パラオ PALAU
パラオ旅行の専門店ファイブスタークラブ
世界屈指の透明な海と自然が広がる楽園パラオ。伝統文化と癒しの島で、ファイブスタークラブが約12種類のツアーをご用意。
Tour Ranking パラオのツアー人気ランキング
Knowledge パラオを知る
基本情報
- 首都
- マルキョク(2006年 コロールから移転)
- 言語
- 公用語はパラオ語と英語。パラオ語は一部日本語由来の単語が残っていることで知られています。
- 宗教
- キリスト教
- 時差
- 日本との時差はありません。
- 通貨・両替
- 通貨単位はアメリカドル(USドル)です。現地で日本円から替えられますがレートがよくないので、日本でアメリカドルを入手しておきましょう。クレジットカードはホテルや一部のレストランなどで利用可能ですが、使えないお店も多く、また回線の問題でカードが使えないこともあるため現金の持参がおすすめです。
- 物価・チップ
- 物価は日本と同じか少し高いくらいです。元々チップの習慣はありませんでしたが、最近定着しつつあります。例えばベッドメイキングには1日1ドル、ポーターには荷物1個につき1ドル。
- 気候・ベストシーズン
- 年間通して27~28℃前後と温暖です。雨季は5~10月、乾季は11~4月です。雨季でも一日中降ることは少なく、また一年中気温が一定なので、どの時期でもご旅行をお楽しみいただけます。
- 服装・マナー
- 基本は夏服ですが、建物内は冷房がとても強く効いていますのでレストランなどでは長袖の羽織物があると良いでしょう。
- 治安
- 治安は基本的に良好ですが、夜の一人歩きは避ける、人が多いところでのスリには気を付ける、など最低限の注意をお願いします。
- 病気
- 一年中高温が続く地域なので下痢や食中毒など消化器系の病気には注意しましょう。蚊がいますので虫よけスプレーを持っていくと安心です。また、現地では限られた医療しか受けることができず、症状によっては隣国に移送が必要になることもありますので、万が一に備え十分な内容の海外旅行保険に必ず加入しておくようにしましょう。
- 食事
- 島国なのでシーフードがとてもおいしいです。また最大の都市コロールには日本料理や韓国料理、中華など多種多様なレストランがあります。ローカル料理はマングローブ蟹がおすすめ
- 飲み物
- 飲料水はミネラルウォーターを利用してください。ビールはスーパーマーケットや小さな商店で購入することができます。