またせっかくドイツ南部まで来たなら合わせて楽しみたいのがロマンチック街道の美しい街やグルメ。秋はオクトーバーフェスト、12月はクリスマスマーケットと楽しみも目白押しです!
CONTENTS
ノイシュヴァンシュタイン城 特集


ノイシュヴァンシュタイン城 について



ノイシュヴァンシュタイン城 でできること
ノイシュヴァンシュタイン城観光は勿論のこと、ビール祭りやクリスマスマーケットなどドイツらしいイベントも
南ドイツ観光の楽しみです。
ノイシュヴァンシュタイン城見学

お城の見えるホテルに泊まる

ビール祭り

ロマンチック街道ローテンブルク滞在

バイエルン州のグルメ

クリスマスマーケット



ノイシュヴァンシュタイン城 のおすすめホテル

ホテルミュラー Hotel Mueller
スーペリア

ゲルマニア Germania
スタンダード

ローテンブルガーホフ Hotel Rothenburger Hof
スタンダード


ノイシュヴァンシュタイン城 おすすめツアー

EG406-QR

EG106

EG018

KP254

EG015

EGA75


ノイシュヴァンシュタイン城 への旅モデルコース
[ EG019 ]
モデルコースのポイント
ライン川クルーズの起点・ワインの
故郷リューデスハイム

香水の発祥の地!?
大聖堂だけじゃないケルンの楽しみ方

ロマンチック街道の中心
ローテンブルクを満喫するために

モデルコースの行程
1日目
21:30~22:30:東京発

2日目
午後:デュッセルドルフ着
エレガントなライン河畔デュッセルドルフに1泊します。
【デュッセルドルフ泊】

3日目
午前:デュッセルドルフ→ケルン→ザンクトゴアール→(ライン川下り)→リューデスハイム
ザンクトゴアールからリューデスハイム間はライン河クルーズの船旅をお楽しみ下さい。
ライン河の真珠、小さくかわいらしい町リューデスハイムに1泊します。
【リューデスハイム泊】

4日目
午前:リューデスハイム→フランクフルト→ヴェルツブルク→シュタインナッハ→ローテンブルグ
ロマンチック街道の中心ローテンブルグに1泊します。
【ローテンブルグ泊】

5日目
午後:ローテンブルグ→シュタインナッハ→
夕刻:ミュンヘン
【ミュンヘン泊】

6日目
終日:フリータイム

7日目
午後:ミュンヘン発
【機中泊】

8日目
17:00~18:00:東京着



[ KP258 ]
モデルコースのポイント
白鳥城とも呼ばれる白亜の
ノイシュヴァンシュタイン城

世界遺産の古都
チェスキークロムロフは必見!

中世の重厚な町並みが魅力の
プラハへ

モデルコースの行程
1日目
21:00~23:30:羽田発

2日目
09:00頃:プラハ着
午後:フリータイム
百塔の町・世界遺産のプラハでの町歩きをお楽しみ下さい。
【プラハ泊】

3日目
午前:プラハ→(定期バス/約3時間)→チェスキークロムロフ
世界で最も美しい町チェスキークロムロフで1泊します。
【チェスキークルムロフ泊】

4日目
午前:チェスキークロムロフ→(定期バス/約3時間)→プラハ
【プラハ泊】

5日目
午前:プラハ→(定期バス/約5時間)→ミュンヘン→(2等指定/乗継ぎ)→フュッセン
午前:プラハ→(定期バス/約5時間)ミュンヘン
着後、ご自身で鉄道駅へ移動をお願いします。
午後:ミュンヘン→(2等指定/乗継ぎ)フュッセン
着後各自にてホーエンシュヴァンガウへ
ホーエンシュヴァンガウのお泊りはホテルからノイシュヴァンシュタイン城が見える4ッ星ホテル「ホテル・ミュラー」です。
【ホーエンシュヴァンガウ泊】

6日目
夕方:フュッセン→(2等/乗継ぎ)→
夜:ミュンヘン
各自でじっくりゆっくりノイシュヴァンシュタイン城の観光をお楽しみ下さい。
各自にてフュッセンへ
ご自身で鉄道駅、ホテルへ移動をお願い致します。
【ミュンヘン泊】

7日目
20:30頃:ミュンヘン発
【機中泊】

8日目
18:00~19:30:羽田着
