-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
憧れのマチュピチュ・サンクチュアリロッジに泊まる!マチュピチュ・クスコ周遊8日間☆マチュピチュ入場券&クスコ観光込み!クスコ・リマでフリータイムもあり☆<ラタム航空利用>
- ツアーコード
- 9P474-LA-X
最終更新日:2025年4月30日

ペルー
憧れのマチュピチュ・サンクチュアリロッジに泊まる!マチュピチュ・クスコ周遊8日間☆マチュピチュ入場券&クスコ観光込み!クスコ・リマでフリータイムもあり☆<ラタム航空利用>
¥761,000 ~ ¥810,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:9P474-LA-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:9P474-LA-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
朝や夕方のマチュピチュを味わいたい方は「サンクチュアリー・ロッジ」滞在がお勧めです!!
リャマと民族衣装の婦人(クスコ)
マチュピチュは麓の村よりバスで約30分の山の上にありますので、観光時間は行き帰りのバスの運行時間に左右されます。よって通常はなかなか早朝や夜遅くまでは滞在できません。朝や夕方のマチュピチュをじっくり味わいたい方は唯一遺跡に隣接して建つデラックスホテル「サンクチュアリー・ロッジ」の滞在されるのがいいでしょう。オリエントエキスプレスグループ経営のホテルはスパも充実しており高級感も抜群です。お部屋を出るとすぐに中庭になっているところもあります。日光浴をしながら古代インカの世界に思いをはせてみては。。。世界的に人気の宿は客室は29ルーム限定です。ご予約はお早めにどうぞ!
神秘的なマチュピチュを味わうなら高山病対策にもなるマチュピチュ宿泊プランがお勧めです!
マチュピチュ遺跡 貯水庫からの眺め
昨年で発見100周年を迎えた秘境マチュピチュは今となっては南米きっての大観光地。世界中から多くの観光客がやってきます。昼間のマチュピチュ遺跡は観光客で溢れ「失われた謎の都」の雰囲気とはちょっと違う賑わいぶりです。マチュピチュ村に宿泊すれば早朝や夕方の観光客の少ない時間帯に観光ができるので、ひっそりとした神秘的な姿を見ることができるでしょう。クスコより標高の低いマチュピチュ滞在なら体にも優しい&時間もたっぷり。マチュピチュの背後にそびえるワイナピチュ山に登り上空からマチュピチュを見たり(要予約)、村の温泉や土産物屋に遊びに行ったり思いのままです。
マチュピチュ遺跡完全攻略★
ワイナピチュからマチュピチュ遺跡を見下ろす(マチュピチュ)
憧れの場所マチュピチュ。地球裏側まで行くのだから、万全の準備をしていきたい!そんなあなたに、遺跡見学のポイントをいくつか伝授します。(1)朝は早起きをして行くべし。まだ人が少ないマチュピチュ、霧がかった幻想的な風景は夢のような神秘的な空気に包まれます。また、写真撮影には午前中の光に方がお勧め。(2)ワイナピチュから空中都市を体感すべし。500年もの間山の中に隠れていたインカ都市の全景を目におさめましょう。(3)お手洗は遺跡入口で済ますべし。遺跡内にお手洗はありません。(4)周る順路を考えて挑むべし。マチュピチュ内は一方通行です。(5)虫よけ、日焼け対策はしっかりすべし。ブヨにかまれると寝られない程の痒みに襲われます。
オレンジ色の街・古都クスコの散策も楽しい
アルマス広場にて(クスコ)
マチュピチュを訪れる際必ず立ち寄るのがクスコです。海抜約3400mある街はオレンジ色でどこを切り取っても絵になる美しさです。かつてインカの都だったクスコにはインカ時代の美しく精巧な石組みと、スペインのコロニアルな建築物が融合した独特な雰囲気が漂う。「太陽の神殿」や「12角の石」など街中のインカの足跡をたどる旅も面白いが、見ごたえがあるのはクスコ近郊のインカの遺跡群。特に南米最大級の祭りインティライミ祭が行われるインカの要塞跡「サクサイワマン」の巨大な石組みは必見です。
サクサイワマン
リャマと私
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
08:00~17:25:大阪東京
(ラタム航空/JAL運航の共同運航便)
午前又は夜:ロサンゼルス又はニューヨーク
着後、米国の出入国審査があります。
午後又は夜:ロサンゼルス又はニューヨーク(ラタム航空)
※リマ深夜着フライト利用の場合空港前のホテルをアレンジすることも可能です(3名1室不可)
ウインダム・コスタ・デル・ソル・リマ・エアポート:2名1室おひとり様¥18000~、1名1室¥30000~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
深夜又は朝:リマ
リマ着後、各自乗り換え、国内線ターミナルへ移動
午前又は午後:リマ(ラタム航空)
クスコ
クスコ着後、日本語ガイドがお出迎え、送迎車にてホテルへ
(大きな荷物はホテルに預けます※貴重品は自己管理)
世界遺産クスコ市内と近郊4大遺跡観光(日本語ガイド)
(アルマス広場、カテドラル、太陽の神殿、サクサイワマン、ケンコー、プカプカラ、タンボマチャイ)
観光後、オリャンタイタンボ駅へ(ドライバー)
19:04:オリャンタイタンボ(エクスペディション又はインカレール)
20:45:マチュピチュ村
着後、ご自身でホテルへ
※ホテルは駅から徒歩圏内です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
マチュピチュ村泊
3
朝:チェックアウトを済ませ、荷物をもって各自シャトルバスでホテルサンクチュアリロッジへ。
フロントに荷物を預けて、マチュピチュ遺跡へ(徒歩約1分)
※パスポートと入場券・バスチケットを忘れずにお持ち下さい。
朝又は午前:各自マチュピチュ遺跡観光
