• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • <ウズベキスタンは日本語スルーガイド>ウズベキスタン&トルクメニスタン2国周遊☆ゆったりヒワに3連泊!! 4大世界遺産訪問☆ブハラ・サマルカンド・クフナウルゲンチ

ツアーコード
7UT56

最終更新日:2025年9月26日

ウズベキスタン・トルクメニスタン

<ウズベキスタンは日本語スルーガイド>ウズベキスタン&トルクメニスタン2国周遊☆ゆったりヒワに3連泊!! 4大世界遺産訪問☆ブハラ・サマルカンド・クフナウルゲンチ

¥420,000 ~ ¥478,000

9 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎
  • 観光付き

Point

ヒワにゆったり3連泊!!クフナ・ウルゲンチも訪問
サマルカンド・ブハラも周遊
ウズベキスタンとトルクメニスタンの4大世界遺産訪問
ウズベキスタンでは日本語スルーガイド&専用車でご案内!
列車チケット代金や駅までの往復送迎も含まれています※列車が満席の場合は車での移動になる場合もございます
スターアライアンスのアシアナ航空利用。ソウル立ち寄りアレンジもできます。
韓国乗継なので地方発着も可能です。お問い合わせください。
スーペリアクラスのホテル利用プランもございます「7UT56-S」
リーズナブルなウズベキスタン内フリープランもございます「7UT56-F」
延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
毎週土曜日【旅行説明会】開催中!お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:7UT56

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:7UT56

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ウズベキスタンからトルクメニスタンへも陸路で国境越えを体験!ホラズム王国発祥の地・世界遺産のクフナウルゲンチも訪問!

レストランの厨房にて(クフナウルゲンチ)

ウズベキスタンツアーの一押しコース!主要な見どころを周遊し、それに加えて、ヒワから国境を越えてトルクメニスタンに入国。もうひとつの世界遺産クフナウルゲンチの遺跡を観光するので、2カ国で5つの世界遺産を制覇できるのです。アシアナ航空で効率よく周遊するので、9日間で充実の旅が可能です。ウズベキスタンでは日本語ガイドがお世話してくれるので何かと安心。食事内容も充実しています。

トルクメニスタンの世界遺産クフナウルゲンチへ!

クトゥルグ・ティムール・ミナレット

「古いウルゲンチ」の意味を持つクフナ・ウルゲンチは、ウズベキスタンのウルゲンチができる前、今から800年ほど前に栄えていたホラズム王朝の都として知られています。トルクメニスタンには他にもメルブの遺跡やニサの遺跡、アナウの遺跡といった世界遺産がたくさんありますが、このクフナ・ウルゲンチはヒワから国境を越えて日帰りで行ける便利なロケーションにある世界遺産です。ブハラやサマルカンドのモスクやメドレセなどは皆きれいに修復されているのに対し、このクフナ・ウルゲンチは、一部タイルが剥げ落ちたりしていて、どこか寂れた風情があるのも、また一興と言えるでしょう。

歴史あるオアシス都市ヒワの遺跡は圧巻!!

ムハンマド・アミン・ハン・メドレセ

タシケントから750km西方に位置するヒワ。古代ペルシャの時代からオアシス都市として、またイスラムの聖都として繁栄を極めた古い歴史を感じさせられる遺跡です。美しい城門をくぐりイチャン・カラと呼ばれる日干しレンガ造りの内城(城壁の内部)に入ると、内部は中世のイスラム都市にタイムスリップしたような王の宮殿やモスク、メドレセ(神学校)が立ち並んでいます。ブルーのタイルが張りめぐらされた、未完成の大ミナレット「カルタ・ミナル」はまさにランドマーク的存在。上がすっぱりと切れたようなユニークな形は印象的です。またクフナ・アルク(古い城塞)にある高台に上って、町並みを一望の下に見渡すのも壮観です。

ウズベキスタンのお土産なら伝統刺繍のスザニや陶器、絣のお薦めグッズがずらり

クフナウルゲンチ

手作りの伝統工芸品こそがウズベキスタンの名産で、お土産にも最適です。代表格はスザニ。中央アジアで広く作られる伝統刺繍で、丁寧に刺繍された布で作られたポーチやバッグ、クッションカバーなど、見ているだけで優雅な気分になれるものばかり。また絣製品も有名で、ヒヴァで東京農業大学と現地NGOが立ち上げた女性の自立支援プロジェクトの絣のアトラス、アドラス製品は、絣の布を使ったセンスのいいポーチや可愛いぬいぐるみなど、どれもが欲しくなる品々で、お土産にも喜ばれています。他にも手編みの靴下や室内履き、フェルトのバッグなども人気です。ウズベキスタンのフェルガナ地方の陶器も繊細な色柄が素敵なお皿など要注目。

