ツアーコード
9G117-A-X

最終更新日:2023年6月6日

グアテマラ

こだわりの中米の旅・グアテマラスティ☆日本人経営の宿「ハポン・テナンゴ」に泊まる!☆充実のオプショナルツアーもご用意・フリープラン7日間

¥200,000 ~ ¥283,000

7 日間

  • 伊丹
  • 乗り継ぎ便

Point

ワンワールド アメリカン航空指定
現地滞在中 日本語対応(ペンションにて)可能なので安心
充実のオプショナルツアーもご用意(別料金)
フリータイムたっぷりで自身のプラン自由自在
グアテマラでは安心の空港-ホテル間送迎付き。
事前座席指定、無料にて承ります。
※基本的に日本発着国際線区間に限ります(現地国内線指定不可)
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。
※「無料で座席指定ができる枠」に空席がある場合のみとなります。
※機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:9G117-A-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:9G117-A-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

魅惑の都市、グアテマラシティ

チチカステナンゴの露店市

人口250万人を超えるグアテマラの首都グアテマラシティ。1773年にアンティグアが地震により壊滅的なダメージを受けたことに伴い、1775年に標高1500mに位置し、年間を通して過ごしやすい気候を持つグアテマラシティへと遷都されました。新市街には各国の大使館、大型5つ星ホテル、高層マンションや大企業のビル、海外有名チェーン店が軒を連ねます。一方、新市街から車で5分ほど離れた旧市街に差し掛かると歴史のある建物が目につくようになり、中央公園とカテドラル、国立文化宮殿、中央市場などスペイン統治時代の名残を残しています。新旧二つの顔を持つグアテマラシティは正にラテンアメリカ今を映し出す都市なのです。

日本語が通じるハポンテナンゴ

チチカステナンゴの露店市(チチカステナンゴ)

グアテマラシティ空港から車で10分。ハポンテナンゴは日本人が経営し、静かな住宅街に位置します。グアテマラには「~テナンゴ」という地名がたくさんありますが、「テナンゴ」とは~がたくさんあるところ、という意味で、ハポンテナンゴは日本人がたくさん集まるところ、とこの宿のリピーターの方が名づけました。テレビや冷蔵庫・スリッパ・エアコン・バスタブはないですが、室内は広く清潔、シャワー・トイレ完備で無料で使えるWIFIも快適です。何よりも日本語が通じるのが心強いですね。グアテマラシティを拠点に充実のオプショナルツアーもご用意しております!

オプショナルツアーはティカル遺跡がおすすめ

グランプラザとI号神殿(ティカル)

グアテマラを代表するマヤ文明の遺跡が、ティカル遺跡です。ジャングルに眠っていた迫力満点のピラミッド型の遺跡はスケールも大きく、世界遺産にも指定されています。ピラミッドに登ってあたりを見渡すと、まわりは深い緑に包まれて、ミステリアスなムードがいっぱいです。また、メキシコシティから日帰りで訪れるティオティワカンでは太陽のピラミッドや月のピラミッドを観光。チェチェンイツァーでは、9層からなるカスティージョ(城)と呼ばれるピラミッド型神殿や、カラコル(天文台)と呼ばれる巨大建築物をいろいろ見学します。グアテマラに来たらティカル遺跡は見逃せません。

オプショナルツアーで美しき古都アンティグアに行こう

十字架の丘からアグア火山を望む(アンティグア)

グアテマラシティから車で45分に距離にあるアンティグアは富士山を思わせるアグア火山の麓に広がっています。このかつての首都はそのスペイン統治時代の風景を今に残すコロニアル調のカラフルな街並みで知られ、1979年に世界遺産に登録されました。建物の合間の縫う石畳の道を歩いていると、かの大地震で打撃を受けた教会や修道院が忽然と姿を現し、まるで歴史の1ページを自分が目撃をしたような思いになります。今やグアテマラ屈指の観光地となり、市内の中にはおしゃれなレストランやカフェ、ホテルがひしめき合っている人気の古都なのです。グアテマラシティの近くにあるアンティグアは必見です。

ライトアップされたアンティグア

チチカステナンゴの露店市(チチカステナンゴ)

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

06:00〜19:00:大阪東京(乗継ぎ)
夜:グアテマラシティ
到着後、英語ガイドの出迎えを受けてペンションへお送りいたします。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

グアテマラシティ泊

2

終日:フリータイム
●充実のオプショナルツアー(英語ガイド)
※()ない料金は1名参加の場合
・アンティグア市内観光とフィラデル・フィアコーヒー農園見学(昼食付)¥23,000(¥33,000)
・陸路国境越えエルサルバドルのマヤ3大遺跡観光(昼食付)¥30,000(¥45,000)
注:月曜日は遺跡観光不可です。
・ティカル遺跡日帰り観光(航空機利用・昼食付)¥55,000(¥65,000)
注1:早期出発の為、ペンションでの朝食がおとりいただけません。
注2:国内線空港税$6ドル現地支払い
・チチカステナンゴ&アティトラン湖(パナハッチョル)観光(昼食付)¥25,000(¥35,000)
注:チチカステナンゴでのインディヘナの市場が盛大に行なわれるのが毎週日・木曜日です。
・アンティグア市内観光とサンタ・テレシータ温泉ツアー(昼食付)¥26,000(¥36,000)
注:温泉では水着が必要です。
・陸路国境越えホンジュラスへ。コパン遺跡とキリグア遺跡(グアテマラ)観光。宿泊は日本人経営のペンション「ポサダ・デ・キリグア」滞在<夕・朝食は日本食>(朝1、昼2、夕1つき)¥58,000(¥75,000)
注:温泉では水着が必要です。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

グアテマラシティ泊

3

終日:フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

グアテマラシティ泊

4

終日:フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

グアテマラシティ泊

5

朝:英語ガイドが空港へお送りいたします。
午前又は午後:グアテマラシティアメリカ国内
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

マイアミ泊

6

朝:ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前:アメリカ国内

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

13:00〜22:59:東京大阪

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2023年6月9日~2024年3月31日】 大人:66,800円 (6/6現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 60,000円

催行条件、注意事項

出発地
伊丹
行き先
グアテマラ
旅行期間
7日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ハポン・テナンゴ指定(グアテマラシティ)、 クオリティエアポート指定(アメリカ国内)
航空会社
アメリカン航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※グアテマラでの空港/ホテルの送迎は英語ガイドとなります。
※アメリカ国内でのトランジットはホテル代は含まれますが空港・ホテル間は各自で移動になります。
※ESTAの取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了している事が確認できるように申請書を印刷・ご持参下さい。
※地方発着、東京乗継も承りますので、お問い合わせ下さい。
※減延泊して日本着土・日曜日となる場合、¥10,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

グアテマラを知る

歴史の重みと民族の誇りが融合するマヤの世界

日本ではコーヒーでお馴染みのグアテマラですが、欧米では観光地として有名です。マヤ文明発祥の地とされるグアテマラには数多くのマヤ遺跡が残っています。世界文化遺産にも登録されているティカルやキリグア以外にも現在もジャングルの中に眠る遺跡が多く、今も尚考古学者による発掘調査が行われています。また先住民族が人口の約半数を占めており、グアテマラ独特の伝統文化に触れることができるのもこの国の魅力です。

Recommend その他おすすめのツアー

page top