ツアーコード
NAT04

最終更新日:2023年11月29日

オーストラリア

安心の日本語ドライバー&ガイドがご案内☆世界遺産・タスマニア原生地帯のクレイドルマウンテンを歩く☆そして!フレシネ国立公園&メルボルン8日間

¥865,000 ~ ¥879,000

8 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 観光付き

Point

オーストラリアの翼・カンタス航空利用
タスマニアの全行程送迎と観光は安心の日本語ガイドがご案内する贅沢ツアー
ワイングラスベイを見逃すな!ドラマチックな景観を楽しめるフレシネ国立公園観光
タスマニア随一の人気を誇る世界遺産・クレイドル山とセントクレア湖観光
タスマニア原生地帯をハイキング
野生のフェアリーペンギンツアーにも会えるチャンスが
ロスのパン屋さんで有名なロスビレッジ訪問
メルボルンの街歩きも楽しみ

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:NAT04

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:NAT04

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

世界遺産クレイドルマウンテン

クレイドルマウンテン

タスマニア北西部のあるクレイドルマウンテンは、世界遺産に指定された高原地帯にそびえ、荒々しい山肌がダブ湖の青い水面に映る風景が幻想的です。山の周辺にはボードウォークが整備されていて、数日かかるものから数時間のものまで様々なトレッキングを楽しむことができます。またクレイドルマウンテンでの宿泊もおすすめです。ロッジ周辺には夜行性の動物たちも生息していて、人懐っこいウォンバットに出会えるかもしれません。天候に恵まれれば、夜には世界一空気の澄んだ場所で星空観測を楽しめます!

うわさの「魔女の宅急便」のパン屋さん

「魔女の宅急便」のパン屋のモデルといわれているロスビレッジベーカリー

タスマニアの小さな村にあるロスビレッジべーカリー。誰が言い出したのか、この店はジブリ映画『魔女の宅急便』の中でキキが働くパン屋のモデルになったというウワサがります。ロスビレッジは、ホバートとロンセストンを結ぶミッドランドハイウェイの真ん中あたりに位置し、教会と石造りの橋がある小さな小さなかわいらしい村です。村で最もにぎわっているのがロスビレッジベーカリー。お店のいたるところにキキが潜んでいます。小さなカフェスペースもあるので、村を眺めながらできたてのパンをほお張ることも可能です。おすすめはバニラスライス。カスタードケーキのようですが、口に入れるとフワッと溶け、さっぱりとしていて絶品です!

タスマニアの大自然

「Tasmanian Devil Unzoo」の人懐っこいカンガルーと記念撮影(タスマン半島)

「世界一空気がおいしい場所」といわれるタスマニアは、全島の約36%が国立公園や自然保護区になっています。世界遺産に登録されているタスマニア原生地域と国立公園の太古の美しさに足を踏み入れてみましょう。ホバートを拠点に、ブルーニー島の野生動物やウォーキング・トレイルを楽しみ、イースト・コースト・エスケープをドライブして、フレシネ半島国立公園のワイン・グラスベイまで行ってみるのもいいですね。また自然保護区にはさまざまなウォーキングトラックが整備されていて、濃密な空気と静寂を感じながらハイキングするのも楽しみです。世界一おいしい空気を味わってみてください。

ワインカントリー・オーストラリアのワイナリー巡りならヤラ・バレー

ドンペリニョンで知られるモエ・エ・シャンドンのワイナリー「Chandon」

英国風の街並みの中を路面電車が行き交う風情あるメルボルンの街。ガーデンシティと呼ばれ、街のあちこちに美しい公園があります。メルボルンでのおすすめは、ヤラ・バレーのワイナリーめぐり。メルボルンから車で約1時間、ヤラ川上流の丘陵地帯には広大なブドウ畑が広がっています。ドンペリニョンで知られるフランスのモエ・エ・シャンドンのオーストラリアワイナリーや、ワイナリーオブザイヤーを受賞したこともあるオークリッジなど、個性豊かなヤラ・バレーのワイナリー巡りはいかがでしょうか。日本語ガイドツアーに参加すればより詳しく知ることができ、ワイン通になること間違いなしです。

クレイドルマウンテン

セントパトリックス大聖堂(メルボルン)

