-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
★神秘のインドネシア・スラウェシ島★☆伝統・伝説の村タナトラジャを訪ねて☆<バリ島でも嬉しい2泊>送迎・朝食付
- ツアーコード
- BIT96
最終更新日:2025年5月12日

インドネシア
★神秘のインドネシア・スラウェシ島★☆伝統・伝説の村タナトラジャを訪ねて☆<バリ島でも嬉しい2泊>送迎・朝食付
¥343,000 ~ ¥408,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:BIT96
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:BIT96
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
南国の桃源郷 舟形家屋と死者人形の町 タナ・トラジャ
レモ/人形タウタウがたくさん並ぶ(タナトラジャ)
伝統的な舟形の家屋「トンコナン」と、洞窟墓、死者人形タウタウが息をひそめるタナ・トラジャ。「タナ」は土地、「トラジャ」はトラジャ人を意味します。トコトナンの家屋が立ち並ぶテケ・テス村は村全体がすばらしい美的感覚の上でつくられており、まるで桃源郷!重厚なトラジャ建築に惚れ惚れしてしまうかも。死者人形タウタウには洞窟墓のあるロンダ村や、レモ村で出会うことができます。特にレモ村ではベランダのような横穴にタウタウが並んでいる様子を見学したいところ。陽が当たるのは午前中の早いうちだけなので、写真を撮る方は気をつけた方がいいでしょう。
インドネシアで一番おいしい!? 港町マカッサルではシーフードにチャレンジ!
ミーゴレン(バリ島)
古くからスパイス交易の中心地として栄え、東南アジアの8つの貿易港の一つとして発展してきたマカッサル。マカッサル族は航海術に長けた種族だと言われています。そんな港町マカッサルの近辺がとれるシーフードは、インドネシアで一番おいしいことで有名。特にカニは安くておいしく、ソプ・コンロ(水牛のあばら肉を煮込んだスープ)など郷土料理も人気です。ロッテルダム要塞から海沿いに南のエリアにレストランが多いので、ぜひチャレンジしてみては?ロッテルダム要塞ではオランダ様式の建築物が立ち並んでいます。建物内部はマカッサル人やトラジャ人の民族博物館として公開されており、一見の価値あり!
見逃すことができない神々の島バリ島での伝統舞踊。
ウルワツ寺院 ケチャダンス(バリ島)
バリの人々にとっての華麗なる伝統舞踊は神々と交わるための手段であり、舞踊を奉納することは先祖から受け継がれた極上の芸術です。代表的なバリ舞踊には有名なケチャックダンスをはじめ、女性のみで踊る優美なレゴンダンス、ヒンドゥー教の聖獣であるバロンが悪霊を鎮めるためのバロンダンスなど、見るものを魅了する舞踊ばかりです。また、バリ舞踊には欠かすことのできないガムラン音楽は心地よい独特な音色で気分を高揚及び落ち着かせてくれます。ぜひバリ島の伝統舞踊を体感してください。
ショッピングにシーフード、スパと楽しいひととき♪
パラセーリングに挑戦(バリ島)
バリ島にはディスカバリーやモル・バリ・ギャレリア、バリ・コレクションやスミニャック・スクエアなどショッピングモールがたくさんあり、目移りして困るほど。高級ブランドだけでなく、アウトドア系のショップも多く、できたばかりのリッポ・モールや、人気のベーカリー、ブレッド・トークなども注目です!海を眺めながら、美味しいインドネシア料理や新鮮なシーフードが食べられるレストランもたくさんあります。特にスリル満点のゴンドラで、インド洋に面した絶壁の岩の上のバーに向かい、絶景のサンセットを満喫できるロック・バーが人気!遊び疲れたら、スパで疲れを癒して贅沢に過ごせるのも魅力です。
ケテ・ケス/地元の中学生達と
ハリスリゾート クタビーチ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
11:00〜12:00:成田(直行)
夕刻:デンパサール(バリ島)
着後、現地係員がスミニャック地区のホテルへ送迎
バリ島ではクタ地区やウブド地区など他エリアのホテルアレンジやアップグレード、延泊、オプショナルツアー追加なども可能です。
★ご希望により国際線区間を片道or往復のビジネスクラスへのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。
着後、ご自身で空港近くのホテルへ
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
バリ島泊
2
終日:フリータイム
※オプショナルツアーもご用意しております。内容や料金など詳細はお問い合わせくださいませ。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
バリ島泊
3
出発までフリータイム
午後又は夜:デンパサール(バリ島)マカッサル(ウジュンパンダン)
着後、ご自身で空港近くのホテルへ
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
マカッサル(ウジュンパンダン)泊
4
英語ガイドとともにタナトラジャ地方の中心地ランテパオへ
マカッサルタナトラジャ
途中港町パレパレで昼食、プンチャック・ラカワン観光
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
タナトラジャ泊
5
終日:タナトラジャ地方観光(レモ村、ロンダ村、ケテケス村)
岩壁に死者人形が並ぶレモ村、人骨が納められた洞窟墳墓のあるロンダ村、舟形家屋<トンコナン家屋>の伝統の村ケテケス村を訪問します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
タナトラジャ泊
6
終日:タナトラジャ地方観光(パラワ村、サダン村、マランテ村、ナンガラ村)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
タナトラジャ泊
7
英語ガイドとともにマカッサルへ戻ります。
タナトラジャマカッサル
着後、空港へご送迎
夕刻又は夜:マカッサル(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00〜10:00:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年4月1日~2026年3月31日】 大人:42,000円 (4/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 230,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- インドネシア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数20日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- フェイブホテル・サンセット・スミニャック指定(バリ島)、コルディア・ホテル・マカッサル・エアポート指定(マカッサル(ウジュンパンダン))、トラジャ・ミシリアナ・ホテル指定(タナトラジャ)
- 航空会社
- ガルーダ・インドネシア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食4回 夕食3回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きなどは、お客様ご自身にて行っていただきます。現地係員はつきません。
※スラウェシ島では英語ガイドがご案内します。
※バリ島では日本語ガイドがご案内します。
※1日目のマカッサル空港―ホテル間移動は各自負担となります。
※12/31、1/1に関しては、クタ・レギャン通りのすべてのホテルについて、チェックイン・チェックアウト不可となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
インドネシアを知る
自然豊かな光景が広がる神秘の島国
ジョグジャカルタのあるジャワ島の歴史は古く遺跡の中に足を踏み入れるとその力強さに圧倒されてしまいます。自然がそのまま残っているコモド島、スラウェシ島の秘境タナトラジャなど、奥深い旅に挑戦すればもっとインドネシアが好きになるでしょう。