CONTENTS
ナスカ特集
1
ナスカについて
2
ナスカでできること
ナスカの魅力は地上絵の遊覧飛行だけではありません。地上絵を間近で見てその大きさを実感したり、
周辺の砂漠の絶景を楽しんだり…。日帰りではもったいない!
ナスカから遊覧飛行
イカ又はピスコから一気に遊覧飛行
ミラドールからの地上絵ウォッチング
絶景の砂漠 ワカチナのオアシス
ペンギンに会えるバジェスタス島
絶品ペルー料理を堪能
3
ナスカのおすすめホテル
DM オテレス ナスカ DM Hoteles Nazca
デラックス
ホテル モッソーネ Hotel Mossone
デラックス
パラカス ラグジュアリー コレクション リゾート Paracas A Luxury Collection Resort
スーペリアデラックス
4
ナスカおすすめツアー
9PW14-LA
9P444-LA
9P448-LA
9P030-9A
9P457-SPA
9P449-LA
5
ナスカへの旅 モデルコース
[ 9P730-SPA ]
モデルコースのポイント
ナスカを観光するならナスカ滞在が最適!
マチュピチュ村滞在で神秘の空中遺跡観光もバッチリ!
聖なる湖、チチカカ湖に浮かぶウロス島。
モデルコースの行程
1日目
10:30〜19:00:羽田発

2日目
朝:リマ着
午前又は午後:リマ→クスコ
専用車にて聖なる谷の風景を車窓から楽しみながらオリャンタイタンボ駅へ
クスコ→オリャンタイタンボ駅
(途中、インカの聖なる谷観光へ。ピサック市場、アルパカとリャマの牧場立ち寄り、入場券もお客様自身で現地購入)
19:04:オリャンタイタンボ→
20:45:→マチュピチュ村
着後、ご自身でホテルへ
【マチュピチュ村泊】

3日目
15:20:マチュピチュ村→
19:05:→ポロイ駅(又はサンペドロ)
各自マチュピチュ遺跡観光
観光後、
各自シャトルバスでマチュピチュ村へ
午後:フリータイム
列車出発の30分前までに各自駅へクスコへ戻ります。
駅着後、送迎車にてホテルへ
【クスコ泊】

4日目
午前:クスコ→プーノ
途中、遺跡のあるポイントにて休憩
(アンダワソーヤス遺跡、ラクチ遺跡、ラ・ラヤ峠、プカラ)
【プーノ泊】

5日目
チチカカ湖→フリアカ
夕刻又は夜:フリアカ→リマ
ウロス族の住む草の浮き島へボートで訪問します。
フリアカからリマへ
【リマ泊】

6日目
早朝:リマ→ナスカ
ナスカ着後、ナスカの地上絵遊覧観光
【ナスカ泊】

7日目
午後:ナスカ→リマ
夜:リマ発
ナスカの墓、マリアライへ博物館も見学
午後:バスにてナスカ→リマ
着後、空港へ
【機中泊】

8日目
(乗継ぎ)

9日目
13:00〜17:00:羽田着

6
[ 9P443-LA ]
モデルコースのポイント
砂漠を大満喫!迫力のアクティビティ
動物好きにはたまらないアルパカ牧場
標高3400mにある世界遺産都市クスコ
モデルコースの行程
1日目
10:30〜19:00:羽田発

2日目
朝:リマ着
午前:リマ→(定期バス)→イカ
夜:イカ→パラカス
イカ着後、ワカチナ・オアシス訪問とイカ博物館見学
その後サンドバギーで砂漠をドライブ
【パラカス泊】

3日目
パラカス→(定期バス)→リマ
セスナ機による上空からのナスカ地上絵遊覧飛行をお楽しみください
バスにてリマへ
【リマ泊】

4日目
リマ→クスコ→
19:04:オリャンタイタンボ→
20:45:→マチュピチュ村
(途中、インカの聖なる谷観光へ。ピサック市場、アルパカとリャマの牧場途中立ち寄り)
着後、ご自身でホテルへ
【マチュピチュ村泊】

5日目
朝又は午前:各自マチュピチュ遺跡観光
朝又は午前:各自マチュピチュ遺跡観光(遺跡滞在最大4時間、バスチケット&入場券込み)
各自シャトルバスでマチュピチュ村へ
午後:フリータイム
【マチュピチュ村泊】

6日目
15:20:マチュピチュ村→
19:05:→ポロイ駅(又はサンペドロ)
午後:ご出発の30分前までに各自駅へ
ポロイ駅(又はサンペドロ)到着後、送迎車にてホテルへ
【クスコ泊】

7日目
クスコ→リマ
深夜:リマ発
クスコ→リマ
着後、各自国際線ターミナルへ移動し乗り換え
【機中泊】

8日目
(米国乗継ぎ)

9日目
13:00~17:00:羽田着


