マラウィ MALAWI
湖と高原に包まれた、大自然あふれる素朴な国
マラウィは海のない内陸国ですが、大きなマラウィ湖や高原などの大自然に包まれたのどかな国です。湖畔のリウォンデ国立公園にはカバやワニ、バッファローをはじめたくさんの野生動物が棲息し、ボートサファリやサファリドライブが楽しめます。たくさんのユニークな鳥がいるバードウォッチングの天国としても知られています。また、マラウィの素晴らしさは素朴な地元の人々とのふれあいにもあり、人情に溢れた国民性は旅人を必ずや魅了してくれるはずです。
Knowledge マラウィを知る
基本情報
- 首都
- リロングウェ
- 通貨
- 現地通貨はマラウイ・クワチャ(MWK)
- 言語
- チェワ語と英語が公用語。他に各部族の言語
- 宗教
- 人口の約75%がキリスト教。その他イスラム教、伝統宗教
- 電源
- B3、BF、C型
- 民族
- チェワ族、トゥンブーカ族、ンゴニ族、ヤオ族など
- 時差
- 日本から7時間遅れ
- 気候
- 熱帯性気候ではあるものの、国土のほとんどが高原上にあるので涼しく過ごしやすいですが、朝夕は特に注意が必要です。首都リロングウェの年平均気温は21℃で夏の最高気温は30℃を超えます。11~4月の冬季が雨季、5~10月の夏季が乾季となります。