スロベニア SLOVENIA
鍾乳洞をはじめとする自然美の国
ユリアン・アルプスには自然の美が息づき、アドリア海沿岸の都市には歴史の染み込んだ美しい旧市街が残ります。そして6000ヵ所以上ある鍾乳洞では、水と石が自然のオブジェを造りしています。イタリアとの国境には最高峰のスロヴェニアのシンボル・トリグラフ山が。また南西のイストラ半島は海を挟んでヴェネツィアの向かいにあり、イタリア文化の影響を受けた美しい町が点在しています。四国ほどの大きさですが、緑で覆われ、美しい風景があふれる国です。
Look Up 地図で探す
スロベニア SLOVENIA
Reccomend SPOT スロベニアで訪れたい!おすすめスポット
LAKE BLED
絵画のような景観が美しい
ブレッド湖
Reccomend
SPOT
01
スロベニア一の景勝地ブレッド湖。湖に浮かぶように建つ聖母被昇天教会と険しい岩肌にそびえるブレッド城、そのコントラストが絶妙です。鏡のように澄んだ湖にうつる景色はまさに一枚の絵のよう。湖の周辺には遊歩道が整備され、サイクリングや手漕ぎボートなどアクティビティも充実しています。日帰りで行くことも可能ですが、1泊してのんびりと朝夕の幻想的な風景を楽しむのもおすすめです。
LJUBLJANA
静かで美しい古都
リュブリャナ
Reccomend
SPOT
02
スロベニアの首都リュブリャナは、オーストリアとイタリアの国境に位置するユリアン・アルプスの盆地に位置する、自然の豊かな美しい町です。旧市街を一望できる緑の丘の上に建つリュブリャナ城を見た後は、静かに流れるリュブリアニツァ川に架かる名物の三本橋トロモストウイエや中心地のプレシエーレノフ広場に出掛け、サーモンピンクの美しいフランシスコ会教会などを見学するのがおすすめです。
PYRAN
アドリア海に面した美しき要塞都市 ピラン
Reccomend
SPOT
03
クロアチアとの国境を越えてスロベニアに入ったところに位置する小さな港町ピラン。アドリア海に突き出すような岬の先端部分が要塞都市として栄えた旧市街です。赤レンガ屋根が密集し、ベネチアにあるような尖塔が1つ聳え立ち、まさにプチ・ドブロヴニクのよう。シタデル(城塞)の上に昇って見下ろす風景は、海と旧市街が一緒になった、ため息が出るほどの絶景です。
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
10911
10534
Knowledge スロベニアを知る
基本情報
- 首都
- リュブリャーナ
- 通貨
- 通貨単位はユーロ(€)、補助通貨単位はセント(¢)。
- 言語
- 公用語はスロヴェニア語。外国語はドイツ語、英語、イタリア語がよく通じる。
- 宗教
- ローマ・カトリックが95%
- 電源
- C型
- 民族
- スロヴェニア人が90%、そのほかハンガリー人、イタリア人など。
- 時差
- 日本から8時間遅れ サマータイム時は7時間遅れ
- 気候
- アルプス型、大陸型、地中海型の3つの気候区分があり、地域によって気温、降水量ともに差があります。夏はどこも過ごしやすいですが、冬の山岳地帯は降雪が続き、リュブリャーナなどの内陸地域で平均気温が0度以下となります。降水量は春と秋に多く、年間降水量は800~3000mmと地域により大きく異なります。