インドネシア INDONESIA
自然豊かな光景が広がる神秘の島国
ジョグジャカルタのあるジャワ島の歴史は古く遺跡の中に足を踏み入れるとその力強さに圧倒されてしまいます。自然がそのまま残っているコモド島、スラウェシ島の秘境タナトラジャなど、奥深い旅に挑戦すればもっとインドネシアが好きになるでしょう。
Look Up 地図で探す
インドネシア INDONESIA
Reccomend SPOT ぜひ訪れてほしい!インドネシアのおすすめスポット3選
BOROBUDUR
世界最古の仏教遺跡
ボロブドゥール
Reccomend
SPOT
01
ジョグジャカルタからほど近いボロブドゥール寺院はインドネシアを象徴する有名な世界遺産のひとつです。1000年の眠りから覚めたボロブドゥール遺跡は未だに何のために建てられたか謎に包まれたまま。東の入り口から順にレリーフを見ながら時計回りに回廊を巡るのが、正しい順序と言われています。最上階のストゥーパまで行くと魂が清められるといわれていて、ここからの日の出鑑賞は神秘的。芸術性と神秘性を兼ね備えたこの遺跡は必見の価値ありです。
TANJUNG PUTIN NATIONAL PARK
オランウータンに出会える!!
タンジュン・プティン国立公園
Reccomend
SPOT
02
ジャカルタから国内線で1時間。カリマンタン島にあるタンジュン・プティン国立公園は、多種の貴重な動植物が生息・生育し、オランウータンの保護区域としてはもっとも有名な場所です。ローカルボートに乗り、森の中を進みジャングルの中へ。毎日14時からは餌付けを見学でき、ガイドが大声で鳴き真似をすると、森のあちこちからオランウータンがやってきます。ボスは顔の頬が大きく張り出しているのが特徴で、食事する姿はなんとも愛らしいのです。
KOMODO ISLAND
オオトカゲが生息する島 コモド島
Reccomend
SPOT
03
世界大のトカゲ「コモドオオトカゲ」の生息地として有名な島コモド島。周囲に浮かぶリンチャ島、パダル島と共に国立公園に指定され、世界自然遺産にも登録されている自然の楽園です。観光の目玉となる、コモドオオトカゲは約2500頭が生息していると言われています。一歩島に足を踏み入れると、恐竜映画で有名な××パークの世界にタイムスリップ。オオトカゲ以外の動物達にも遭遇出来たり、トレッキングを楽しめるのも魅力です。
Tour Ranking インドネシア 人気ツアーランキング2019
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
10689
10588
Knowledge インドネシアを知る
基本情報
- 首都
- ジャカルタ
- 通貨
- 現地通貨はインドネシアルピア(RP)
- 言語
- インドネシア語
- 宗教
- イスラム教87%、プロテスタント6%、カトリック4%、ヒンドゥー教約1%、仏教約1% バリ島はほぼヒンドゥー教
- 電源
- C型
- 民族
- ジャワ人、スンダ人、バタッ人など大多数がマレー系住民
- 時差
- 日本から2時間遅れ
- 気候
- 赤道直下の熱帯性気候に属しており、ほとんどのエリアは湿度が高く年間を通しての平均気温が約28℃と1年中暑いのが特徴です。季節は雨期と乾期に分かれていますが近年ではあまりその変わり目がはっきりしていません。概ね11月~4月頃までが雨期、5月~10月頃までが乾期になります。乾期は湿度があまり高くならずに過ごしやすいのが特徴です。