• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • 中央アジアとコーカサスの人気都市を周遊!☆ウズベキスタンの青の都サマルカンドと今注目の国ジョージアのトビリシ 安心の日本語ガイド観光付き!☆ターキッシュエアラインズ利用8日間 イスタンブールにも立ち寄り可能!

ツアーコード
7USG2-TK

最終更新日:2025年10月14日

ウズベキスタン・ジョージア

中央アジアとコーカサスの人気都市を周遊!☆ウズベキスタンの青の都サマルカンドと今注目の国ジョージアのトビリシ 安心の日本語ガイド観光付き!☆ターキッシュエアラインズ利用8日間 イスタンブールにも立ち寄り可能!

¥258,000 ~ ¥393,000

8 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

今注目の旅行先、ウズベキスタンとジョージアの周遊プラン!日本語ガイドが観光にご案内!
青の都サマルカンドでイスラム建築をじっくり見学
コーカサスの大自然を満喫できる十字架峠とカズベキ訪問
海外料理ファンの間で話題の両国の料理も楽しみ
乗継ぎが便利なターキッシュエアラインズ昼便利用 イスタンブール立寄りアレンジも!
ウズベキスタンではヒワ、ブハラなど周遊コースもございます!お気軽にご相談ください
関空発着もアレンジ可能ですのでお知らせください(深夜発9日間ツアーになります)
延泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:7USG2-TK

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:7USG2-TK

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

あなただけの青の都ベスト5を探してみてください

グーリ・アミール廟

有名すぎる青の都サマルカンドのベスト5!「バザール」ビビハニムモスクのすぐ隣にあるバザールは有名なサマルカンドナンなど、ちょっとしたお土産を買うのに最適!「プロフ」ピラフとは一線を画すプロフはサマルカンドが本場。夕方には売り切れてしまうので、お昼の出来立てを狙うのがお勧め!「ウルグベク天文台」巨大な六分儀を利用して観測していた時間は、現在と誤差1分以内とその技術力に脱帽!「グリアミール廟」ウルグベクやティムールが眠る廟は、多くの信者の聖地となっており、その内装には心奪われます!「レギスタン広場」ここを見ずにウズベキスタンを語るなかれ。その場に立つだけで圧倒される存在感は言葉では表せない!

ウズベキスタンのお土産なら伝統刺繍のスザニや陶器、絣のお薦めグッズがずらり

シヨブバザール 名物サマルカンドナン

手作りの伝統工芸品こそがウズベキスタンの名産で、お土産にも最適です。代表格はスザニ。中央アジアで広く作られる伝統刺繍で、丁寧に刺繍された布で作られたポーチやバッグ、クッションカバーなど、見ているだけで優雅な気分になれるものばかり。また絣製品も有名で、ヒヴァで東京農業大学と現地NGOが立ち上げた女性の自立支援プロジェクトの絣のアトラス、アドラス製品は、絣の布を使ったセンスのいいポーチや可愛いぬいぐるみなど、どれもが欲しくなる品々で、お土産にも喜ばれています。他にも手編みの靴下や室内履き、フェルトのバッグなども人気です。ウズベキスタンのフェルガナ地方の陶器も繊細な色柄が素敵なお皿など要注目。

コーカサスに咲いた花 ジョージアはワインの美味しい歴史深い国です。

メテヒ教会

トビリシはかつてマルコ・ポーロが「絵に描いたように美しい」と称えた当時のままの雰囲気を残した街です。山に囲まれた立地から気候は温暖で、外敵から攻められにくいという理由から5世紀にカルトリ王国のゴルガサリ(ヴァフタング1世)が6世紀にムツヘタから遷都しました。キリスト教を国教と定めたもっとも古い国の一つでありながら宗教に寛容で、キリスト教やイスラム教の教会やモスクが分け隔てなく混在し、トビリシの景観を独特ものにしています。またワイン発祥の地、ジョージアでは、郷土料理も種類豊富で食も大きな楽しみとなっています。ヨーロッパの起源ともいえる奥深い辺境の国ジョージアは、さまざまな楽しみのある旅先なのです。

