ツアーコード
7US35-X1

最終更新日:2025年10月7日

ウズベキスタン・インド

シルクロードの古都サマルカンド、ブハラとガンジス河の聖地ベナレスとタージマハル☆ウズベキスタン&インド 2ヶ国6都市周遊

¥280,000 ~ ¥365,000

10 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

大人気の国を一度に旅する! ウズベキスタン&インド2ヶ国周遊 
インドではガンジス河の聖地ベナレスとタージマハルなど定番観光地を周遊
インドでは日本語ガイドがご案内
インド国内はインド版新幹線ヴァンデ・バーラト・エクスプレスを使い、快適移動
ウズベキスタンではサマルカンドとブハラなどに訪問
ウズベキスタンでは列車チケット代金や駅までの往復送迎も含まれています※列車が満席の場合は車での移動になる場合もございます
インドは3都市周遊 デリー・アグラ・ジャイプール
5ツ星エアライン・キャセイパシフィック航空利用。地方発着もお問い合わせください。帰りに香港立ち寄りも可能!(要追加代金)
延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
毎週土曜日【旅行説明会】開催中!お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:7US35-X1

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:7US35-X1

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ウズベキスタン&インド 2ヶ国6都市周遊 サマルカンド、ブハラとタージマハル・象のタクシー

インド版新幹線・VANDE BHARAT EXPRESS

シルクロードの国、ウズベキスタン。悠久の大地、インド。歴史の魅力たっぷりのこの2つの国。大人気で一度は行ってみたいという日本人は多いはずです。とはいえ、なかなかその機会に巡り会えなかった方に朗報です。大人気の国・2ヶ国を一度に行けるのがこのツアーなのです。ウズベキスタンでは必見の町2つであるブハラ、サマルカンドを訪問。インドはガンジス河の聖地ベナレスとタージマハルなどを日本語でご案内。デリーでたっぷりのフリータイムも。おまけにツアーの設定日は多いのも特徴です。ウズベキスタンへは通常のツアーのフライトは曜日が限られていますが、このルートなら行きたい日が多くあるのも魅力なのです。

あなただけの青の都ベスト5を探してみてください

レギスタン広場

有名すぎる青の都サマルカンドのベスト5!「バザール」ビビハニムモスクのすぐ隣にあるバザールは有名なサマルカンドナンなど、ちょっとしたお土産を買うのに最適!「プロフ」ピラフとは一線を画すプロフはサマルカンドが本場。夕方には売り切れてしまうので、お昼の出来立てを狙うのがお勧め!「ウルグベク天文台」巨大な六分儀を利用して観測していた時間は、現在と誤差1分以内とその技術力に脱帽!「グリアミール廟」ウルグベクやティムールが眠る廟は、多くの信者の聖地となっており、その内装には心奪われます!「レギスタン広場」ここを見ずにウズベキスタンを語るなかれ。その場に立つだけで圧倒される存在感は言葉では表せない!

主食は種類も豊富なナン!肉ばかりじゃなく野菜をたくさん使ったメニューが多い中央アジアのお料理

シヨブ・バザール サマルカンドナン

中央アジア諸国の料理はだいたい似ています。主食は「ナン」。日本のお米にも産地による特徴があるように中央アジアのナンにも特徴があります。シンプルに焼き上げたものから中央に模様が入ったもの、ドーナツのように真ん中に穴があいているものなどいろんな種類があります。また、味もほのかに甘いナンもあります。肉料理の王様は串刺しの肉料理「シャシリク」(シシケバブ)。肉の種類は羊だけでなく牛や鶏、そして豚肉も口にすることができます。また、バザールを訪れるとよくわかるのですが野菜の種類が豊富でサラダやスープなど、いろんな野菜を使ったメニューが多く意外とヘルシーなのも中央アジア料理の特徴です。

神秘的なガンガ(ガンジス川)の沐浴風景を見れば人生がリセットされる!?

ガンジス川 祈りの儀式プージャー

ヒンドゥー教徒にとって「聖なる川」とされるガンガには、日の出前から沐浴をするため多くの人が集まります。太陽が顔を出すにつれてオレンジ色に染まっていく空やベナレスの町並み、目の前に広がる沐浴風景はとても神秘的。また沐浴が行われている近くには火葬場もあり、すべてを浄化し苦しみから解放してくれるというガンジス川の水に死者の灰を流し、弔う姿も見られます。クラクションが鳴り響く昼間の喧騒とは対照的に、静けさに包まれた朝のこの時間はベナレスの新たな一面を知ることが出来る絶好の機会です。いい意味でカルチャーショックを受けるガンジス川の早朝の風景、ベナレスの地を訪れるなら必見です。

リャビハウズ・地元の小学生

タージマハル/タージマハル前にてナマステ!

