Country

トルクメニスタン

トルクメニスタン TURKMENISTAN

中央アジアの中で
最も民族色を色濃く残す国

中央アジアの中でも未知なる国、トルクメニスタン。国土の大半が砂漠で、石油や天然ガスなどの資源に恵まれたとてもユニークな永世中立国です。また世界遺産の中央アジア最大の仏教遺跡・メルブ遺跡やホラズム王国発祥の地である世界遺産都市・クフナウルゲンチも見逃せません。

Look Up 地図で探す

トルクメニスタン TURKMENISTAN

Reccomend SPOT トルクメニスタンで訪れたい!企画担当者おすすめスポット&ツアー

ASHGABAT

白亜の大理石の美しい町に生まれ変わった首都 アシハバード

Reccomend
SPOT

01

トルクメニスタンの首都アシハバード。町並みは整然とし古い建物はなく、白い大理石造りの美しい建物が並んでいます。これは1948年の大地震で壊滅した町を、初代大統領だったニヤゾフ大統領が、天然ガスで得た富を使って緑の多い美しい町に生まれ変わらせたのです。広場には噴水もあり、夜にはライトアップされ煌く姿も見られます。

YANGI KALA

奇跡の大地、炎の渓谷 
ヤンギ・カラ

Reccomend
SPOT

02

トルクメニスタンの大半を占める広大なカラクム砂漠が、西のカスピ海に尽きる少し前に奇跡の大地、ヤンギ・カラがあります。ここは昔、海底であった大地が隆起し、風雨によって浸食されてできた巨大な渓谷で、別名「炎の渓谷」とも呼ばれ、地層の赤さと襞のような模様で、大地が赤く燃え上がっている炎のような姿に見えます。赤やピンクと白い色の縞模様の台地が果てしなく連なって広がり、地平が丸く感じる地の果てまで見渡すことができます。

DARVASA (HELL GATE)

世界でも極めて珍しいスポット 
これぞ地球の絶景 地獄の門(タルヴァザ)

Reccomend
SPOT

03

カラクム砂漠の中央、ダルヴァザにある地獄の門。1971年に発見された天然ガスの採掘中に起きた事故をきっかけに生まれた人口の穴です。砂漠のど真ん中に陥没したクレーターから天然ガスが吹き出して、40年以上燃え続けているという、他では見られない絶景です。この炎は明るい昼間よりも夜、暗くなってから見る方が圧巻で感動的なので、近くで一夜を過ごすのがおすすめです。

FSC’s Journal スタッフの旅行記で
想像を膨らませる

Check our Tour

Infomation プロの紹介する
現地旅行情報

Check our Tour

Knowledge トルクメニスタンを知る

基本情報

首都
アシハバード
言語
トルクメン語。ロシア語も広く使用されている。英語は通じにくい。
宗教
イスラム教スンニ派、キリスト教のロシア正教
時差
日本との時差は-4時間 (日本が正午のとき、トルクメニスタンは8:00)
通貨・両替
通貨単位はマナト(Manat)で、補助単位にテネシ(Tennsi)があります。日本からアメリカドルやユーロの小額紙幣を持って行き、現地空港の両替所やホテル等で交換します。アメリカドルはホテルや商店でそのまま利用できる場合もあります。クレジットカードは使用できない場合が多いです。
物価・チップ
チップの習慣は無いので基本的には不要ですが、レストランやホテルでは気持ち程度、ガイドには1日あたり10ドル程でも渡すと喜ばれるでしょう。物価は比較的安めになっていて、ビール一杯が約450円、1.5Lのミネラルウォーターが約70円、マクドナルドのセットメニューが約500円です。
気候・ベストシーズン
大陸性気候で、昼夜の暑さ、寒さの差が非常に厳しいです。夏はほとんど雨が降りませんが、最高気温が40℃程まで上がる事もあり、特に国土の多くを占める砂漠では60℃に達する事もあります。夏の夜でも砂漠では寒さ対策が必要です。一方で冬は氷点下の気温になる事もあるのでしっかりとした防寒具が必要です。ベストシーズンは4~5月の春と、10月頃の秋となります。
服装・マナー
昼夜の寒暖の差に対応できるような脱ぎ着しやすい服装が良いでしょう。非常に日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めクリームもあった方がよいです。イスラム教国のため、特にモスクに観光に行く場合など、男女問わず露出度の高い服は避けておく方がよいでしょう。
治安
治安は比較的良好で、安心して旅行ができます。しかし、スリや置き引き等の軽犯罪はどこの国でもそうですがおこりえるため、用心し貴重品には気を付けるなど、基本的な注意は欠かさずにしたいところです。トルクメニスタンは写真撮影に厳しく、政府機関、鉄道、駅や警官等の人々を撮影することも禁じられています、ご自身で判断できない場合はガイドに確認をとる等、注意が必要です。
病気
特に気を付けるべき病気は見当たりませんが、慣れない土地であることや寒暖の差も考慮して体調をしっかり整え、無理のない範囲で観光を楽しみましょう。頭痛薬や下痢止めなど、飲み慣れた常備薬を日本から持って行く様にして下さい。万が一、現地で病気になってしまった場合に備え、日本出発前に海外旅行保険に必ず加入しておきましょう。
食事
トルクメニスタンでよく食べられている肉料理は羊で、「シャシリク」という串焼きがどこでも食べられます。中央アジア諸国やロシアでもポピュラーです。「プロフ」は、肉とお米、野菜等を焚き上げた定番料理です。ナンに似た種類豊富なパンの「ペティール」「チュリョク」も人気があります。トルクメニスタンでは中華料理のレストランは数こそ少ないですが、見られます。
飲み物
よく飲まれているお酒は、ロシアと同様にウォッカです。ブドウの栽培が盛んなことから、ワインの生産もおこなわれています。ラクダを飼育している家庭では、ラクダの発酵乳のチャウ、がつくられています。意外なところでは、メロンとスイカが特産物です。特にメロンは、メロンの日という祝日があるほど、国民に親しまれており、市場やスーパーで様々な品種で売られています。

China Central Asia Mongolia Tibetan 中国・中央アジア・モンゴル・チベット他の他の国を探す

page top