トルクメニスタンの人々

イスマイル・サマニ廟

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

09:00~14:00:東京(乗継ぎ)
夜:タシケント
★ご希望により国際線区間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。

到着後、日本語ガイドがホテルへ送迎いたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

タシケント泊

2

日本語ガイドとともにサマルカンドへ
午前:タシケントサマルカンド
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。

午後:サマルカンド市内観光(バザール、グリアミール廟、レギスタン広場)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

サマルカンド泊

3

午前:サマルカンド市内観光(アフラシャブ博物館、ウルグベク天文台、シャーヒズィンダ廟群、ビビハニムモスク)

日本語ガイドとともにブハラへ
午前または午後:サマルカンドブハラ
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。

着後、ブハラ市内観光(アルク城、バラハウズモスク)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ブハラ泊

4

終日:ブハラ市内観光(イスマイル・サマニ廟、リャビハウズ、カラーンモスク、ウルグベク・メドレセなど)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ブハラ泊

5

ブハラヒワ
キジルクム砂漠を縦断しながら日本語ガイドとともにヒワへ
着後、ホテルへご送迎

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヒワ泊

6

日本語ガイドが国境までお送りいたします。
午前:ヒワクフナ・ウルゲンチ
ヒワより国境を越えトルクメニスタンへ入国します。ドライバーは国境を越えたところで待機しています。

着後、ホラズム王国のかつての都クフナ・ウルゲンチをご自身で観光(クトゥルグ・ティムール・ミナレット、トレベク・ハニム廟、スルタン・テケシュ廟)

ドライバーが国境までお送りいたします。
午後:クフナ・ウルゲンチヒワ
国境を越えてウズベキスタンへ再入国します。日本語ガイドは国境を越えたところで待機しています。

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヒワ泊

7

終日:世界遺産に指定されているヒワ観光(カルタミナル、クフナ・アルク、パフラヴァン・マフムド廟、ジュマモスク、イスラーム・ホジャ・ミナレット、タシハウリ宮殿)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

ヒワ泊

8

日本語ガイドとともにタシケントへ
午前:ヒワウルゲンチ又はヌクス
ウルゲンチ又はヌクスタシケント
タシケント市内観光(ティムール広場、日本人墓地)

観光後、空港へお送りいたします。
夜:タシケント(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

機中泊

9

10:00~19:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年10月1日~2026年7月31日】 大人:29,000円 (9/18現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 169,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ウズベキスタン・トルクメニスタン
旅行期間
9日 (延泊日数30日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ウズベキスタン・ホテル又は同等クラス(タシケント)、シティ・ホテル又は同等クラス(サマルカンド)、ホテル・オールド・シティ又は同等クラス(ブハラ)、ホテル・アルカンチ又は同等クラス(ヒワ)
航空会社
アシアナ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食7回 昼食7回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※現地ドライバーがご案内します。追加代金にて英語ガイドの手配が可能です。(トルクメニスタン)
※日本語スルーガイドがご案内します(ウズベキスタン/ガイド都合により、途中でガイドを交代する場合もございます)。
※観光地で必要になる現地の入場料は現地払いにてお願いいたします。
※トルクメニスタンのビザを取る関係で、30日以上前にお申込いただき、当社のお客様のパスポートデータをいただく必要があります。
※出発日により列車スケジュールが前後する場合がございます。
※サマルカンドのバザールは月曜休業しております。
※絨毯博物館は土日休業しております。
※タルク・チカ・バザールは木・土・日曜日のみオープンします。それ以外の曜日の場合は行けませんのでご注意下さいませ。
※7UT56の料金はホテルのグレード:スタンダードクラスの料金です。
※2025年10月末〜11月中旬はサマルカンドで大規模イベントが開催されるため、ホテルや列車が非常に混み合ったり、観光地に入場制限がかかり行程に変更が生じたりする場合がございます。予めご了承の上、お申込みくださいませ。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top