とは趣きが異なるモダンな町並みです。町中には美しいロシア正教会が建ち、またパンフィロフ戦士公園の記念像という、ドイツ軍と闘ったカザフ戦士28名の迫力ある銅像も飾られています。またアルマトイで最大規模の中央バザールでは、肉や野菜などの市場が整然と並び、多くの人々が買い物に訪れ活気があって必見です。

イシク・クル湖と天山山脈

セントラルモスク

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

09:00~14:00:東京(乗継ぎ)
夜:アルマトイ
★ご希望により国際線区間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。

到着後、英語ガイドがホテルへ送迎いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

アルマトイ泊

2

ガイドとともに国境を越え、イシククル湖へ
午前:アルマトイ国境
午後:イシククル湖

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

イシククル湖泊

3

OP:イシククル湖のクルーズ
※料金はお問い合わせください。


午前:イシククル湖カラコルジェティ・オグズ
途中、天山山脈の麓の町カラコル市内観光(木造の聖三位一体教会、ドゥンガンモスク、歴史郷土博物館、バザール)
着後、真っ赤な奇岩が並ぶジェティ・オグズ観光
草原の美しいジェティ・オグズの花の谷にてユルタに泊まります。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ジュディ・オグズ泊

4

午前:ジェティ・オグズコチュコルソンクル湖
途中、コチュコルでキルギス伝統のカーペット・アラキイズとシルダックの工房を見学し、キルギス料理ベシュパルマクを賞味します。

キルギス中央部の草原地帯にある標高3,000mの美しい湖ソンクル湖へ。
夏には馬や羊を放牧する遊牧民達がここで暮らします。
ソンクル湖でユルタに2連泊します。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ソンクル湖泊

5

終日:フリータイム
乗馬(別料金)やウォーキング、遊牧民のユルタ訪問など、それぞれのプランでお楽しみ下さい。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ソンクル湖泊

6

午前:ソンクル湖
午後:ビシュケク
途中、ブラナの塔観光

OP:伝統音楽フォルクローレディナーショー 
※料金はお問い合わせください。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ビシュケク泊

7

午前:ビシュケク市内観光(国立歴史博物館、マナス王像、オシュ・バザール)

午後:ビシュケク国境アルマトイ
国境を越え、カザフスタンに再入国します。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

アルマトイ泊

8

午前:アルマトイ市内観光(中央バザール、パンフィロフ公園、国立中央博物館、カザフ民族楽器博物館など)

午後:フリータイム

英語ガイドが空港へ送迎いたします。
深夜:アルマトイ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

9

10:00~19:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年10月1日~2026年7月31日】 大人:29,000円 (9/18現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 343,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
キルギス・カザフスタン
旅行期間
9日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
カズジョル又は同等クラス(アルマトイ)、カルヴァン・フォーシーズンズ又は同等クラス(イシククル湖)、ユルタ(ジュディ・オグズ)、ユルタ(ソンクル湖)、ブティックホテル又は同等クラス(ビシュケク)
航空会社
アシアナ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食7回 昼食7回 夕食6回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※英語ガイドがご案内します。
※日本語ガイドご希望の場合、追加代金にて可能です。お問い合わせください。
※各地の博物館は月曜休業となります。
※ユルタの滞在中はシャワーはありません。また、暖房設備もありません。
※3名以上のグループはお1人につき、20,000円割引します。
※冬の間はツアーの設定がありません。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top