-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ネス湖とハイランドの拠点インバネスに2連泊☆世界遺産の古都エジンバラとアートと文化の町グラスゴーも周遊☆エミレーツ航空利用 スコットランド3都市ハイライト
- ツアーコード
- EUB31
最終更新日:2025年9月4日

イギリス
ネス湖とハイランドの拠点インバネスに2連泊☆世界遺産の古都エジンバラとアートと文化の町グラスゴーも周遊☆エミレーツ航空利用 スコットランド3都市ハイライト
¥177,000 ~ ¥266,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EUB31
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:EUB31
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ハイランドこそ、スコットランド旅の最大のみどころ
コーダ城
スコットランドの旅を楽しむには田舎へ行くことをおすすめします。スコットランドの自然を楽しむにはエジンバラやグラスゴーのような都会だけではなく、ハイランドに行く必要があります。ハイランドのネス湖はそのハイライト。エジンバラからの日帰り観光バスで出かけるだけではもったいないのです。他にも見どころが多いし、のんびり滞在したいところなのです。ハイランドの都インバネスで2泊するのはオススメ。シェークスピアの「マクベス」の舞台コーダー城やウイスキー蒸留所であるトマーチン蒸留所など見どころの多い町です。カモメが教会の屋根や時計台の上にふわりと舞いあがるのどかな光景に、心が癒やされる旅となるはずです。
ネッシーが呼んでいる?ネス湖でネッシー探索クルーズへ出発!
ネス湖(フォートオーガスタス(ネス湖))
スコットランド人の心の故郷ハイランド。ここはローマやバイキング、イングランドなどからの影響も少なく、独自のケルト文化を継承している地方です。ハイランド地方の首都インバネスはネス川の河口に位置。ネス川は正体不明の怪物、ネッシーの住処ネスにつながっているのです!ネス湖そばの村ドラムナドロヒトへは、インバネスからバスで約30分ほど。シーズン中にはネス湖探索クルーズが毎日出発しています。ネッシーが現れるのは曇りの日が多いそう。ソナーや水中カメラ、GPSといった最新機材が揃った船に乗り込めばワクワクが止まりません!お帰りの際はネッシーグッズをゲットすることもお忘れなく!
ハリーポッターの町 エジンバラを歩く
ホリルードハウス宮殿
知らない人はいない有名なハリーポッターシリーズの著者、J・K・ローリングがハリーポッターの1作目を書き上げた都市がこのエジンバラです。そういったこともありエジンバラの街は映画のシーンに出てくるような建物が並びハリーポッターの世界が広がっているように感じ、よりエジンバラの街並みを楽しめるでしょう。観光で有名なのはやはりエジンバラのシンボルともいえるエジンバラ城です。城内には様々な博物館や展示物があり、目で見て昔の様子を楽しめます。またエリザベス女王が毎年夏に訪れるというホリルードハウス宮殿も必見です。宮殿内は豪華な装飾や美しい庭とお部屋でイギリスの風格が漂う宮殿となっています。
アートとデザインの街 グラスゴー
グラスゴー大聖堂
グラスゴーはスコットランド最大の都市で、芸術と文化の中心地として知られています。観光スポットとしては、スコットランド最古の教会の一つで、ゴシック様式の大聖堂であるグラスゴー大聖堂やグラスゴーが誇る美の殿堂であるケルビングローブ美術館・博物館やグラスゴー大学などが人気です。グラスゴーはアートとデザインの街としても有名です。特に、グラスゴー芸術学校は、世界的に有名な芸術大学であり、多くの著名なアーティストやデザイナーを輩出しています。グラスゴー出身のマッキントシュはアールヌーボー様式を代表する人物のひとりです。グラスゴー芸術学校の校舎は彼の設計によるもので、彼の作品は街のあちこちで見られます。
バグパイプを吹く男性
ネッシーのモニュメント
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00~22:30:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:グラスゴー
到着後、ご自身でエジンバラのホテルへ移動をお願い致します。
フリータイム
スコットランドの首都エジンバラで2連泊します
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
エジンバラ泊
3
終日:フリータイム
スコットランドの首都で世界遺産のエジンバラの観光を各自にてお楽しみ下さい。
スコットランドオプショナルツアー
◎スコットランド ウイスキー蒸留所めぐり
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
エジンバラ泊
4
午前:フリータイム
ご自身でバス乗り場へ移動をお願い致します。
午後::エジンバラ(定期バス/約4時間)
インバネス
ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
インバネス泊
5
終日:フリータイム
古くからハイランドの都だった街、インバネス。ここからバスで30分ほど行った先にあるのが、ネッシー伝説で有名なネス湖です。ネス湖では4〜10月頃になると、毎日ネッシー探索クルーズの観光船がでます。ソナーや水中カメラを覗き込めば、とうとうネッシーに出会えるかも?クルーズが出ないシーズンでも、ネス湖に寄り添うミステリアスな廃墟、アーカート城の散策などが楽しめます。またシェークスピアの「マクベス」の舞台コーダー城やウイスキー蒸留所など見どころの多い町です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
インバネス泊
6
ご自身でバス乗り場へ移動をお願い致します。
午前:インバネス(定期バス/約4時間)
グラスゴー
ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
午後:フリータイム
スコットランド最大都市で芸術と文化の街グラスゴーに滞在します。ストリートアートや建築家マッキントッシュゆかりの街としても有名です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グラスゴー泊
7
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:グラスゴー(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
16:00~19:40:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
-
【2025年4月1日~2025年9月16日】 大人:72,000円 (9/3現在目安)
【2025年9月17日~2026年6月30日】 大人:79,000円 (9/3現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 105,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- イギリス
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ピリーズ・エジンバラ指定(エジンバラ)、イビス・グラスゴー・シティセンター・ソーキーホールストリート指定(グラスゴー)
- 航空会社
- エミレーツ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※2025FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
イギリスを知る
美しい田舎町の情景と鉄道の国
おすすめするのは美しい田舎の村を訪ねる旅。カントリーサイドのコッツウォルズ地方にはメルヘンのような可愛い村が多く、都会の喧噪から抜け出してのんびり過ごしたいところです。また湖水地方はピーターラビットや詩人ワーズワースの故郷としても有名。エジンバラでは重要な歴史的建造物や古城巡り、ネス湖では豊かな自然を満喫できます。またイギリスは鉄道発祥の地で伝統もあり鉄道網も行き届いていてとても便利です。