-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
<乾季限定>学割あり!野生動物の宝庫 ボリビアのアマゾンでサファリ三昧と絶景のウユニ塩湖へ!!愛らしいカピパラやリスザルに会いに行こう!ピラニア釣り、ワニ・アナコンダ・ピンクイルカ捜索も楽しむ 魅惑のボリビアハイライト9日間
- ツアーコード
- 9BV48
最終更新日:2019年4月12日

ボリビア
<乾季限定>学割あり!野生動物の宝庫 ボリビアのアマゾンでサファリ三昧と絶景のウユニ塩湖へ!!愛らしいカピパラやリスザルに会いに行こう!ピラニア釣り、ワニ・アナコンダ・ピンクイルカ捜索も楽しむ 魅惑のボリビアハイライト9日間
¥553,000 ~ ¥640,000
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9BV48
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:9BV48
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ウユニ塩湖とボリビアのアマゾンを訪れるコースが新登場!
愛らしいリスザル(ヤクマ自然保護区(パンパス)
ボリビア=ウユニ塩湖のイメージが強いと思いますが実はボリビアの国土の半分はアマゾンジャングル地帯。しかもボリビアのアマゾン地帯は野生動物の楽園で、カピバラ、ワニ、リスザル、ツメバケイ(セレレ)、ピンク・イルカ、コンゴウインコ、ホエザル、サギの仲間などを珍しい野生動物を見ることができます。このコースでは前半ボリビア・アマゾンでも特に野生動物の遭遇率が高い「ヤクマ自然保護区」(パンパス)のエコロッジに2連泊しボートサファリに加え、ピラニア釣りやアナコンダ探しにもご案内いたします。後半は人気のウユニ塩湖を訪れ、乾季のウユニ塩湖をたっぷり観光します
乾期のウユニ塩湖も見逃せない!!
ウユニ塩湖でトリック写真撮影(ウユニ)
湖面に水がたまり鏡上の姿となる雨季のウユニ塩湖もいいのですが、乾期の白銀のウユニ塩湖も捨てがたい。鏡張りの雨季には塩湖内に深く立ち入ることができず、変わり行く空と湖を眺める観光が中心となりますが、乾季の観光は魚の島(インカワシ島)に立ち寄ったり、塩湖をダイナミックに縦断し、塩湖の北端に位置するトゥヌパ山周辺を訪れたりすることも可能です。塩湖に現れる不思議な六角形の塩の結晶をみることができたり、遠近法を使ってトリック写真をとったりと、アクティブに色んなものを見たり体験したい人には乾季がお勧めです。ウユニ名物のトリック写真を撮影するため、訪問前にグッズの準備や撮り方を研究していくと滞在の時間がもっと楽しくなること間違いなしです!
アマゾンでのボートサファリは爽快です!!
メガネカイマン(ヤクマ自然保護区)
ルレナバケから車で約三時間のサンタロサの町のボート乗り場よりボートがのんびりと出発するとすぐに川岸に信じられないほどの数のワニの姿が!全長二メートル以上あるブラックカイマンもいます。一番お手軽に見ることができるのは鳥類で、なかでもよく見かけたのはモヒカンヘアーの珍鳥ツメバケイ(セレレ・デ・アグア)。体の大きさはおよそ60CM。青い顔に赤い目がギョロリと光っています。がっしりとした体格は迫力満点です。そして今度は世界最大のネズミ、カピバラの親子が登場。動きがノソノソしていて可愛い。めちゃくちゃ癒されます。しばらくすると、お待ちかねのサル発見!体長20CMくらい、黄色い体毛とクリクリした目。リスザルです。エサを期待してかそれとも元々人懐こいのか次から次へと近寄ってきます。めちゃくちゃかわいいです。アマゾン川の主役ピンク・イルカや鵜の仲間、コンゴウインコ、ホエザル、サギの仲間など他にも様々な野生動物に遭遇できることでしょう。
アマゾンのエコロッジでの滞在は要体験です!