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

09:00〜16:00:東京(乗継ぎ)
夜又は深夜:デリー
到着後、日本語ガイドがホテルへ送迎いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

デリー泊

2

鉄道駅へ送迎
早朝:デリー(ヴァンデ・バーラト・エクスプレス/約8時間)
午後:ベナレス
インド版新幹線「Vande Bharat Express」(ヴァンデ・バーラト・エクスプレス)に乗車し、ベナレスへ
(木曜日運休)
着後、サルナート観光(ダメーク大塔、ムルガンダ・クティ寺院)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ベナレス泊

3

早朝:ボートに乗り、ガンガの沐浴風景観光
午前:ベナレス市内観光(ヴィシュヴァナート寺院<下車>、ドゥルガー寺院<下車>、ダシャーシュワメード・バザール<下車>)
鉄道駅へ
午後:ベナレス(ヴァンデ・バーラト・エクスプレス/約7時間)
夜:アグラ
インド版新幹線「Vande Bharat Express」(ヴァンデ・バーラト・エクスプレス)に乗車し、アグラへ(金曜日運休)
アグラ着後、ホテルへご送迎いたします。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

アグラ泊

4

午前:タージマハルとアグラ城観光

昼:昼食はインド・カレーランチをご賞味下さい。
午後:アグラデリー
空港へ送迎
深夜:デリー

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

5

未明又は早朝:タシケント
到着後、現地ドライバーが駅へ送迎いたします。
朝又は午前:タシケント
午前または午後:ブハラ
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。

到着後、現地ドライバーがホテルへ送迎いたします。
午後:フリータイム

※ブハラとサマルカンドで日本語ガイドを付けるアレンジも可能です。(ランチ代・入場料・移動費は現地払い)。料金など詳細はお問い合わせください。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ブハラ泊

6

出発までフリータイム

現地ドライバーが駅までお送りいたします。
午後:ブハラサマルカンド
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
到着後、現地ドライバーがホテルへ送迎いたします。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

サマルカンド泊

7

出発までフリータイム

現地ドライバーが駅までお送りいたします。
午後または夕刻:サマルカンドタシケント
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。

着後、ホテルへご送迎

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

タシケント泊

8

空港へご送迎
午前または午後:タシケントデリー
到着後、日本語ガイドがホテルへ送迎いたします。
ホテルのチェックインは14時頃よりが目安です。詳細はホテルにてご確認ください。
フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

デリー泊

9

出発までフリータイム
ホテルのチェックアウトは昼くらいまでとなります。

夜:空港へ送迎

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

10

深夜:デリー(乗継ぎ)
14:30~21:30:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年10月1日~2026年8月31日】 大人:24,000円 (8/27現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 118,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ウズベキスタン・インド
旅行期間
10日 (延泊日数30日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ブルームホテルCRパーク又は同等クラス(デリー)、メドウズ又は同等クラス(ベナレス)、ゴールデンチューリップ又は同等クラス(アグラ)、ホテル・オールド・シティ又は同等クラス(ブハラ)、シティ・ホテル又は同等クラス(サマルカンド)、ウズベキスタン・ホテル又は同等クラス(タシケント)
航空会社
キャセイ・パシフィック航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食7回 昼食3回 夕食1回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※インドでは日本語ガイドがご案内します
※ウズベキスタンでは送迎のみついています。ドライバーは簡単な英語しか理解しないこともあります。
※出発日により逆回りとなることがあります。また列車スケジュールが前後する場合がございます。
※インドではダブルビザが必要です。
※2025年6月現在、タージマハルの修復工事の為に足場が組まれ、景観にも影響が出ております。3か月間の作業が見込まれておりますが、正確な作業終了時期は未定です。
※2025年7月現在、ジャイプールのシティパレスは修復作業中で景観にも影響が出ております。作業終了時期は未定です。
※2025年10月末〜11月中旬はサマルカンドで大規模イベントが開催されるため、ホテルや列車が非常に混み合ったり、観光地に入場制限がかかり行程に変更が生じたりする場合がございます。予めご了承の上、お申込みくださいませ。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top