-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ウズベキスタン・トルクメニスタン・タジキスタン3か国周遊!☆今注目の絶景!!トルクメニスタン地獄の門とウズベキスタンの世界遺産都市ヒワ・ブハラ・サマルカンド☆ウズベキスタン内はフリープラン 羽田発中国国際航空利用
- ツアーコード
- 7UT92-FPJCA
最終更新日:2025年9月26日

ウズベキスタン・トルクメニスタン・タジキスタン
ウズベキスタン・トルクメニスタン・タジキスタン3か国周遊!☆今注目の絶景!!トルクメニスタン地獄の門とウズベキスタンの世界遺産都市ヒワ・ブハラ・サマルカンド☆ウズベキスタン内はフリープラン 羽田発中国国際航空利用
¥374,000 ~ ¥442,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:7UT92-FPJCA
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:7UT92-FPJCA
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
地球の絶景・ドアトゥヘル・通称地獄の門
地獄の門
カラクム砂漠の中央、ダルヴァザにある地獄の門。天然ガスが40年以上燃え続けている巨大なクレーターで世界でも極めて珍しいスポットです。特に真夜中から早朝にかけての炎は圧巻で感動的まさに地獄の門という名がピッタリの大迫力です。1971年に地質学者がボーリング調査をした際に天然ガスに満ちた洞窟を偶然発見し、調査の過程で落盤事故が起き巨大な洞窟が姿を現しました。その後洞窟から高濃度の有毒ガスが噴出していることが判明し、その放出を食い止めるため点火することになりました。現時点ではこの天然ガスの燃焼を食い止めることは困難で、天然ガスの埋蔵量自体が不明なため、今後いつまで燃え続けるのかも不明だといいます。
あなただけの青の都ベスト5を探してみてください
グリ・アミール廟
有名すぎる青の都サマルカンドのベスト5!「バザール」ビビハニムモスクのすぐ隣にあるバザールは有名なサマルカンドナンなど、ちょっとしたお土産を買うのに最適!「プロフ」ピラフとは一線を画すプロフはサマルカンドが本場。夕方には売り切れてしまうので、お昼の出来立てを狙うのがお勧め!「ウルグベク天文台跡」巨大な六分儀を利用して観測していた時間は、現在と誤差1分以内とその技術力に脱帽!「グリアミール廟」ウルグベクやティムールが眠る廟は、多くの信者の聖地となっており、その内装には心奪われます!「レギスタン広場」ここを見ずにウズベキスタンを語るなかれ。その場に立つだけで圧倒される存在感は言葉では表せない!
遥か2500 年の時を越えて旅するブハラ
ライトアップされたブハラも美しい
シルクロードの真ん中に位置し、2500年の歴史を持つブハラ。この町は古くからイスラム文化の中心として栄えた街です。一番の見所はカラーンミナレットとそれを挟むようにして建てられたミルアラブメドレセ(神学校)とカラーンモスク。ミナレットは中央アジア一の高さを誇り、キャラバンの目印となっていました。中央アジア最古のメドレセは青と白を基調にモザイクタイルで植物や文字文様が装飾され、ブハラの雲一つない青空によく映えます。バザールで土産物を物色したあとに立ち寄ってみたいのは、リャビハウズ。ハウズとは池のこと。かつての砂漠のオアシスには現在、お洒落な喫茶店ができ、今も疲れた旅人を癒す憩いの場となっています。
貴重な古代都市遺跡とタジキスタン初の世界遺産“サラズム遺跡”が注目を集める田舎町ペンジケント(パンジャケント)
バザール(ペンジケント)
ウズベキスタンの古都サマルカンドから国境を越え1時間半、大河ザラフシャン沿いの長閑な谷間の町がペンジケントです。この町は、ペルシャ系民族のソグド人の古代都市遺跡があることで有名です。その存在が発見されるまで1500年以上も要し、ゾロアスター教の寺院や住居跡があったと聞いてかろうじてわかるほど風化してしまっていますが、丘一面に広がるその規模には目をみはるものがあります。また、2010年にタジキスタンで初めて世界遺産登録されたサラズム遺跡にも急激に注目が集まっています。この遺跡は、中央アジア最古の都市遺跡の1つとして位置付けられ遊牧民が主流だったこの地域に初めて定住した痕跡が見つかった貴重な遺跡です。
ペンジケントのバザールを見学
お土産物屋のお姉さんと(ブハラ)
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
08:00〜10:00:羽田(乗継ぎ)
夜:タシケント
★ご希望により国際線区間のビジネスクラスヘのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。
到着後、現地ドライバーがホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
タシケント泊
2
現地ドライバーが空港へ送迎いたします。
早朝又は朝:タシケントヌクス又はウルゲンチ
着後、現地ドライバーが国境までお送りいたします。
午前:ヌクス又はウルゲンチクフナ・ウルゲンチ
国境を越えトルクメニスタンへ入国します。ドライバーは国境を越えたところで待機しています。
