-
ホーム
-
エリア/国一覧
-
トルコ・モロッコ・中近東・東地中海
-
ヨルダン
ヨルダン JORDAN
冒険心をくすぐる、魅惑の国
インディージョーンズの舞台になった世界遺産の渓谷の要塞、ペトラ遺跡の観光。標高マイナス400mの生物が住めない死の海、死海にて浮遊体験。そそり立つ岩山が美しい大砂漠、ワディラムでの砂漠サファリ。最短6日間でこれらの見どころは網羅できます。もちろん長めの滞在でも広大なペトラ遺跡では2泊、ワディラムでは砂漠キャンプで美しい星空を眺め、死海ではバカンス気分で高級リゾートで宿泊など様々な楽しみ方も可能です。
Look Up 地図で探す
ヨルダン JORDAN
Reccomend SPOT ヨルダンで訪れたい!おすすめスポット
DEAD SEA
世界一低いところに位置する湖
死海
Reccomend
SPOT
01
死海はその場所自体が巨大な癒しの場所といわれています。海抜がマイナスで酸素濃度が高く、普通の海水の8倍という27%もの塩分含有量とミネラル豊富な死海の水は、体をプカプカ浮かせる上、殺菌力やリラックス効果、アレルギーを治癒する効果まであると言われています。旧約聖書やコーランにも死海のことが記されていて、人間には計り知れないミステリアスな魅力に満ちています。
PETRA
美しきバラ色の都市
ペトラ遺跡
Reccomend
SPOT
02
ペトラ遺跡は映画「インディ・ジョーンズ<最後の聖戦>」の舞台となったバラ色の神殿で有名です。その人気はシリアのパルミラ遺跡、レバノンのバールベック遺跡を並んで中東の3大遺跡に数えられるほど。シークと呼ばれる岩の割れ目を延々と歩いていくとやっとのことでたどり着く、巨大な神殿「エル・ハズネ」は1枚岩をくり貫いて彫り上げられ、その造形美は驚くほどのインパクトを与えてくれます。
WADIRUM
荒々しい岩山と広大な砂漠の風景
ワディラム
Reccomend
SPOT
03
ヨルダン南部の砂漠ワディラムは、巨大なごつごつとした岩と砂漠が織り成すワイルドな自然が魅惑的です。道中には砂漠にラクダがいたり、ベドウィン族のテントがあったりとムード満点。砂漠を周遊すると、「ロレンスの泉」があったり、大きな岩山の麓に居心地のいいキャンプ場があったり。アラビアンムードのある敷物やクッションの上に座り、岩山の日陰の涼しいオープンスペースでのランチは楽しいひとときです。
AMMAN
活気あるヨルダンの首都 アンマン
Reccomend
SPOT
04
アンマンの歴史は古く、9000年前の生活跡と見られる遺跡が発掘されています。かたや高級住宅街やホテルが並び、ショッピングモールやオフィスビルなどの高層ビルが建築中のエリアもあり、発展を続けるアンマンの別の顔も見ることができます。
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
11350
1033
Knowledge ヨルダンを知る
基本情報
- 首都
- アンマン
- 通貨
- ヨルダン・ディナール(JOD)とフィルス(Fils)。単位1JOD=1000フィルス(Fils)=100ピアストル(Piastre)もしくは100ギルシュ(Girsh)。
- 言語
- アラビア語、英語
- 宗教
- イスラム教スンニ派
- 電源
- B、BF、A、C型
- 民族
- アラブ人
- 時差
- 日本から7時間遅れ サマータイム時は6時間遅れ
- 気候
- 12~2月は一年を通して最も冷え込む時期でアンマンの平均気温は9℃となります。厚手のお召し物をお持ちください。5~10月が夏でアンマンでは平均気温は23℃ほどとなります。7~8月には40℃を越す日も珍しくありません。春と秋が最も過ごしやすい時期で3月、4月、11月頃が、暑さが和らぐベストシーズンと言われています。