-
ホーム
-
エリア/国一覧
-
北米・中米・カリブ海
-
バハマ
バハマ BAHAMAS
無数の島々が集まり、サンゴ礁に浮かぶ島
フロリダ半島の東沖から南東に、723の島と2500近い岩礁がバハマ諸島です。美しい海が世界中の人々を魅了してやみません。また1973年までイギリスの植民地だったため、町はイギリスの面影を濃く残し、パステルカラーのアンティークな家が建ち並んでいます。首都ナッソーはバハマの人口の半分以上が住むカリブの大都市で、免税店が軒を連ねるベイストリート、フラミンゴのいる植物園などバハマの観光の中心地でもあります。
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
9899
Knowledge バハマを知る
基本情報
- 首都
- ナッソー
- 通貨
- バハマ・ドル(BSD)
- 言語
- 英語
- 宗教
- プロテスタント47%、ローマ・カトリック25%、英国国教会21%
- 電源
- A、C、BF、SE型
- 民族
- アフリカ系黒人85%、ヨーロッパ系白人12%、アジアやラテンアメリカ系が3%
- 時差
- 日本から14時間遅れ サマータイム時は13時間遅れ
- 気候
- バハマ諸島の平均気温は12~3月にかけての冬が21℃前後、6~10月の夏が27℃前後、夏には32℃ぐらいまで上がり、1月には15℃ぐらいまで下がる日もあります。したがって南国とはいえ、温度差が激しいのが特徴です。