メガネカイマンが潜む(ヤクマ自然保護区(パンパス)
アマゾンのエコロッジ「トルトゥーガス・エコロッジ」はサンタロサの町のボート乗り場よりボートで約15分の川沿いにあります。部屋数13部屋で3部屋まとまった長屋タイプと一部屋だけの独立棟があります。部屋には基本的に二台のベッドがありバストイレ、蚊帳、扇風機、タオル、シャンプーがあり、質素ではありますが清潔感のある山小屋風のお部屋です。シャワーは基本的に水シャワーとなります。電気はソーラー電気のため使えるのはお昼の12時から13時半と夜18時から22時に限られるため懐中電灯は必須です。食事は敷地内の食堂でビュッフェで3食付となります。敷地内には様々な野生動物が訪れることも多くアマゾンのエコロッジでの滞在は貴重な体験となることでしょう。訪れるのであれば比較的動物の遭遇率も高く蚊も少ない乾期の5月から10月がおすすめです。日焼け止め、長袖や虫除けの準備をするほか、黄熱病の予防接種を受けることを推奨いたします。ボリビアのアマゾンを実際訪れたスタッフもおりますので実体験を交えてのご案内が可能です。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
カワサギの仲間
ウユニの真ん中にぽつんとあったタイヤと私
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:30~19:00:東京(米国乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
05:08:ラパス
着後、各自国内線に乗り換え、空路で約1時間ボリビアアマゾンツアーの拠点の町ルレナバケへ
10:15:ラパス(約40分)
ルレナバケ
着後、ロッジのスタッフの出迎えを受け、ルレナバケの事務所にてオリエンテーション。アマゾン(パンパス)ツアーのチェックインを行います。自然保護区入園料(150ボリビアノス:約2500円)は現地にて各自お支払い下さい
その後、サンタロサの町からヤクマ河へ向かい、そこからボートでエコロッジへ
12:00:エコロッジにて昼食ビュッフェ
※昼食はサンタロサのローカルレストランに変更となる場合もございます
14:30:ヤクマ河でボートサファリ
カピパラ、カイマン、ピンクイルカ、ホエザル、野鳥、リスザル、カメなどをご覧いただきます
夕刻:エコロッジに戻り、夕食ビュッフェ
夜:カイマンウォッチングナイトツアー
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
ヤクマ自然保護区泊
3
朝食ビュッフェ
午前:アナコンダウォッチングハイキングツアー(長靴レンタル込)
昼食ロッジにてビュッフェ
午後:ピンクドルフィン探し&ピラニア釣り
夕刻:見晴らしのいい場所で夕日鑑賞
※天気が悪い場合夕日鑑賞は中止となる場合がございます
夕食はロッジにてビュッフェ
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ヤクマ自然保護区泊
4
明け方:サンライズツアー
※天気が悪い場合サンライズツアーは中止となる場合がございます
午前:ロッジ付近の湿原で乗馬体験または再度ボートサファリ
早めの昼食ビュッフェ
昼食後、ボートと車でルレナバケの町へ帰途、空港へ送迎
※現地空港税22ボリビアーノは現地にて各自お支払い下さい。
16:00:ルレナバケ(約40分)
16:40:ラパス
19:15:ラパスウユニ
着後、ホテルへ送迎
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ウユニ泊
5
終日:ウユニ塩湖及び近郊観光(インカワシ島・鉄道の墓場)
列車の墓場(ウユニの町近郊)、塩の精製所と民芸品店(コルチャニ村)、塩の博物館(プラヤブランカ内)などを見学した後、塩湖内のドライブへ。巨大サボテンが生えている珊瑚礁の化石で出来たインカ・ワシ島などを訪問します。トリック写真を撮ったり、塩のクリスタル掘りなどをしてお楽しみいただきます
昼食は塩湖内にテーブルを出してのピクニックランチです
※現地事情で不可の場合は他の場所でのランチとなります
☆おすすめオプショナルツアー
サンセットツアー(英語ガイド、約2時間)
2名様参加時:¥20000、1名様参加時:33000円
星空ツアー(英語ガイド、約2時間)
2名様参加時:¥20000、1名様参加時:33000円
※夕日鑑賞および星空鑑賞は曇りや悪天候で実施出来ない場合がございますが、旅行代金の返金はございません。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ウユニ泊
6
