• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • <ウズベキスタンは日本語スルーガイド>幻想のアラル海「船の墓場」・トルクメニスタンの絶景の地獄の門☆未知なる遺跡・ホラズム王国の遺跡群も探訪☆ユルタにも泊まる 関空発中国国際航空利用

ツアーコード
7UT12-CA-X

最終更新日:2025年9月29日

ウズベキスタン・トルクメニスタン

<ウズベキスタンは日本語スルーガイド>幻想のアラル海「船の墓場」・トルクメニスタンの絶景の地獄の門☆未知なる遺跡・ホラズム王国の遺跡群も探訪☆ユルタにも泊まる 関空発中国国際航空利用

¥431,000 ~ ¥502,000

9 日間

  • 大阪
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

地球の絶景 地獄の門では1泊キャンプし絶景を満喫
キジルクム砂漠ではユルタに泊まる
アラル海の船の墓場を訪問
ミステリアスなホラズム王国の遺跡群訪問
中央アジアで最も高いミナレットのある世界遺産のクフナ・ウルゲンチ観光
古いシルクロードの面影を残すヒワで滞在
ウズベキスタンでは日本語スルーガイド&専用車でご案内!
スターアライアンスの中国国際航空利用
北京立ち寄りアレンジも可能です。お問い合わせください。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:7UT12-CA-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:7UT12-CA-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

絶景の地獄の門、幻のアラル海 カラカルパクスタン共和国も周遊 9日間の旅

船の墓場(ムイナク)

地球の絶景として人気急上昇中の地獄の門。夕暮れ時から早朝にかけての風景が感動的で1泊しないと本当のすばらしさを十二分に楽しむことはできません。このコースではもちろん1泊テントで過ごし、圧巻の風景を満喫します。そして、幻の湖といわれるアラル海。今や見る影もなく縮小し、船の墓場になっている光景は地球規模の大切さを痛感させられます。また、ウズベキスタン内の自治共和国カラカルパクスタン共和国を周遊。古代ホラズム王国の遺跡を周遊。キジルクム砂漠ではユルタにも宿泊し、ユニークな体験も盛りだくさん。シルクロードといえばサマルカンドにブハラが定番ですが、それ以外にも感動的な場所がたくさんあるのです。

幻のアラル湖で地球環境の大切さを知る体験!

アラル海とユルタキャンプ(アラル海)

かつて世界第4位の大きさを誇る湖だったアラル海。湖に注ぐ大河がソ連時代綿花栽培の用水として使われたため湖に注ぐ水が徐々に減少し、半世紀で約5分の1に縮小してしまいました。南岸の都市ムイナクはもともと漁業でなりたっている地域でしたが、今では水が完全に干上がり多数の漁船が放置されています。これこそアラル海の「船の墓場」です。20世紀最大の環境問題といわれるアラル海。ここほど環境破壊の現場を強烈に体験できる場所は世界でも他にはないはずです。

地球の絶景・ドアトゥヘル・通称地獄の門

夜の地獄の門

カラクム砂漠の中央、ダルヴァザにある地獄の門。天然ガスが40年以上燃え続けている巨大なクレーターで世界でも極めて珍しいスポットです。特に真夜中から早朝にかけての炎は圧巻で感動的まさに地獄の門という名がピッタリの大迫力です。1971年に地質学者がボーリング調査をした際に天然ガスに満ちた洞窟を偶然発見し、調査の過程で落盤事故が起き巨大な洞窟が姿を現しました。その後洞窟から高濃度の有毒ガスが噴出していることが判明し、その放出を食い止めるため点火することになりました。現時点ではこの天然ガスの燃焼を食い止めることは困難で、天然ガスの埋蔵量自体が不明なため、今後いつまで燃え続けるのかも不明だといいます。

徒歩で観光のしやすい世界遺産・ヒワの街

ライトアップされたヒワの町並み

ヒワは全長2.2キロメートルの二重の城壁に囲まれたシルクロードの都で、その当時の建物がそのまま残る美しい世界遺産の古都です。城壁内は内城 イチャン・カラと呼ばれ徒歩観光が気軽に楽しめます。大ミナレットのカルタ・ミノルは高さ約26mでヒワのシンボル的なミナレットです。ムハンマド・アミン・ハン・メドレセは中央アジア最大の神学校と言われており、青いタイルが美しいイスラム建築です。イチャン・カラの中にはレストランやお土産屋も多数あり、観光以外でも楽しむ事が出来ますのでできれば丸1日滞在できるスケジュールで訪問するのがいいでしょう。昔の神学校を改築したホテルもあり、ヒワを満喫したい方にお勧めです。

