ツアーコード
KP029

最終更新日:2023年9月20日

ポーランド・ドイツ

ベルリン発、クラクフ行きの列車に乗車!!☆美しき中世の町で激動の歴史を追憶する旅☆ベルリン、クラクフ、ワルシャワ3都市周遊 8日間<朝食付き>

¥173,000 ~ ¥343,000

8 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便

Point

かつてナチス政権化でユダヤ人が輸送された鉄道ルート
その鉄道ルートをたどり、ドイツ人、ポーランドを周遊
美しい中世の町で激動の歴史を感じさせてくれる
ポーランドの古都クラクフに2連泊
世界遺産の旧市街のあるワルシャワに2連泊
クラクフ滞在中にアウシュビッツを訪問したい
激動の歴史・ベルリンに2連泊
アウシュビッツへ行く日本語オプショナルツアー有
ヴィエリチカ岩塩坑へ行く日本語オプショナルツアー有
KLMオランダ航空利用の快適な旅

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:KP029

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:KP029

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

東西冷戦の象徴として約30年という歴史を重ねたベルリンの壁

冷戦時代を物語るイーストサイドギャラリー

ベルリンの壁が作られた背景は第2次世界大戦後に勝利した連合国軍の占領下に入ったことから始まります。ベルリンは資本主義を名目とした西ドイツと、共産主義を名目とした東ドイツに分断され、共産主義を嫌う東ドイツの住民が多く西ドイツに流失したことから、東ドイツを囲う為に作られた壁を、ベルリンの壁と呼ぶようになりました。世界情勢の変化に伴い1989年に壁は崩壊しましたが、今もベルリンには当時の国境検問所や壁が展示され、歴史の激動を体験することができます。今では以前検問所のあった所では記念写真も取れ、そばの博物館では当時の写真や亡命の際に使われた車などが展示され、その時の状況をより詳しく知ることができます。

世界遺産の古都クラクフは町並みがすばらしい!

旧市街地 ヴァルヴェル城 ヴァルヴェル大聖堂

17世紀初頭にワルシャワに都が移るまで、ポーランド王国の都として、ここクラクフは長い歴史の中で栄えてきました。今では古都として、その風格ある歴史をあちこちに残し、訪れる旅人を魅了しています。ちょうど徒歩で観光できる規模の町並みは、フリータイムに自分の足でぶらぶら散策するのが楽しいところ。石畳の小道を歩いていくと、中央広場に抜けます。そこにある威風堂々たる建物が13世紀の貿易センター的存在だった織物会館です。またポーランド王室が500年にわたって王政を司っていたヴァヴェル城も必見です。クラクフはまさにポーランドで一番の歴史的建造物の宝庫なのです。

ドイツ軍に破壊された街を復興させ世界遺産に登録!ワルシャワ

旧市街広場

旧市街と新市街に分かれるワルシャワは第2次世界大戦の折、ドイツ軍に破壊されてしまいましたが、戦後ポーランド人が「煉瓦のヒビに至るまで」復元して往時の町並みを回復させ世界遺産に指定されました。中心の旧市街地広場は露店やカフェが立ち並ぶ人気のスポットです。また旧市街地広場の近くには王宮広場があり、広場に面してかつて王の住居や国会、大統領執務室としても使われた旧王宮が建っています。現在は博物館として公開されており、王の寝室や王冠の間などを見学することができます。またショパンの心臓が埋められている聖十字架教会や古代から中世、現代までの絵画を見ることのできる国立博物館など見どころ満載です。

アウシュヴィッツ強制収容所(オシフィエンチム)

第2のアウシュヴィッツ・ビルケナウ(オシフィエンチム)

ポーランドへ行くなら誰しもが一度は訪れてみたいアウシュビッツ。かつてのナチスによるユダヤ人の強制収容所があった、世界史上指折りの負の遺産といえる場所なのです。このコースでは定期観光バスを利用し、アウシュビッツと「もうひとつのアウシュビッツ」と呼ばれるビルケナウを効率よく見学できます。アウシュビッツの10倍もの規模をもつビルケナウの、広い草原に存在する収容所の風景もまた必見です。もし、もっとじっくりと見学してみたいということなら、アウシュビッツで延泊のアレンジも可能です。

クラクフの街並み

KLMオランダ航空

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

10:15〜13:30:東京(乗継ぎ)
夜:ベルリン
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ベルリン泊

2

終日:フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ベルリン泊

3

ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ベルリン(2等指定/乗継ぎ)
夜:クラクフ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

ベルリンからは、かつてナチス政権下でユダヤ人が鉄道で輸送されクラクフ郊外のアウシュビッツに収容されました。そうしたルートを鉄道の旅でたどり、激動の時代の歴史に近づいてみたいと思います。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

クラクフ泊

4

終日:フリータイム

◎おすすめオプショナルツアー(料金と催行日はお問い合わせください)
・クラクフ市内観光(日本語ガイド/徒歩観光)
・アウシュビッツ終日観光(日本語ガイド/専用車)
・ヴィエリチカ岩塩坑終日観光(日本語ガイド)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

クラクフ泊

5

午前:フリータイム

ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午後:クラクフ(2等指定)ワルシャワ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ワルシャワ泊

6

終日:フリータイム

◎おすすめオプショナルツアー(料金と催行日はお問い合わせください)
・ワルシャワ市内半日観光(日本語ガイド/徒歩)
・世界遺産のトルン観光(終日)ワルシャワからの列車チケット、トルンでの日本語ガイド付き

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ワルシャワ泊

7

ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前:ワルシャワ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

8

08:05〜11:40:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2023年8月19日~2023年10月19日】 大人:53,600円 (9/20現在目安)
【2023年10月20日~2024年3月31日】 大人:61,600円 (9/20現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 53,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
ポーランド・ドイツ
旅行期間
8日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
ホテル・ヨーロッパ・シティ指定(ベルリン)、イビス・ショパン・クラクフ指定(クラクフ)、MDM・ホテル指定(ワルシャワ)
航空会社
KLMオランダ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食6回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しません。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※空港・駅〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※ご希望により、クラクフ泊をアウシュビッツのあるオシフィエンチム泊に変更することが可能です。1泊お1人2,000円アップとなります。
※ベルリンからクラクフへの列車は乗継ぎ便となります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。(アムステルダム発)
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000UPとなります。(パリ発)
※減延泊して、現地出発が下記となる場合追加代金が必要です。
※5/03〜5/04 現地出発→+25,000円
※5/05〜5/06 現地出発→+55,000円
※8/01〜8/10 現地出発→+10,000円
※8/11〜8/19 現地出発→+35,000円
※8/20〜9/15 現地出発→+10,000円
※9/16〜9/18 現地出発→+35,000円
※9/19〜9/30 現地出発→+10,000円
※KLMオランダ航空利用のコースは、エールフランスまたは共同運航便になる場合がございます。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

Recommend その他おすすめのツアー

page top