• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • バラの国ブルガリア・ステキな田舎へ行こう!!☆バラの谷・コプリフシティツァ・ヴェリコ・タルノボ☆2日間専用車にてご案内(アレンジも可) 6日間<朝食付き>

ツアーコード
KC252-X

最終更新日:2025年7月16日

ブルガリア

バラの国ブルガリア・ステキな田舎へ行こう!!☆バラの谷・コプリフシティツァ・ヴェリコ・タルノボ☆2日間専用車にてご案内(アレンジも可) 6日間<朝食付き>

¥223,000 ~ ¥275,000

6 日間

  • 大阪
  • 乗り継ぎ便

Point

手軽な日程でブルガリアの旅を楽しみます!!
2日間貸切専用車でご案内
バルカンの美しき古都ヴェリコ・タルノボに滞在
ブルガリア正教の大本山 世界遺産・リラの僧院観光
美術館シティ・コプリフシティツァ観光
有名なバラの谷は専用車にてご案内
しかもアレンジも可能(別料金)
5つ星エアライン・カタール航空利用

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:KC252-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:KC252-X

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ブルガリアに行くなら外せない町ヴェリコ・タルノボ

ヴェリコ・タルノボの風景

ブルガリア北部、バルカン山脈の東側にあるヴェリコ・タルノボ。ヤントラ川沿いの緑の渓谷美が広がる、ブルガリアで必見の地方都市です。頂上に教会が聳えるツァレヴェッツの丘に上ると、緑に包まれた頂上からの風景はヴェリコ・タルノボや隣の村などが一望のもと。12世紀後半から第2次ブルガリア帝国の首都として栄えた古都でもあり、歴史ある情緒たっぷりの街並みが今なお残り、観光客を魅了し続けているのです。町中でぜひ訪れたいのは職人街。いろんな種類の民芸品や工芸品、アクセサリーやお菓子など、職人が作業しているのが見られる専門店が石畳の小径に面して軒を連ねていて本当に楽しい世界が広がっています

ヴェリコ・タルノボにある職人街散策の楽しみ

職人街(ヴェリコ・タルノボ)

美しいヴェリコ・タルノボの町を訪れるとき見逃せないのが職人街です。石畳の小径に沿っていろんな専門店が並んでいます。手作りの銅製品の店ではお鍋やお皿、置物などいろいろ。イコンやアクセサリー、魔よけの面白い人形コケリを並べているオシャレなお店も。可愛らしいコケリは家の魔除けにぴったり。ほかにも木彫りの愛らしい動物の置物を並べているお店やブルガリア名産のモスグリーンの独特の柄入りスグラッフィート陶器のお店も。長い歴史がある陶器の小皿はお土産にも最適です。ブルガリアの伝統菓子づくりのお店では数種類のお菓子が味見も可能。熱した砂の上で作るユニークなコーヒーとお菓子でひと休みはいかが?

*甘い香りに包まれる*バラの谷カザンラク

バラ祭り 民族衣装の人々(バラの谷/カザンラック)

ブルガリアでは、ヨーグルトと並んでバラの生産が有名だということはご存知でしょうか。実は、世界のバラ香水生産の70%をブルガリアが占めているのです。バラの生産をしているのが、バルカン山脈の南にある「バラの谷」。その中でも一番大きな町がカザンラクで、バラの栽培は300年以上も前から行われていました。毎年5月になると、この地域一帯バラの花が開き、甘い香りに包まれます。ただし、バラの花は気温があがると香りがなくなるため、朝の日が上がる前には摘み取られてしまいます。香水、石鹸、クリームなどの化粧品に使われるローズオイルだけではなく、芳しいジャム、リキュールや酒(ラキヤ)等様々なバラ製品が売られています。

町全体が美術館!のどかで絵になる町 コプリフシティツァ

コプリフシティツァの聖母教会

ブルガリアで最初に「美術館都市」宣言をした町、コプリフシティツァ。石畳の道に赤い瓦屋根の民家が並び、のんびりとした雰囲気が漂います。そこにはバロック様式と民族復興様式が融合した屋敷がたくさん保存されています。ハウスミュージアムめぐりの形で一般公開されているお家は6軒で、共通券を利用して見学できるようになっています。中には住居として使われているお屋敷もあり、運が良ければお庭や家の中を案内してもらえることも。かつてこのエリアは商業が盛んで、租税の免除により裕福な商人が多く、競って豪華なお屋敷を建てたそう。そんな素敵なお屋敷にうっとりし、町を歩いているだけで時間を忘れてしまいそうになります。

カブレシュコフの家

職人街(ヴェリコ・タルノボ)

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

18:00~19:00:関西(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

昼:ソフィア
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

3

2日間専用車にてブルガリアの田舎へご案内します。
ソフィア(専用車)カザンラク(専用車)ヴェリコ・タルノボ

ソフィアより、ヴェリコ・タルノボへ。
カザンラクではバラ博物館、トラキア人の墳墓、ローズオイル製造元に立ち寄ります。
古都ヴェリコ・タルノボに1泊します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ヴェリコ・タルノボ泊

4

午前:フリータイム

現地ドライバーが専用車にてご案内します。
午後:ヴェリコ・タルノボ(専用車)コプリフシティツァ(専用車)ソフィア
途中、博物館都市コプリフシティツァを観光。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

5

ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:ソフィア(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

6

16:00~18:00:関西

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年4月1日~2025年10月31日】 大人:7,400円 (4/1現在目安)
※カタール航空予約システム使用料
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 118,000円

催行条件、注意事項

出発地
大阪
行き先
ブルガリア
旅行期間
6日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
アリスホテル ソフィア指定(ソフィア)、アレグロ指定(ヴェリコ・タルノボ)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食3回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※3・4日めは英語ドライバーが貸切専用車にてご案内しますが、ガイドはつきません。各地での観光はお客様ご自身でお願いします。入場料も含まれません。
※往復とも乗継ぎ地ドーハ空港で8時間前後の待ち合わせとなります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

ブルガリアを知る

他国からの干渉により
独自の文化を育んだ国

この国は常に異民族からの干渉を受け、オスマントルコには14世紀後半からおよそ500年間も支配され続けていました。山奥の僧院や岩窟教会が今も多く残っているのは、そのような歴史的背景が大きく影響しています。より現地の人たちとの触れ合いを楽しみたいという方は、民宿に泊まり、家庭料理の講習を受けることができます。静かで美しいバルカン半島の田舎町に滞在し、彼らの生活文化をより深く、理解することができるでしょう。

Recommend その他おすすめのツアー

page top