- 
									
										ホーム 
- 
										
											ツアー検索結果(条件で探す) 
- 
									<絶景&聖地>ジョージア周遊の旅☆東西文化の交差点 そしてワイン発祥の国☆カズベキ村にも滞在・日本語ガイドがご案内 6日間 
- ツアーコード
- KG901
最終更新日:2025年9月22日

ジョージア
<絶景&聖地>ジョージア周遊の旅☆東西文化の交差点 そしてワイン発祥の国☆カズベキ村にも滞在・日本語ガイドがご案内 6日間
¥237,000 ~ ¥345,000
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KG901
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30 
										休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
												現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:KG901
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
「聖地」「絶景」「ワイン」がキーワード ジョージアを周遊

ジョージア名物 ヒンカリ
大コーカサス山脈の南に位置する国ジョージアは3000年以上の歴史を持つ「東西文明の交差点」です。独特の文化や宗教、生活習慣があり、大自然も有する魅力的な国です。この国のキーワードは3つ。「聖地」「絶景」「ワイン」です。世界で2番目にキリスト教国になったのは西暦337年。壮麗でしかも素朴な教会巡りはジョージアの旅のハイライトです。このツアーではジョージア正教会の総本山であるムツヘタに訪問し、聖地巡礼をします。コーカサス山脈のパノラマが楽しめる大自然の旅はカズベキ山の展望がすばらしいカズベキ村に滞在。また、5000年以上ものワイン作りの歴史があるこの国で、おすすめ自然派ワイナリーにも訪問します。
<絶景>カズベキ山の展望が楽しめるカズベキ村に滞在

ツミンダ サメバ教会からの景色(軍用道路)
ジョージアからの絶景のひとつがジョージア軍用道路からの景色です。ここはかつてのシルクロードの交易路でコーカサス山脈を縦断するパノラマハイウェイです。標高2395mの十字架峠からの展望はハイライト。そして少し下った場所に位置するカズベキ村もおすすめです。ここでは4WDに乗って丘の上にあるゲルゲティの教会を訪問します。標高5074mのカズベキ山の眺望はすばらしいの一言に尽きます。通常ジョージア軍用道路の観光はトビリシからここまで日帰りですが、このツアーではカズベキにあえて滞在します。山の天気が変わりやすいため眺望できるチャンスが2日あるというのがこのコースの最大のメリットなのです。
ジョージア最古の木造聖堂の残る世界遺産の古都ムツヘタ

スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂(ムツヘタ)
ムトゥクヴァリ川とアラグヴィ川の交差する地点に位置するムツヘタは、5世紀にイベリア王国のゴルガサリがトビリシに遷都するまで、イベリア王国の首都でした。ジョージアの教会の中でも由緒あるスヴェティ・ツホヴォリ大聖堂を中心とした石造りの素朴な街並みと車が入れないほどの石畳の細い道は、まるで中世の時代にタイムスリップしたかのような錯覚を与えてくれます。またムツヘタの町を見下ろすように小高い丘に建てられた十字架(ジュヴァリ)教会は、毎週末結婚式が行われるほどムツヘタに住む人の心の拠り所であり、観光客だけでなく地元の人々にも人気のスポットとなっています。
旧市街とモダン建築の融合もトビリシの魅力

平和橋(トビリシ)
4世紀からジョージアの首都であるトビリシは、川の谷間に広がる美しい町。ロープウェイで登る丘の上のナリカラ要塞から見下ろす旧市街の風景は必見です。中でもジョージア正教会の総本山であるシオニ教会は6世紀に建造され、屋根が十字架の形になっています。川を挟んで対岸の崖の上に建つメテヒ教会も印象的です。旧市街を歩いていると、国立博物館やピロスマニの絵画が見られるナショナルギャラリーなどの見どころもいっぱい。古くからある有名なパン屋さんでは焼きたての大きなパンも売られ、小麦と水と塩だけのシンプルで素朴なパンの味見も楽しみです。中世の街並みの中で異彩を放つ斬新でモダンな平和の橋は旧市街と対岸を繋いでいます。

シオニ教会(トビリシ)

ジュヴァリ修道院よりムツヘタ市内を眺望
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00〜23:45:東京 (乗継ぎ)
(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後又は深夜: トビリシ
トビリシ
到着後、日本語ガイドの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
トビリシ泊
3
日本語ガイドがご案内いたします。
午前:トビリシ ムツヘタ
ムツヘタ ワイナリー
ワイナリー アナヌリ
アナヌリ 十字架峠
十字架峠 カズベキ
カズベキ
途中、世界遺産のムツヘタ観光(スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂、ジュヴァリ寺院)その後、自然派ワイナリーとして人気のあるイアゴ・ワイナリーを訪問します。ワイナリーにて2種類のワインをティスティングしながら昼食を取ります。
その後、アナヌリ教会を観光
その後、かつてのシルクロード交易路でコーカサス山脈を縦断しているジョージア軍用道路を北上し、標高2,384mの十字架峠を越えます。
この日は峠を越えたカズベキに滞在します。
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
ステパンツミンダ泊
4
日本語ガイドがご案内いたします。
午前:カズベキ トビリシ
トビリシ
出発までゲルゲティのトリニティ教会(ツミンダ・サメバ教会)観光
天候が良ければコーカサスの名峰カズベキ山(5,047m)が眺望できます。
トビリシに戻り、トビリシ市内観光(メテヒ教会、シナゴーク、シオニ教会、ナリカラ要塞)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
トビリシ泊
5
日本語ガイドが空港へお送りいたします。
午後又は夜:トビリシ (乗継ぎ)
(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
16:30〜22:45: 東京又は羽田
東京又は羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
													出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
													ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
												
											- 燃油サーチャージ
- 
																																																															【2025年4月1日~2026年4月30日】  大人:7,400円 (4/1現在目安)
															
 ※カタール航空予約システム使用料
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 98,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ジョージア
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテルブリム又は同等クラス(トビリシ)、ダーチ又は同等クラス(ステパンツミンダ)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
- 
																※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
 ※日本語ガイドがご案内します。
 ※自然派ワイナリーであるイアゴ・ワイナリーは家族経営の小さなワイナリーのため、予約ができないことがあります。その場合は、メレバシビリィワイナリーを手配いたします。
 ※カズベキは、ステパンツミンダの旧称です。
 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
 ※減延泊してドーハ発が、26年1/3〜1/9の場合は¥5,000UPとなります。
 ※カタール航空の羽田着が25/10/27〜26/3/28の期間は、深夜01:00の帰着となり掲載の旅行日数から+1日となります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
															田村ビル 7F
															総合旅行業務取扱管理者
															櫻本 竜市
															電話番号: 03-6777-7691
															e-mail : info@fivestar-club.co.jp
														
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
												営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
												URL : https://www.fivestar-club.jp/
											
ジョージアを知る
ジョージアツアーの専門店・ファイブスタークラブ
ジョージア旅行の専門店・ファイブスタークラブ。
首都トビリシだけでなく、古都ムツヘタ、コーカサス山脈のカズベキ、世界遺産の秘境ウシュグリ村など、ワイナリー巡りやトレッキングも含め、約70ツアーをご用意しています。
 
									
									
								