着後、ホラズム王国のかつての都クフナ・ウルゲンチをご自身で観光(クトゥルグ・ティムール・ミナレット、トレベク・ハニム廟、スルタン・テケシュ廟)
午後:クフナ・ウルゲンチダルヴァザ
夕刻:40年以上燃え続けるクレーター地獄の門観光
この日はテントまたは遊牧民の住居として使われる「ユルタ」に宿泊します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
タルヴァザ泊
3
早朝:地獄の門の朝の風景を楽しみます。
ドライバーが国境までお送りいたします。
午前:ダルヴァザタシャウズ
ヒワ
タシャウズより国境を越え、ウズベキスタンに再入国します。現地ドライバーは国境を越えたところで待機しています。ヒワへご送迎
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ヒワ泊
4
午前:フリータイム
午後:ヒワブハラ
キジルクム砂漠を縦断しながら現地ドライバーとともにブハラへ
着後ホテルへご送迎
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ブハラ泊
5
終日フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ブハラ泊
6
現地ドライバーが駅までお送りいたします。
早朝又は午前:ブハラ
午前又は午後:サマルカンド
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
到着後、現地ドライバーがホテルへ送迎いたします。
フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
7
現地ドライバーが国境までお送りいたします。
午前:サマルカンドペンジケント
サマルカンドより国境を越えタジキスタンへ入国します。英語ガイドは国境を越えたところで待機しています。
その後、ペンジケント観光(ルダーキー記念歴史博物館、ペンジケント遺跡、世界遺産のサラズム遺跡)
観光終了後、英語ガイドが国境までお送りいたします。
夕刻:ペンジケントサマルカンド
国境を越えてウズベキスタンへ再入国します。現地ドライバーは国境を越えたところで待機しています。
※ペンジケント郊外の湖「セブンレイクス」への変更アレンジも可能です。(追加料金など詳細は問い合わせください)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
サマルカンド泊
8
現地ドライバーが駅までお送りいたします。
朝又は午後:サマルカンドタシケント
※都市間の移動は鉄道を優先しますが、満席時等は車での移動とさせて頂く場合もございます。
着後、市内中心部の待ち合わせ場所へ現地ドライバーがお連れします。その後フリータイム
空港へご送迎
夜:タシケント(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
12:00〜19:00:成田
※追加代金で復路も羽田着に変更可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年8月1日~2026年6月30日】 大人:10,840円 (8/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 151,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- ウズベキスタン・トルクメニスタン・タジキスタン
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数30日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ウズベキスタン又は同等クラス(タシケント)、テント(タルヴァザ)、アルカンチ又は同等クラス(ヒワ)、オールドシティ又は同等クラス(ブハラ)、シティ又は同等クラス(サマルカンド)
- 航空会社
- 中国国際航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食3回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※行き羽田発、帰り成田着のフライト利用となります。
※英語ガイドがご案内します。(タジキスタン)
※現地ドライバーがご案内します。追加代金にて英語ガイドの手配が可能です。(トルクメニスタン)
※送迎のみついています。ドライバーは簡単な英語しか理解しないこともあります。(ウズベキスタン)
※出発日により逆回りとなることがあります。また列車スケジュールが前後する場合がございます。
※トルクメニスタンのビザを取る関係で、30日以上前にお申込いただき、当社にお客様のパスポートデータをいただく必要があります。
※ペンジケント遺跡は月曜休業しております。
※2025年10月末〜11月中旬はサマルカンドで大規模イベントが開催されるため、ホテルや列車が非常に混み合ったり、観光地に入場制限がかかり行程に変更が生じたりする場合がございます。予めご了承の上、お申込みくださいませ。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/