アヤズ・カラのユルタ

キジル・カラ

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

08:00〜10:00:関西(乗継ぎ)
夜:タシケント
★ご希望により国際線区間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。

到着後、日本語ガイドがホテルへ送迎いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

タシケント泊

2

日本語ガイドとともにヌクス又はウルゲンチへ
早朝又は朝:タシケントヌクス又はウルゲンチ

日本語ガイドが国境までお送りいたします。
午前:ヌクス又はウルゲンチクフナ・ウルゲンチ
国境を越えトルクメニスタンへ入国します。ドライバーは国境を越えたところで待機しています。

着後、ホラズム王国のかつての都クフナ・ウルゲンチをご自身で観光(クトゥルグ・ティムール・ミナレット、トレベク・ハニム廟、スルタン・テケシュ廟)

午後:クフナ・ウルゲンチダルヴァザ

夕刻:40年以上燃え続けるクレーター地獄の門観光
この日はテントまたは遊牧民の住居として使われる「ユルタ」に宿泊します。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

タルヴァザ泊

3

早朝:地獄の門の朝の風景を楽しみます。

ドライバーが国境までお送りいたします。
午前:ダルヴァザタシャウズヌクス
タシャウズより国境を越え、ウズベキスタンに再入国します。日本語ガイドは国境を越えたところで待機しています。
ヌクスへご送迎

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヌクス泊

4

午前:ヌクス市内観光(サヴィツキー美術館、歴史文化博物館)

午後:ムイナクの船の墓場観光
かつてアラル海の港があった場所に船の残骸が並んでいる光景は圧巻です。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヌクス泊

5

午前:ヌクスアヤズ・カラ
途中、古代ホラズム王国の遺跡アヤズ・カラ、トプラク・カラ、キジル・カラを観光
キジルクム砂漠に残る古代ホラズム王国の1つアヤズ・カラ近くで宿泊します。この日の宿泊はユルタです。
砂漠の夕日や美しい星空をお楽しみください。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

アヤズ・カラ泊

6

午前:アヤズ・カラヒワ
午後:フリータイム

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヒワ泊

7

終日:世界遺産に指定されているヒワ観光(カルタミナル、クフナ・アルク、パフラヴァン・マフムド廟、ジュマモスク、イスラーム・ホジャ・ミナレット、タシハウリ宮殿)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヒワ泊

8

日本語ガイドとともにタシケントへ
午前:ヒワウルゲンチ又はヌクスタシケント

着後、タシケント市内観光(歴史博物館、ナボイ劇場広場、日本人墓地)
観光後、空港へご送迎
夜:タシケント(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

9

12:00〜19:00:関西

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年8月1日~2026年6月30日】 大人:10,840円 (8/1現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 178,000円

催行条件、注意事項

出発地
大阪
行き先
ウズベキスタン・トルクメニスタン
旅行期間
9日 (延泊日数30日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ウズベキスタン又は同等クラス(タシケント)、テント(タルヴァザ)、ジペックジョリィ又は同等クラス(ヌクス)、ユルタ(アヤズ・カラ)、アルカンチ又は同等クラス(ヒワ)
航空会社
中国国際航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食7回 昼食7回 夕食2回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 
※現地ドライバーがご案内します。追加代金にて英語ガイドの手配が可能です。(トルクメニスタン)
※日本語スルーガイドがご案内します(ウズベキスタン/ガイド都合により、途中でガイドを交代する場合もございます)。
※観光地で必要になる現地の入場料は現地払いにてお願いいたします。
※タシケントの歴史博物館は月曜休業しております。
※タシケントの歴史博物館は2025年2月現在改修中のため入場不可です。
※夕日や星空は見られないこともあります。
※出発日により逆回りとなることがあります。
※トルクメニスタンのビザを取る関係で、30日以上前にお申込いただき、当社にお客様のパスポートデータをいただく必要があります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top