文豪たちもその作品の中に取り上げたほどの景勝地 十字架峠

十字架峠

トビリシから一路北へ、ロシア内北オセチア共和国の首都であるウラジカフカスまでの210キロに及ぶ大動脈、軍用道路の中で最も高い位置(標高2,395m)に位置するのが十字架峠です。十字架峠は、冬には雪化粧をした峰々が美しく見渡す限りの銀世界となり、夏には一面の緑の絨毯の上にピンクや薄紫の花が咲き乱れるというほど自然美に溢れています。かのロシアの詩人プーシキンや作家レールモントフをも魅了し、あまりの美しさに作品の舞台として取り上げたと言われています。十字架峠を越えると、ジョージアで2番目に高い山であるカズベキ山(標高5,047m)を眺望できるカズベキ村に到着です。

ウズベキスタン名物の激うまプロフ

ジョージアとロシアの友好の壁/グダウリ〜十字架峠間

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

10:00~13:00:成田(乗継ぎ)

★ご希望により国際線日本―中央アジア・コーカサス間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

早朝:サマルカンド
到着後、現地ドライバーがホテルへお送りいたします。
終日:フリータイム(ホテルチェックインは午後以降)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

サマルカンド泊

3

終日:サマルカンド日本語市内観光
(例:ウルグベク天文台、レギスタン広場、シャヒジンダ廟群、バザールなど)

この日は日本語ガイドがご案内いたします。お客様のご希望の場所へお連れすることも可能です。ランチ代や入場料、移動費は含まれておりません。現地でタクシーなどをご利用ください。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

サマルカンド泊

4

終日:フリータイム(お部屋のご利用は午前まで)
現地ドライバーが空港へお送りいたします。
深夜:サマルカンド(バクー又はタシケント乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

5

午前:トビリシ
到着後、現地ドライバーがホテルへお送りいたします。
午後:フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

トビリシ泊

6

日本語ガイドがご案内いたします。
午前:トビリシムツヘタアナヌリ十字架峠カズベキトビリシ
途中、世界遺産のムツヘタ観光(スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂、ジュヴァリ修道院)
その後、アナヌリ教会を観光
その後、かつてのシルクロード交易路でコーカサス山脈を縦断しているジョージア軍用道路を北上し、標高2,384mの十字架峠を越えます。天気が良ければコーカサスの名峰、5,047mのカズベキ山が眺望できます。

※通常、冬季(10月~5月)は降雪のため十字架峠を越えられません。その場合はアナヌリ教会観光後、トビリシへ戻ります。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

トビリシ泊

7

現地ドライバーが空港へお送りいたします。
午前:トビリシ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

8

08:00~10:00:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年10月1日~2026年3月31日】 大人:65,000円 (9/12現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 89,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ウズベキスタン・ジョージア
旅行期間
8日 (延泊日数28日間まで可能)
利用ホテル/グレード
Zilol Baxt又は同等クラス(サマルカンド)、ホテルブリム又は同等クラス(トビリシ)
航空会社
ターキッシュエアラインズ【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食1回 夕食0回
添乗員
同行しません。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間の移動は現地ドライバーが、観光は日本語ガイドがご案内します。
※冬期は十字架峠が凍結のため、越えられないため十字架峠、カズベキ村には訪れません。別の観光地をご案内いたします。
※2025年10月末〜11月中旬はサマルカンドで大規模イベントが開催されるため、ホテルや列車が非常に混み合ったり、観光地に入場制限がかかり行程に変更が生じたりする場合がございます。予めご了承の上、お申込みくださいませ。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して以下の便のご利用となる場合、指定の追加代金が加算されます。
【羽田・関西行き】
26年1/03・1/04のイスタンブール発:¥30,000up

【成田行き】
26年1/02・1/03のイスタンブール発:¥30,000up

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top