-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
JALで行くインド!☆タージマハルと9大世界遺産 インド・ハイライト観光☆今注目の南インドのシリコンバレー・ベンガルールも2連泊!
- ツアーコード
- 8I805-X
最終更新日:2025年7月16日

インド
JALで行くインド!☆タージマハルと9大世界遺産 インド・ハイライト観光☆今注目の南インドのシリコンバレー・ベンガルールも2連泊!
料金はお問い合わせ下さい
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8I805-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
世界が注目!!南インド・バンガロールとインド定番観光地を巡る7日間の旅
風の宮殿(ジャイプール)
今や南アジア有数の世界都市とも称されるバンガロール。その魅力はなんといっても、近代的でありながらインドらしいカオスなところ。21世紀はインドの時代と称されるほど、今まさに激動の時代を進んでいるインド。バンガロールはその中心となる街の一つと言えるでしょう。そんなバンガロールの街と、インド旅行の定番であるタージマハルや象のタクシーをしっかり観光。これから大きく発展を遂げていくこの国のハイライトに是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
21世紀はインドの時代。バンガロールを目指したい。
南インドの子供
2028年には中国を抜く人口大国インドのなかでも第三の規模を誇る巨大都市バンガロール。もともとこの街は航空、宇宙、軍事産業の拠点としてスタートし、現在は「インドのシリコンバレー」 と言われるほど多くのIT企業がオフィスを構えるようになりました。現在、本家シリコンバレーのほぼすべての企業はバンガロールに拠点を構えています。また、インド国内のIT企業のスタートアップの約8割はバンガロール発です。IT関係に従事する人の数は軽く100万人を超え、200万人にも迫るとさえ言われています。バンガロールはまだまだインド的なカオスな場所もありますが、21世紀のインドを感じさせる躍動感を感じる街なのです。
アグラの2大名物タージマハルとアグラ城
タージマハルと私(アグラ)
インドといえばタージマハルを思い浮かべる人がほとんどでしょう。また”人類を2つに分けるならタージマハルを見た人と見ていない人”と現地で言われるくらい、全世界、インド国内で最も有名な観光地になったタージマハルです。インドの人はやはりタージマハルに特別思い入れがあるようで、ガイドが丁寧に時間をかけてタージマハルの歴史を説明してくれます。アグラにはもう一つ有名な観光地としてアグラ城があります。赤砂岩で作られたこの巨大な城の中には、さまざまな部屋があり、インドの城や観光地の建物に共通して言えることですが、壁の一つ一つの模様や彫刻が本当に美しく、この2つの観光地で感動し、魅了されてしまいます。
ゴージャスな宮殿アンバー城へはキラキラの象のタクシーで
象に乗ってアンバー城へ
まるで万里の長城のように周囲を長い城壁でぐるりと囲まれたアンバー城。ジャイプールの小高い丘の上にそびえ立つこの城は16世紀にマーン・シング王によって建てられた世界遺産でもあります。緻密な壁の模様や建築技術が素晴らしく、思わず溜め息が出るほど。ここでは象に乗って丘の上まで登れる象タクシーのサービスがあり、長い坂道も楽々進むことが出来ます。顔にカラフルなペイントを施された可愛らしい象に揺られ登っていくと、眼下には美しいジャイプールの街並が。いつもより少し空に近い視点から味わうインドの景色はまた違った良さを発見できるのです。
クトゥブ・ミナーレ
アンバー城
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
午後:大阪東京
深夜:ベンガルール
着後ホテルへご送迎
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ベンガルール泊
2
終日:フリータイム
【おすすめオプショナルツアー】
☆マイソール日帰り観光(英語ガイド・入場料・昼食付)
小さい街ながらかつて王国として栄えたマイソールには見どころ満載。マイソール宮殿は一見の価値ありです。
☆ワイナリーツアー
知る人ぞ知るインドのワイナリーを見学。試飲あり。(英語ガイド・入場料・昼食付)
☆ヨガツアー
ヨガの聖地インドで本格ヨガレッスン(英語ガイド・レッスン・昼食付)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ベンガルール泊
3
空港へご送迎
ベンガルールデリー
着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
デリー泊
4
午前:デリージャイプール
午後:ジャイプール市内観光(風の宮殿<下車>、シティパレス<入場>、天文台<入場>)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ジャイプール泊
5
午前:象に乗ってアンバー城<入場>観光
ジャイプールアグラ
途中、アクバル大帝の古都で世界遺産にも指定されたファティプールシクリ<入場>観光
午後:タージマハル<入場>とアグラ城<入場>観光
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
アグラ泊
6
午前:アグラデリー
午後:デリー市内観光(クトゥブ・ミナール<入場>、レッドフォート<下車>、フマユーン廟<入場>)
夜:デリー
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
7
09:00~15:00:羽田
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- インド
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数14日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・サザンスター指定(ベンガルール)、タクシュイン指定(デリー)、レッドフォックス指定(ジャイプール)、タジ・イン・ホテル指定(アグラ)
- 航空会社
- 日本航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食3回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継時のご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※送迎のみ英語ガイドがご案内いたします。(ベンガルール)
※日本語ガイドがご案内いたします。(上記以外の都市)
※ジャイプールの象のタクシーは2005年9月に人身事故があった関係で、1日のうち象に乗れる人数が制限されるようになりました。それで象のタクシーに乗れない事もありますので、あらかじめご了承下さい。
※タージマハルは金曜が休館日となります。
※日本発が日曜日の場合および日本着が土曜日の場合は料金の設定がありません。
※2020FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/