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

18:30~22:30:成田空港(メルボルン・乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

14:00~15:00:ホバート
到着後、日本語ガイドが出迎え専用車にてリッチモンド&ホバート観光へ

リッチモンド観光(オーストラリア最古の石橋と教会見学)後ホバートへ。
ホバート観光(メインストリートのサラマンカ通り散策、古い邸宅の立ち並ぶバッテリーポイントを通りマウントネルソンの展望台へ)
観光後ホテルへご案内

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ホバート泊

3

朝:ホテルを出発し、美しい海岸線のハイウエイを北上して東海岸へ。スワンシーのケートおばさんのベリーファームで名物アイスを(料金別)。その後、3号線のハイウエイからフレシネ半島を縦断して昼前に国立公園の入り口コールスベイへ。昼食はフレシネロッジにて。
午後からワイングラスベイの展望台まで往復1時間半のハイキングまたは車で灯台のある展望台へ
夕方:ビチェノのホテルへ
夜:野生のフェアリーペンギン見学ツアー(ペンギンツアーのガイドが同行します) 

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ビシェノ泊

4

朝:ホテルを出発しクレイドルマウンテンへ
途中、ブローホール、美しいロス村とマラクーパ鍾乳洞観光
※ロス村では『魔女の宅急便』のモデルになったとうわさのパン屋さんで焼きたてパンを試食したり(料金別)、ロスブリッジ見学、タスマニアウールの製品を取り揃えたウールセンターでショッピングを楽しみます。
ランチはオーストラリアの囚人収容所遺跡群として世界遺産に登録された豪農の邸宅『ウールマーズエステート』のレストランにて
昼食後、土ホタルで有名なマラクーパ鍾乳洞へ立ち寄り、一路クレイドルマウンテンへ

夜:日本語ガイドがロッジ周辺に現れる野生動物観察へご案内

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

クレイドルマウンテン泊

5

終日:フリータイム

世界遺産のクレイドル山・セントクレア湖国立公園観光
ダブ湖周遊サーキットなどのハイキングへ出かけたり、キングビリーパインの見られる森歩きがおすすめです。(日本語ガイドのご案内はございません)
また、ロッジ主催のオプショナルツアー(カヌー、フライフィッシングなど)やウィルダネス・スパの施設がご利用できます。(別途料金要。現地にてお支払いください)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

クレイドルマウンテン泊

6

朝:ローンセストン空港へご案内
途中、時間があれば壁画の町シェフィールド観光
12:30~18:00:ローンセストン
14:00~19:30:メルボルン
着後、ご自身でホテルへ

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

メルボルン泊

7

終日:フリータイム

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

メルボルン泊

8

ご自身で空港へ
08:30~10:30:メルボルン(直行)
17:00~19:00:成田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2022年9月2日~2024年3月31日】 大人:0円 (2/22現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
オーストラリア
旅行期間
8日 (延泊日数28日間まで可能)
利用ホテル/グレード
トラベロッジ・ホバート(ホバート)、ベスト・ウェスタン・ビーチフロント・ビチェノ(ビチェノ)、クレイドル・マウンテン・ホテル(クレイドルマウンテン)、グランドチャンセラー(メルボルン)
航空会社
カンタス・オーストラリア航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食0回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※空港⇔ホテル間の送迎、観光は日本語ガイドがご案内します。(タスマニア)
※※空港⇔ホテル間の移動は各自負担となります。係員は付きません。ホテルのチェックインもお渡しするバウチャー(予約証)を使い、お客様ご自身でお手続き下さい。(メルボルン)
※ロスのパン屋さんは火曜日が定休日ですが、予告なく休業となる場合もあります。その場合は外観のみの見学となります。
※ケイトベリーファームとロスベーカリーは冬季休業中の場合があります。その場合は行程の変更があります。
※軽いハイキングが含まれますので、動きやすい服装・靴でお越しください。
※クレイドルマウンテンなどは天候が急激に変化します。防寒具・雨具をご用意ください。
※オーストラリア入国には事前登録手続き『ETA(イータ)』が必要です。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

オーストラリアを知る

美しい都市とワイルドな大自然が魅力の地

オーストラリアは大陸丸ごとが1つの国という、世界でも他に類を見ない特異な環境にあります。日本の約21倍の広大な国土を持ち、それぞれ気候も、楽しみ方も異なる6つの州と1つの準州で成り立っています。圧倒的迫力の自然、美しいビーチ、魅力的な動物たち、過酷な砂漠地帯など、見どころ満載の国なので、オーストラリア旅行ではそれぞれのエリア独特の味わいが楽しめる周遊旅行が一番のおすすめです。

Recommend その他おすすめのツアー

page top