-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
エアインディア利用☆車中泊無し!日中の列車の旅を体験☆デリー・ベナレス・アグラ・ジャイプール☆7大世界遺産と階段井戸のチャンドバオリ<日本語ガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8I025-JAI-AI
最終更新日:2025年4月10日

インド
エアインディア利用☆車中泊無し!日中の列車の旅を体験☆デリー・ベナレス・アグラ・ジャイプール☆7大世界遺産と階段井戸のチャンドバオリ<日本語ガイドがご案内>
¥197,000 ~ ¥221,000
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I025-JAI-AI
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8I025-JAI-AI
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
インドの面白さを凝縮したガンジス河を体験
プージャーの儀式(ベナレス)
ベナレスの町はガンジス河に面して、もっともインドらしい町のひとつといえるでしょう。ヒンズー教徒にとっての聖なる地ガンガ(ガンジス河のこと)。インド中のヒンズー教徒が一生に一度はガンガの畔にやってきて沐浴し、死んだらこの地で灰になりガンガに流してほしいと望んでいます。早朝、日の出の美しいガンガの風景をボートに乗って見学します。人々は沐浴し、その近くで死体を焼いて河に流す風景も普通に見られるのです。大音響で音楽が流れ、オレンジ色の明かりが靄に煙るガンガを照らし、岸辺には牛がゾロゾロ歩いている・・・そんな不思議な風景は、訪れる旅人に他では決して味わえないカルチャーショックを与えてくれるはず。
チャンドバオリの階段井戸
階段井戸 チャンドバオリ(ジャイプール郊外)
ラジャスタン州の州都、ジャイプルの西にある階段井戸、チャンドバオリの階段井戸。8、9世紀にこの一帯を治めた王によって建造され、逆ピラミッドのような形をした細かい階段が幾何学的な模様を描きながらびっしりと水辺まで続いています。砂漠地帯だったこの地では、貴重な資源である水をできるだけ多く集められるように、このような設計で造られたといわれています。水が集まる井戸の底は、地上より5、6度涼しいと言われており、降りてみたくなってしまいますが、現在は柵が設けられ、深い部分まで下りることが禁止されています。壮大なこの井戸を上から眺めるだけでも、圧倒されること間違いなしです。
世界一豪華なモニュメント、愛と哀しみの「タージマハル」
タージマハル
タージマハルは宮殿のように見えますが、実は当時の帝国皇帝が愛する妃の死後、彼女への愛を表現するために22年の歳月と国力を費やし白大理石で造られた、世界一豪華な“お墓”です。皇帝はその後自身のために黒大理石のお墓を建てようと計画しますが、それは叶わぬ夢となり現在は妃の横に眠ります。そんな物語を思い浮かべながらタージマハルを歩くと当時にタイムスリップしたような気持ちになることでしょう。またオプショナルでインドの民族衣装、サリーを着てまわるのもまた一興。人気の赤やピンクなどいろいろな種類の中から選び、それに合うアクセサリーも貸してくれます。タージマハルをバッグに思い出のベストショットを撮ってみては?
インドへのご旅行はエアインディアの翼で
象に乗ってアンバー城へ
エアインディアの機内食は、インド料理にはベジタリアン(菜食主義者食)や、ノンベジタリアン(通常のインドカレー)などがあり、また日本食、その他宗教食もご用意できます。ファースト、エグゼクティブ、エコノミーすべてのクラスでご要望の料理をご賞味いただけます。乗った瞬間からはじまるインドを機内食からお楽しみください。また、エアインディアのマイレージプログラム「フライングリターンズ」は、あのスターアライアンスへの加盟を目前に控え、ますますサービスが充実。スターアライアンスのメンバーになりました。
シティ・パレスと私
ガンジス河で瞑想
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:15頃:東京(直行)
夜:デリー
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへ送迎いたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
2
午前:デリーベナレス
夕刻:ヒンズー教の祈りの儀式、プージャー見学
聖地ベナレスのプージャーは必見です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ベナレス泊
3
早朝:ボートに乗り、ガンガの沐浴風景観光
午前:ベナレス
夜:アグラ
ベナレス~アグラ間は2等車を離床します。車内ではチャイ屋のチャイ(ミルクティ)を売る声が聞こえたり、ホームでは牛がたむろするなど、これぞインドという雰囲気を楽しめます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
4
午前:タージマハール<入場>観光とアグラ城<入場>観光
アグラジャイプール
途中、幾何学模様が美しい階段井戸、「チャンドバオリ」観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
5
午前:象に乗ってアンバー城<入場>観光とジャイプール市内観光(シティパレス<入場>、天文台<入場>、風の宮殿<下車>)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
6
午前:ジャイプールデリー
昼食はタンドリーチキン発祥の店「モティ・マハール」にて
午後:デリー市内観光(クトゥブミナール<入場>、フマユーン廟<入場>)
夜:デリー(直行)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
7
08:45頃:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年4月1日~2026年3月31日】 大人:19,800円 (4/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 72,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 7日 (延泊はお問い合わせください)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・パルス・イン指定(デリー)、ホテル・パーク・プラザ指定(ベナレス)、タジ・イン・ホテル指定(アグラ)、フォート・チャンドラグプト指定(ジャイプール)
- 航空会社
- エア・インディア【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食5回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※日本語スポットガイドが専用車にてご案内します。
※ジャイプール・アンバー城の象のタクシーは、政府による人数制限があるためお乗りいただけない場合があります。予めご了承ください。
※現地事情により観光の順番が入れ替わることがございます。予めご了承くださいませ。
※インドの列車は原則として2等車を利用します。
※インド国内線の荷物のお預けは1人15kgまでとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/