ツアーコード
KA032-QR

最終更新日:2025年7月22日

セルビア・ブルガリア

旅したらイメージが変わる国セルビアとヨーグルトとバラの国ブルガリア☆未知なるヨーロッパ 2国周遊 7日間<朝食付き>

¥193,000 ~ ¥245,000

7 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便

Point

日本夜出発便で秘境の国へ
セルビア&ブルガリア 未知なる2国を周遊
2国間はフライト利用でラクラク移動
ソフィアより世界遺産のリラの僧院のオプショナルツアー有り
5つ星エアライン・カタール航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:KA032-QR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:KA032-QR

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

セルビアは治安が悪くて危ない国って、ホント?

聖アヴァ教会(ベオグラード)

旅に行く前は危ないイメージや暗いイメージがある国というのが世界中にあります。行ってみると、実際はそんなことがない国も、実は多いのです。セルビアという国も、旅に行く前と、旅したときのイメージがまったく違う国の1つです。確かにセルビアの歴史上、破壊と創造を繰り返してきました。中でもボスニア紛争や、コソボ紛争そしてNATO軍による空爆などは有名です。しかしそれは一昔前のこと。今のセルビアは戦争も終わり、治安も比較的良く、人々は陽気で温かく、エネルギッシュです。何より親日的な人が多く、旅すればこの国の良さを再発見できるはずです。セルビアはそんな風に、言ってみたらイメージが変わる国なのです。

ハプスブルグ家の文化香るベオグラード郊外のゼムン

カレメクダン公園(ベオグラード)

ベオグラード中心部から車で約20分。ドナウ川沿いに位置するヨーロッパらしい雰囲気を感じられる街・ゼムン。18世紀から20世紀の前半までハプスブルク帝国の支配下にあったこの街は、ベオグラード中心部の共産主義時代に建てられたゴージャスな街並みと対照的で、鮮やかな屋根の色が映える可愛らしい街並みが広がっています。石畳の路地やカフェやレストランが建ち並ぶドナウ川沿いの遊歩道では、にぎやかなベオグラード中心部と違ったのんびりしたひと時をお過ごしいただけます。丘の上にあるガルドシュの塔ではぜひ入場料を払って展望台にも訪れてみては?雄大なドナウ川とオレンジ色のゼムンの街並みが一望できおすすめです。

ブルガリア最大の寺院、アレクサンダル・ネフスキー寺院

アレクサンドル・ネフスキー寺院(ソフィア)

ソフィアを代表するブルガリア正教の寺院がアレクサンダル・ネフスキー寺院です。ブルガリア最大で最も美しく、5000人が収容できるスケールの大きな寺院なのです。複雑に重なるドーム屋根の外観も壮大で素晴らしいものですが、中に入ってみるとそのスケールに圧倒されます。60メートルの高さがある金色の豪華なドーム天井をはじめ、12ものドームからなる建物の素晴らしさ。1882年に着工され、40年もの歳月を費やして出来上がったというのにも頷けます。天井からぶら下がるゴージャスなシャンデリアも3つあり、真下に立って上を見上げれば、この地の栄華の歴史を目の当たりにできるはずです。

ブルガリア料理のお薦めいろいろ、これは食べておきたい!!

ブルガリア風コロッケ

ブルガリアと言えばヨーグルト。この国のヨーグルトは濃厚で味わい深いもの。ブルガリアの料理の中でもヨーグルトを使った冷製スープ「タラトール」が人気。特に夏の暑い日はよく冷えた冷製スープは爽やかでヘルシー。ブルガリのディナータイムは必ずと言っていいほど様々なスーが最初に出されます。お薦めはミニ団子入りスープ「スパ・トプチェタ」など。ブルガリア風サラダ「ショプスカ」はトマトやキュウリやチーズのシンプルな定番サラダ。メインはコロッケの「キョフテ」挽き肉を棒状に焼いた「ケバブチェ」ひき肉トマトなどのオーブン焼き「ムサカ」、マスのグリル焼きなど、どれもが日本人の口にも合いやすいものばかりです。

リラの僧院

聖ニコライ・ロシア教会(ソフィア)

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:00~23:00:東京(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午前:ソフィア
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

3

終日:フリータイム

★ソフィアオプショナルツアー(ドライバーのみ/ガイドなし)
 ブルガリア正教の大本山・世界遺産のリラの僧院と世界遺産のボヤナ教会(外観のみ)1日観光
  料金はお問い合わせください。(入場料は含まれません。)

※ボヤナ教会は個人で訪れる場合、人数制限の関係上、内部見学の事前予約ができません。他の団体グループなどとタイミングが合えば入場できることもあります。運よく入場できた場合は、入場料は現地でお支払いください。見学時間は約15分となります。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

4

出発までフリータイム

ご自身で空港へ移動をお願い致します。
夕方:ソフィアベオグラード
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ベオグラード泊

5

終日:フリータイム

数々の戦闘の舞台となり破壊と創造を繰り返してきたベオグラード。その歴史から治安の悪い危険な町というイメージがありますが、そんなことはありません。活気あふれる町で、人々も親日的です。町歩きを楽しみながらそんなベオグラードの魅力を感じとって下さい。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ベオグラード泊

6

ご自身で空港へ移動をお願い致します。
昼:ベオグラード(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

17:00~20:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年4月1日~2025年10月31日】 大人:7,400円 (4/1現在目安)
※カタール航空予約システム使用料
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 53,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
セルビア・ブルガリア
旅行期間
7日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ヘムス・ホテル指定(ソフィア)、バルカンホテルガルニ指定(ベオグラード)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しません。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top