-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
サマルカンド・ブハラ&イシククル湖☆キルギス・カザフスタン・ウズベキスタン☆世界遺産と大自然 中央アジア3国周遊☆日本語ガイドがご案内
- ツアーコード
- 7UK98
最終更新日:2025年10月7日

カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン
サマルカンド・ブハラ&イシククル湖☆キルギス・カザフスタン・ウズベキスタン☆世界遺産と大自然 中央アジア3国周遊☆日本語ガイドがご案内
¥520,000 ~ ¥588,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK98
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7UK98
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
イシククル湖と周辺の見どころも充実
イシククル湖とクンゲイ・アラ・トー(チョルポン・アタ)
キルギスを代表する有名な見どころはなんといってもイシククル湖でしょう。美しい山々に囲まれた風光明媚な湖は、この国の宝だといわれ、数々の伝説や言い伝えがあるといわれています。またイシククル湖郊外にあるのは、古い岩絵の野外博物館。このコースではそのイシククル湖畔のホテルに宿泊します。ビシュケクからイシククル湖の道中には、壮大な円柱型の石の塔で上がスッパリと切り取られたようなブラナの塔やアクベシム遺跡といった見所があります。また、ご希望の方はオプションでイシククル湖クルーズも楽しむことができます。
大自然に囲まれた町並み・・・キルギスの首都ビシュケク
アラトー広場 マナス像
カザフスタンとの国境から車で30分と近い場所に位置するキルギスの首都ビシュケク。町並みはソ連時代の都市計画に基づき作られたので、碁盤の目状になっていて道路の幅も広く、緑豊かな公園も点在して美しい町並みです。一歩郊外に足を延ばせば、緑豊かな大自然があって、市民は休日ともなると車で30分ほどのアラ・アルチャ自然公園へピクニックに出かけたり、気軽に山歩きを楽しんだりしています。ビシュケク市内最大のバザールがオシュ・バザールです。日用品から衣類、肉や野菜に至るまで何でも手に入る活気に溢れた市場は散策が楽しいところ。キルギス独特の手工芸品を売っている店も軒を並べているので、お土産探しも楽しみです。
遥か2500 年の時を越えて旅するブハラ
イスマイル・サマニ廟
シルクロードの真ん中に位置し、2500年の歴史を持つブハラ。この町は古くからイスラム文化の中心として栄えた街です。一番の見所はカラーンミナレットとそれを挟むようにして建てられたミルアラブメドレセ(神学校)とカラーンモスク。ミナレットは中央アジア一の高さを誇り、キャラバンの目印となっていました。中央アジア最古のメドレセは青と白を基調にモザイクタイルで植物や文字文様が装飾され、ブハラの雲一つない青空によく映えます。バザールで土産物を物色したあとに立ち寄ってみたいのは、リャビハウズ。ハウズとは池のこと。かつての砂漠のオアシスには現在、お洒落な喫茶店ができ、今も疲れた旅人を癒す憩いの場となっています。
巨大建築物に圧倒される世界遺産のサマルカンドは人類全体の宝物
シャーヒズィンダ廟群
紀元前4世紀のアレキサンダー大王の遠征で初めて歴史に登場した時から既に美しい町として発展を見せていたサマルカンドは、「青の都」「東方の真珠」「イスラム世界の宝石」など数多くの言葉で形容され、ヨーロッパとアジアを結ぶ重要な中継地点として、時には世界の中心都市としての道を歩んできました。サマルカンドは町全体が“文明の交差路”として世界遺産に指定され、中でも見逃せないのはレギスタン広場の3つのメドレセです。鮮やかで荘厳な建物は往時の繁栄振りを強く物語っています。また中央アジア最大級の「ビビハニムモスク」、イスラム教徒の聖地「シャーヒズィンダ廟群」など見どころが多く世界の旅人の憧れの地となっています。
グリ・アミール廟にて
バラハウズモスク
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
09:00~14:00:東京(乗継ぎ)
夜:アルマトイ
★ご希望により国際線日本―中央アジア間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。
到着後、日本語ガイドがホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
アルマトイ泊
2
日本語ガイドとともに国境を越え、イシククル湖へ
午前:アルマトイ国境
午後:イシククル湖
途中、世界遺産のブラナの塔観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
イシククル湖泊
3
OP:イシククル湖クルーズ
※料金はお問い合わせください。
午前:岩絵屋外博物館観光
午後:イシククル湖ビシュケク
OP:伝統音楽フォルクローレディナーショー
レストランにて民族音楽演奏を聴きながらの夕食です。
※料金はお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ビシュケク泊
4
空港へ送迎いたします。
午後又は夜:ビシュケクタシケント
着後、ホテルへ送迎いたします。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
タシケント泊
5
日本語ガイドとともにサマルカンドへ
午前:タシケント(列車)
サマルカンド
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
午後:サマルカンド市内観光(ウルグベク天文台、レギスタン広場、シャーヒズィンダ廟群、ビビハニムモスク、グリアミール廟、バザール)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
6
日本語ガイドとともにブハラへ
午前または午後:サマルカンド(列車)
ブハラ
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
着後、ブハラ市内観光(アルク城、バラハウズモスク、イスマイル・サマニ廟)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ブハラ泊
7
終日:ブハラ市内観光(マゴキ・アタリ寺院、ウルグベク・メドレセ、カラーンモスク、リャビハウズ、タキ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ブハラ泊
8
日本語ガイドとともにタシケントへ
早朝又は午前:ブハラ(列車)
午前又は午後:タシケント
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
着後、タシケント市内観光(歴史博物館、ナボイ劇場広場、ティムール広場、地下鉄乗車等)
その後空港へご送迎
夜:タシケント(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
9
10:00〜19:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年10月1日~2026年7月31日】 大人:29,000円 (9/18現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 388,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数30日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- カズジョル又は同等クラス(アルマトイ)、カルヴァン・フォーシーズンズ又は同等クラス(イシククル湖)、ブティックホテル又は同等クラス(ビシュケク)、ウズベキスタン・ホテル又は同等クラス(タシケント)、シティ・ホテル又は同等クラス(サマルカンド)、ホテル・オールド・シティ又は同等クラス(ブハラ)
- 航空会社
- アシアナ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食6回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語ガイドがご案内します。
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ウズベキスタンでは、観光地で必要になる現地の入場料は現地払いにてお願いいたします。
※出発日により列車スケジュールが前後する場合がございます。
※サマルカンドのバザールは月曜休業しております。
※出発日によって逆回りになることがあります。
※2025年10月末〜11月中旬はサマルカンドで大規模イベントが開催されるため、ホテルや列車が非常に混み合ったり、観光地に入場制限がかかり行程に変更が生じたりする場合がございます。予めご了承の上、お申込みくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/