-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
マレーシア航空利用!アンナプルナ・ダウラギリ大展望☆標高3194mプーンヒル・トレッキング☆好展望のゴレパニにも2連泊☆<安心の日本語スルーガイドがご案内>
- ツアーコード
- 8N068-MH
最終更新日:2025年4月21日

ネパール
マレーシア航空利用!アンナプルナ・ダウラギリ大展望☆標高3194mプーンヒル・トレッキング☆好展望のゴレパニにも2連泊☆<安心の日本語スルーガイドがご案内>
¥284,000 ~ ¥302,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:8N068-MH
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:8N068-MH
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
アンナプルナを見るならプーンヒルへ!大迫力のヒマラヤ大展望をお楽しみください
タトパニ フィッシュテイルビュー・トップ・ロッジ
ネパールでトレッキングを楽しみたい人におすすめなのがアンナプルナ山域のトレッキングです。湖畔の町ポカラからアンナプルナやマチャプチャレが見えるからといっても山はあまりにも遠いです。ヒマラヤを満喫するためにはトレッキングはマストで楽しみたいものです。中でもこの標高3198mのプーンヒル行く4泊トレッキングは大人気のコースです。日帰りや1泊のトレッキングでは少々物足りない。ヒマラヤでトレッキングしたと自慢したいのなら、この日数くらいのトレッキングが最適です。他のエリアと比べて高山病のリスクは少なく、登山道やロッジもよく整備されているのも良い点です。
標高3198mプーンヒルは絶景スポット 標高8,167mのダウラギリと標高8,091mのアンナプルナの大眺望
プーンヒルから望む日の出
標高3198mプーンヒルは、雲や霧がなく晴れていれば、アンナプルナ山群のパノラマが見える絶景スポットです。標高8,167mのダウラギリ(世界で7番目に高い山)や、標高8,091mのアンナプルナ(世界で10番目に高い山)など、世界有数の高峰の壮大な眺めを楽しむことができます。このトレッキングツアーではプーンヒルをより楽しむために標高2853mのゴレパニに2連泊します。ゴレパニからプーンヒルへは往復歩いて3時間。つまりこの日は絶景の地プーンヒルでじっくり時間が取れるような時間配分になっているのです。プーンヒルでは日の出の時間の到着し、感動をもたらします。
プライベート感覚のツアーです。自分のペースでトレッキングをお楽しみください。
プーンヒルの拠点・ゴレパニに到着
このコースはトレッキング中は日本語ガイドがご案内します。また、団体旅行ではなく、プライベート感覚のツアーです。お客様だけで日本語ガイドがお世話するスタイルなのです。ですから、トレッキングのスピードも自分たちのペースで歩けるのが最大の魅力なのです。途中の村の茶店で休憩したり、景色のいいところで写真をゆっくり撮ったり、寄り道をしても直行するのも思いのままなのです。荷物は自分で運んでもらってもいいですが、別料金でポーターさんを雇うのが一般的です。ポーターさんが必要な場合は事前にお申し出ください。
トレッキングのシーズンは?
タトパニ フィッシュテイルビュー・トップ・ロッジ
一般的に10月〜5月にかけてが、ネパール・ヒマラヤの乾季にあたり、ヒマラヤの展望を目的とするトレッキングのベストシーズンになります。12月から2月は寒さが厳しい季節になりますが、標高2,000m付近の低所のトレッキングであれば、暑すぎず、寒すぎず、快適なトレッキングをお楽しみいただけます。一方、3月から5月はシャクナゲやサクラソウの花など、トレッキングコースにカラフルな色合いが加わる季節です。10月から11月は天気が一番安定しているということで、世界中のトレッカーに最も人気がある季節です。雲ひとつないヒマラヤの峰々の展望を十分堪能できるでしょう。
ゴレパニからタトパニへトレッキング デウラリ・パス 昼食 トゥクパ
プーンヒルで雲海を眺めながらコーヒータイム
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:20頃:成田
夜:カトマンズ
着後、日本語ガイドのお出迎えを受け、ホテルへ
こちらのツアーではご到着からご出発まで日本語スルーガイドがご案内します。
国内線にも同乗します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
カトマンズ泊
2
午前:カトマンズポカラ
ナヤプル
(トレッキング約3時間)
ヒレ[標高1,524m]
ナヤプルよりハイキングを開始します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ヒレ泊
3
朝:ヒレ(トレッキング約6時間)
ゴレパニ[標高2,853m]
急な上り道なので早朝の涼しいうちに登ります。
好展望のゴレパニに2連泊。翌日のプーン・ヒルでゆっくりヒマラヤの大展望を楽しめます。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ゴレパニ泊
4
朝:ゴレパニ(トレッキング/約1時間半)
プーンヒル
(トレッキング/約1時間)
ゴレパニ
プーンヒルは標高3,194m。アンナプルナ連峰とダウラギリの眺望が180度広がる丘です。とりわけ、日の出の美しさは格別です。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ゴレパニ泊
5
午前:ゴレパニ(トレッキング/約7時間)
タトパニ
途中、タトパニでは温泉が湧き出し入浴することも可能です。露天風呂です。入浴には予め、タオルや水着をご用意ください。入浴料は現地にて各自でお支払いください。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
タトパニ泊
6
午前:タトパニポカラ
着後:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ポカラ泊
7
午前:ポカラカトマンズ
着後ホテルへ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
カトマンズ泊
8
出発までフリータイム
午前または夜:日本語ガイドが空港へご送迎
13:00~23:30頃:カトマンズ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
07:00~17:30頃:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2023年3月14日~2026年4月30日】 大人:7,600円 (5/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 83,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ネパール
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- バイシャリ指定(カトマンズ)、ロッジ(ヒレ)、ロッジ(ゴレパニ)、ロッジ(タトパニ)、メーラ指定(ポカラ)
- 航空会社
- マレーシア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食7回 昼食4回 夕食4回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地での搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語スルーガイドがご案内します。
※天候によりヒマラヤの山が見えないことがあります。
※このコースはトレッキング許可証が必要です。許可証代金は料金に含まれています。ご予約後にパスポートコピーと証明写真を弊社にお送りください。(データでも結構です)
※このトレッキングコースは中級者向きです。
※トレッキングに向かう際、スーツケースなどの大きなお荷物はポカラのホテルに預けていただきます。洗面道具やお着換えなど必要最低限の荷物をリュックに入れてご持参ください。なお、トレッキング中のお手荷物は各自で背負う必要がございますが、別料金でポーターを雇うことも可能です。ご希望の場合は事前にお問合せください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ネパールを知る
神々しい山々に囲まれた、ヒマラヤ登山の玄関口
標高5000mを越える高地から亜熱帯の低地まで、変化に富んだ自然のなかに30以上の民族が暮らしています。ネパールといえばヒマラヤでのトレッキングが有名ですが、ジャングルでのサファリやラフティングなどさまざまなアクティビティも楽しめます。絶景の山岳ロッジ・タサンビレッジやアスタム村にある究極の自然派エコリゾートはなのいえ、などファイブスタークラブおすすめの山上ロッジの宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。