-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
中央アジアとコーカサスの人気都市を周遊!☆ウズベキスタンの青の都サマルカンドと今注目の国ジョージアのトビリシ 安心の日本語ガイド観光付き!☆ターキッシュエアラインズ利用8日間 イスタンブールにも立ち寄り可能!
- ツアーコード
- 7USG2-TK
最終更新日:2025年4月3日

ウズベキスタン・ジョージア
中央アジアとコーカサスの人気都市を周遊!☆ウズベキスタンの青の都サマルカンドと今注目の国ジョージアのトビリシ 安心の日本語ガイド観光付き!☆ターキッシュエアラインズ利用8日間 イスタンブールにも立ち寄り可能!
¥274,000 ~ ¥424,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7USG2-TK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7USG2-TK
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
巨大建築物に圧倒される世界遺産のサマルカンドは人類全体の宝物
ティラカリメドレセ(サマルカンド)
紀元前4世紀のアレキサンダー大王の遠征で初めて歴史に登場した時から既に美しい町として発展を見せていたサマルカンドは、「青の都」「東方の真珠」「イスラム世界の宝石」など数多くの言葉で形容され、ヨーロッパとアジアを結ぶ重要な中継地点として、時には世界の中心都市としての道を歩んできました。サマルカンドは町全体が“文明の交差路”として世界遺産に指定され、中でも見逃せないのはレギスタン広場の3つのメドレセです。鮮やかで荘厳な建物は往時の繁栄振りを強く物語っています。また中央アジア最大級の「ビビハニムモスク」、イスラム教徒の聖地「シャヒジンダ廟群」など見どころが多く世界の旅人の憧れの地となっています。
ファイブスターのスタッフが独断で選ぶサマルカンド観光地ベスト3(+番外編)
シャブバザール 名物サマルカンドナン
ベスト3:ビビハニム・モスク…青い3つのドームと中央アジア最大級の中庭が印象的なモスク。そばのバザールはローカル感たっぷり。ベスト2:シャーヒズィンダ廟群…折り重なるように続く青いモザイクとタイルで彩られた廟、隙間から覗く青いドーム。サマルカンドで最もフォトジェニックなスポット。ベスト1:レギスタン広場…スケールと装飾の美しさ、均衡の取れたデザインが圧倒的!シルクロード全体を代表するスポットです。番外編:プロフ(ピラフの意)…サマルカンドはプロフが美味しいことで有名。有名店は店に看板を出さず、プロフが無くなり次第閉店します。ガイドが同行する場合は人気のプロフ店に連れていってもらいましょう!
コーカサスに咲いた花 ジョージアはワインの美味しい歴史深い国です。
メテヒ教会
トビリシはかつてマルコ・ポーロが「絵に描いたように美しい」と称えた当時のままの雰囲気を残した街です。山に囲まれた立地から気候は温暖で、外敵から攻められにくいという理由から5世紀にカルトリ王国のゴルガサリ(ワフタング1世)が6世紀にムツヘタから遷都しました。キリスト教を国教と定めたもっとも古い国の一つでありながら宗教に寛容で、キリスト教やイスラム教の教会やモスクが分け隔てなく混在し、トビリシの景観を独特ものにしています。またワイン発祥の地、ジョージアでは、郷土料理も種類豊富で食も大きな楽しみとなっています。ヨーロッパの起源ともいえる奥深い辺境の国ジョージアは、さまざまな楽しみのある旅先なのです。
文豪たちもその作品の中に取り上げたほどの景勝地 十字架峠
十字架峠
トビリシから一路北へ、ロシア内北オセチア共和国の首都であるウラジカフカスまでの210キロに及ぶ大動脈、軍用道路の中で最も高い位置(標高2,395m)に位置するのが十字架峠です。十字架峠は、冬には雪化粧をした峰々が美しく見渡す限りの銀世界となり、夏には一面の緑の絨毯の上にピンクや薄紫の花が咲き乱れるというほど自然美に溢れています。かのロシアの詩人プーシキンや作家レールモントフをも魅了し、あまりの美しさに作品の舞台として取り上げたと言われています。十字架峠を越えると、ジョージアで2番目に高い山であるカズベキ山(標高5,047m)を眺望できるカズベキ村に到着です。
シャヒジンダ廟群
ジョージアとロシアの友好の壁/グダウリ〜十字架峠間
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:00~13:00:成田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
早朝:サマルカンド
到着後、現地ドライバーがホテルへお送りいたします。
終日:フリータイム(ホテルチェックインは午後以降)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
3
終日:サマルカンド日本語市内観光
(例:ウルグベク天文台、レギスタン広場、シャヒジンダ廟群、バザールなど)
この日は日本語ガイドがご案内いたします。お客様のご希望の場所へお連れすることも可能です。ランチ代や入場料、移動費は含まれておりません。現地でタクシーなどをご利用ください。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
4
終日:フリータイム(お部屋のご利用は午前まで)
現地ドライバーが空港へお送りいたします。
深夜:サマルカンド(バクー乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
午前:トビリシ
到着後、現地ドライバーがホテルへお送りいたします。
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
トビリシ泊
6
日本語ガイドがご案内いたします。
午前:トビリシムツヘタ
アナヌリ
十字架峠
カズベキ
トビリシ
途中、世界遺産のムツヘタ観光(スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂、ジュヴァリ寺院)
その後、アナヌリ教会を観光。
その後、かつてのシルクロード交易路でコーカサス山脈を縦断しているジョージア軍用道路を北上し、標高2,384mの十字架峠を越えます。天気が良ければコーカサスの名峰、5,047mのカズベキ山が眺望できます。
※通常、冬季(10月~5月)は降雪のため十字架峠を越えられません。その場合はアナヌリ教会観光後、トビリシへ戻ります。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
トビリシ泊
7
現地ドライバーが空港へお送りいたします。
午前:トビリシ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00~10:00:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年4月1日~2025年10月31日】 大人:76,000円 (4/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 89,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ウズベキスタン・ジョージア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ジロールバクスト又は同等クラス(サマルカンド)、ホテルブリム又は同等クラス(トビリシ)
- 航空会社
- ターキッシュエアラインズ【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食1回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間の移動は現地ドライバーが、観光は日本語ガイドがご案内します。
※冬期は十字架峠が凍結のため、越えられないため十字架峠、カズベキ村には訪れません。別の観光地をご案内いたします。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して以下の便のご利用となる場合、指定の追加代金が加算されます。
【羽田・関西行き】
5/03・5/04のイスタンブール発:¥20,000up
5/05・5/06のイスタンブール発:¥30,000up
8/10〜8/17のイスタンブール発:¥20,000up
8/18〜8/24のイスタンブール発:¥10,000up
26年1/03・1/04のイスタンブール発:¥30,000up
【成田行き】
5/02・5/03のイスタンブール発:¥20,000up
5/04・5/05のイスタンブール発:¥30,000up
8/09〜8/16のイスタンブール発:¥20,000up
8/17〜8/23のイスタンブール発:¥10,000up
26年1/02・1/03のイスタンブール発:¥30,000up
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/