※マチュピチュのチケットは原則(circuit 2)で手配します。
観光ポイントの詳細は備考欄参照下さい。
※ワイナピチュ登山等のアレンジをご希望の場合は必ずご予約時にお知らせください。
観光後、ホテルにてランチ(TAMPUにてセットメニュー)
午後:フリータイム
夕食はホテルにて
☆宿泊は遺跡に隣接する唯一のホテル「サンクチュアリロッジ」(スタンダードルーム)を予定
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
マチュピチュ村泊
4
出発までフリータイム
マチュピチュ遺跡をもう一度訪問したり、アグアスカリエンテスの温泉を体験したり、ご自由にお過ごしください。
※再度マチュピチュへ行かれる場合は事前申込みが必要です(現地での購入が難しいです)。ご希望の場合は以下追加料金にて承ります。
マチュピチュ遺跡入場のみ¥10,000(実費手数料込み)
マチュピチュ遺跡&ワイナピチュ入場の場合¥15000(実費手数料込み)
午後:ご出発の30分前までに各自駅へ
15:20:マチュピチュ村(エクスペディション又はインカレール)
17:08:オリャンタイタンボ駅
着後、送迎車にてホテルへ(現地語ドライバー)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
クスコ泊
5
午前:フリータイム
午後:送迎車にて空港へ(現地語ドライバー)
夕刻:クスコ(ラタム航空)
リマ
着後、送迎車にてホテルへ(現地語ドライバー)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
リマ泊
6
出発までフリータイム
※9P474限定おすすめオプショナルツアー(2023年参考料金)
☆世界遺産ナスカの地上絵観光(英語ガイド混載)
お一人様¥75000(お一人様参加時¥118000)
☆リマ半日市内観光(英語ガイド混載:毎日/午前又は午後)
世界遺産リマ旧市街&新市街をご案内
お一人様¥8000(お一人様参加時¥10000)
☆リマ半日市内観光&ラルコ博物館(英語ガイド混載:月除く毎日)
お一人様¥15000(お一人様参加時¥18000)
☆パチャカマ遺跡半日観光(英語ガイド混載:月除く毎日/午前又は午後)
お一人様¥8000(お一人様参加時¥10000)
夜:送迎車にて空港へ(現地語ドライバー)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
深夜:リマ(ラタム航空)
朝:ニューヨーク又はロサンゼルス
午後:ニューヨーク又はロサンゼルス(ラタム航空/JAL運航の共同運航便)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
15:00~20:00:東京
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2024年4月1日~2025年12月31日】 大人:0円 (4/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 198,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- ペルー
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- インティプンク・マチュピチュ・ホテル&スイーツ指定(マチュピチュ村/2日目)、サンクチュアリロッジ指定(マチュピチュ村/3日目)、ムナイ・ワシ・イン指定(クスコ)、イビス・バジェット・リマ・ミラフローレス指定(リマ)
- 航空会社
- ラタム航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食1回 夕食1回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※2日目クスコ到着時を除き、各地でのガイドは英語ガイド(一部現地語ドライバー含む)となります。
※3日目のマチュピチュ遺跡入場券&バスチケットは含まれておりますが係員はつきません。自由観光となります
※4日目に再度マチュピチュ遺跡観光へ行く場合の入場料、バス代は含みません(自己負担)。
※出発日により観光の順序が変わる場合がございます。
※マチュピチュ遺跡の保護の目的で遺跡内の下記3か所において観光制限時間が設けられております。
インティワタナ 7am-10am の間のみ観光可
コンドルの神殿 10am-13pm の間のみ観光可
太陽の神殿 13pm-16pm の間のみ観光可
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※マチュピチュのサンクチュアリロッジは3名1室利用が不可となりますので3名様でのご参加の場合は2名1室と1名1室でのご案内となり、別途お部屋代金がかかります。
※大阪発着は東京乗継ぎとなります。
※マチュピチュの観光ポイントは観光制限時間の都合上、すべてをご覧いただけない場合があります。
※登山チケットへの変更(手配後変更キャンセル不可)
ワイナピチュ+マチュピチュcircuit3(下部)
(料金はお問い合わせください)
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ペルーを知る
未だ謎に包まれた古代文明のロマンが詰まった国
南米でトップの人気を誇るペルーは、太平洋岸に広がる砂漠からアマゾン源流地域のジャングル、6000m級の山々が連なるアンデスの高地まで、変化に富んだ土地、様々な気候を持っています。マチュピチュ遺跡、クスコ、チチカカ湖、ナスカの地上絵からアマゾンまで見所が数多くあり、初めてペルーを訪れるのであれば、「マチュピチュ遺跡」「クスコ」「聖なるインカの谷」の3カ所がおすすめ。未だに謎に包まれた古代文明のロマンが凝縮されています。