早朝:空港へ送迎(現地語ドライバー)
※現地空港税11ボリビアーノは現地にて各自お支払い下さい。
朝:ウユニラパス
着後ホテルへご送迎
※御部屋のご利用は午後以降となります。
フリータイム
☆おすすめオプショナルツアー
☆チチカカ湖クルーズ半日観光(英語ガイド、浮島訪問なし)
2名様参加:29500円、1名様参加時:45000円
☆ラパス市内&月の谷観光(専用車、英語ガイド)
2名様参加時:16,000円、1名様参加時:22000円
☆世界遺産ティワナク遺跡観光(専用車、英語ガイド)
2名様参加時:25000円、1名様参加時:35000円
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ラパス泊
7
早朝:空港へ送迎(ドライバー)
朝又は午前:ラパス(経由かつ乗継ぎ)
夜:ダラス
着後、各自でホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ダラス泊
8
朝:各自空港へ
午前:ダラス(直行)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
13:00~17:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
-
【2019年1月15日~2019年2月7日】 大人:28,000円 (1/15現在目安)
【2019年2月8日~2020年1月31日】 大人:35,000円 (1/15現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 180,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ボリビア
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- トルトゥーガス・エコ・ロッジ指定(ヤクマ自然保護区)、タンボ・アイマラ指定(ウユニ市内)、ホステル・ナイラ指定(ラパス)、DFW・エアポート・ホテル指定(ダラス)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食4回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※本コースは黄熱病予防接種が必須です。ご出発の10日前までに必ず接種願います。
※このコースはベストシーズンとなる乾季5月から10月限定です。
※日程表記載の時刻は目安です。現地事情により観光の順番も変更となる場合がございます
※天候や現地事情によりアマゾン滞在中の観光がカットされてもご返金はございません。
※送迎は英語ガイド(ドライバー含む)がご案内します。
※お帰りアメリカ国内のトランジットはホテル代は含まれますが、空港・ホテル間は各自でになります。
※動物は自然のものですので見られない場合もございます
※アマゾンツアーは他の方との混乗となります(英語ガイド)
※アマゾナス航空は預け荷物20KG、機内持ち込み荷物4KGです。アマゾンツアーで利用するボートも小型のものとなります。スーツケースでもご参加は可能ですが出来る限りコンパクトなお荷物でご参加願います
※アマゾンでは蚊帳付きのエコロッジに滞在します
※御部屋は水シャワーとなる場合がございます
※長袖など虫よけ対策は十分ご用意願います
※大阪発着は東京乗継ぎとなります。
※減延泊して日本着土・日曜日となる場合は¥10,000UPとなります。
※名古屋発着(東京乗継ぎ)の場合、東京発着料金に以下の料金追加で手配可能です。
アメリカン航空¥0up
※減延泊して日本着が土・日曜日になる場合、¥10,000UPとなります。
※減延泊して日本着が1/2・3になる場合は¥50,000UP、1/8になる場合は¥30,000UP、10/9、1/9になる場合は¥20,000UP、3/20になる場合は¥10,000UPとなります。(週末料金重複加算となります)
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ボリビアを知る
圧倒される大自然と、感動的な遺跡発掘の宝庫
ボリビアの見所は数々ありますが、最大の見所はウユニ塩湖。季節に応じて2つの顔をもち、乾期(6月-9月)は塩湖が完全に干上がり、一面真っ白な白銀の世界となります。一方、雨期(12月-2月)にはうっすらと水が張り、湖面に天空の雲を映し出し、あたかも自然の巨大な鏡へと変化します。白銀の世界を楽しむなら9月まで、鏡の塩湖を見るなら12月~2月あたりがチャンスです。一生に一度は訪れたい大自然の奇跡とも言うべき風景が目の前に広がります。