-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
アメリカン航空で行く!未だ見ぬ秘境・黄金郷伝説を生んだコロンビア6日間☆謎多きコロニアルな高原の街ビジャデレイバと☆岩塩教会のある街シパキラを巡る
- ツアーコード
- 9CB11
最終更新日:2023年6月6日

コロンビア
アメリカン航空で行く!未だ見ぬ秘境・黄金郷伝説を生んだコロンビア6日間☆謎多きコロニアルな高原の街ビジャデレイバと☆岩塩教会のある街シパキラを巡る
¥434,000 ~ ¥517,000
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9CB11
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:9CB11
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
未だ見ぬ謎多き国コロンビア~化石の街や圧巻の岩塩教会を巡る6日間コース!
ビジャ・デ・レイバのコロニアルな町並み (ビジャ・デ・レイバ)
コロンビアは南アメリカ北西部に位置し、ベネズエラ、ブラジル、ペルー。エクアドル、パナマの国々に囲まれた国です。あまり知られていませんが首都ボゴタはアンデス山脈の盆地に位置し、標高はなんと2640メートルと南アメリカ大陸の中でも第三位に高い首都で、図書館や大学が多いことから南米のアテネと呼ばれています。コロニカルな街並が広がるビジャ・デ・レイバは、情緒溢れるある街として多くの観光客を惹きつけています。
まるで別世界!ボゴタから日帰りで行けるシパキラの塩の教会
塩の教会 大聖堂(シパキラ)
シパキラはボゴタから約60キロ北にある、塩鉱山の採掘場として栄えた町です。1600年代スペイン人達の入植に伴い、塩の採掘が進められ発展した歴史を持ちます。しかし技術が発達していなかった当時、発掘作業は非常に危険を伴うものでした。1932年、採掘者は自分自身の身の安全の祈願と亡くなった人々弔うために洞窟内に祭壇をつくったのが現在の塩の教会の始まりと言われています。鉱山内は非常に広大で、最深部の精巧に造られた大聖堂とその幻想的な雰囲気は地上とはまるで別世界にいるかのような錯覚を与えてくれるはず。ボゴタから日帰りでも訪れることができるので、是非訪れてみては?
化石の街・コルニアルな街並みビジャ・デ・レイバと民芸・陶芸の里ラキラへ
ビジャ・デ・レイバのコロニアルな建物内のパティオ (ビジャ・デ・レイバ)
コロニアルな田舎町の風景が美しいビジャ・デ・レイバは化石と石畳の街としても知られています。店先の足元を見るとアンモナイトをはじめ様々な化石が含まれた石畳が敷き詰められており、貴重であろうものを惜しげもなく使用しているところを見ると、それほど化石が出土するであろうことが分かります。また伝統陶芸の里であるラキラにも立ち寄ります。素敵なデザインの作品が多くお土産にも最適です。時間があれば陶芸体験もできます。
コロンビアの代名詞的なスポット 必見の「黄金博物館」
黄金博物館 サンアウグスティン遺跡の石像レプリカ
コロンビアの奥深い金の歴史を知ることができる黄金博物館では膨大な数の装飾物や精巧な模様が彫られた日用品、王だけが身につけることを許されるデスマスクなど貴重な金細工の品々が展示されています。この博物館の中でも最高傑作と言われているのはエルドラード伝説の元になった「黄金の筏」です。実に巧妙に作られたこの装飾品はボゴタ郊外のグアタビータ湖で発見されました、大航海時代のスペイン人を虜にした、アマゾンの奥地に黄金郷があるという黄金(エルドラード)伝説のきっかけとなった品です。実際にグアタビータ湖ではいまだに金やエメラルドなどが発掘されており、インカ帝国時代のロマンを掻き立てられます。
ビジャ・デ・レイバの コロニアルナ街並み
ボリーバル広場 大聖堂
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:30〜19:00:成田(乗継ぎ)
深夜:ボゴタ
着後、日本語ガイドのお出迎えを受け、ホテルへ送迎
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボゴタ泊
2
終日:シパキラの岩塩教会とネモコン坑道観光
※日本語ガイドがご案内します
岩塩洞窟の中にある教会は必見!
教会の壁は本当に塩でできているので、ちょっと舐めてみては?
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ボゴタ泊
3
終日:ビジャ・デ・レイバ観光と民芸品の村ラキラ観光
※日本語ガイドがご案内します
一年中花が咲くコロニアルな街並み。この街は化石の街としても知られています。
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
ボゴタ泊
4
終日:フリータイム(出発までお部屋の利用可能)
※オプショナルツアーのご用意がございます。
ボゴタ市内観光(日本語ガイド)¥22000(¥28000)
夜:空港まで送迎
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
深夜:ボゴタ(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
13:00〜17:00:成田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2023年6月9日~2024年3月31日】 大人:66,800円 (6/6現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 80,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- コロンビア
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ベストウェスタン プラス 93パーク ホテル指定(ボゴタ)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行なっていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。
※コロンビアでの宿泊は3名一室ができません3名様以上で奇数人数の場合、1部屋は1名一室利用となります。(追加料金)
※コロンビアでは日本人ガイド(日本語ガイド含む)の人数が少ないため、英語ガイドにせざるを得ない場合があります。その場合お1人様¥10,000引きとなります。
※アメリカ出入国に関する情報登録(ESTA)が必要です。代行登録も承ります(別料金)
※減延泊して日本着が土・日曜日になる場合、¥10,000UPとなります。
※名古屋発着(東京乗継ぎ)の場合、東京発着料金に以下の料金追加で手配可能です。
アメリカン航空 ¥0UP
※2021FSCCMP-W ※2022FSCCMP
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
コロンビアを知る
治安面が改善され、コロニアルな街並みが楽しめる国
アマゾン「レティシア」ではクルーズにて世界最大といわれる蓮〞ビクトリア・レヒア〞を観察したり、オナガザルの生息するミコス島やティクナ族の住む川辺の村を訪れたりと、コロンビアの大自然を堪能することができます。そのほか、スペイン支配化で最も栄えた要塞都市カルタヘナ(世界遺産)、コロニアル建築と石畳が美しい「ビジャデレイバ」、色とりどりの照明が幻想的かつ美しい「 シキパラの塩洞窟教会」、コロンビアコーヒーの農園訪問など見所満載です