フランス FRANCE
ワイン、美食、流行の最先端の国
小さな村に滞在し、美しい村々をまわったり、ミシュラン2ツ星のオーベルジュに滞在したり、都会から離れ、田舎でゆっくり過ごす。ファイブスタークラブでは、そんなプランを提案しています。小さなワイナリーならブルゴーニュ、ボルドー、アルザスといった地方がお勧めです。南西フランスはトリュフやフォアグラが特産で「美食のゆりかご」とも呼ばれています。好きなワインの村にゆっくり滞在したり、田舎の村とパリやモンサンミッシェルの組み合わせも可能です。
Look Up 地図で探す
フランス(パリとその周辺)
フランス(東部)
フランス(南フランス)
フランス(南西部)
Reccomend SPOT 企画担当者が厳選!フランスのおすすめスポット
CONQUES
サンチャゴ巡礼の道
魅惑的な村 コンク
Reccomend
SPOT
01
世界遺産のコンクの村は、聖地に向かう宿場町としてのストイックで重厚な、祈りの地にふさわしいどこか霊的な魅力を漂わせています。ロマネスク様式のサント・フォア教会の2つの塔と、それを取り囲むような家々が織り成す1枚の絵のような風景。坂道が多く変化に富んだ眺めが魅惑的です。石の文化のフランスならではの石造りの建物で、屋根は灰色の片岩でできているので、全体にグレーの印象を受けるのです。
COLMAR
美しき運河の町 コルマール
Reccomend
SPOT
02
アルザスワイン街道の中心的な町コルマール。ドイツ風の木骨組みの家並みも美しく、町中に運河が流れていることから「プティット・ベニス(小さなベニス)」という呼び名もあります。戦争の被害を受けなかったことから、ルネッサンス時代の建物が今なお残り、限りなく美しい中世のような町並みが見られるので、多くの旅人を魅了しています。石畳の道を散策して、好みのカフェを探したり、可愛いお土産物や産を見て回ったりも楽しみです。
EZE
天空の迷宮 エズ
Reccomend
SPOT
03
海抜420mの地中海に向かって張り出すような断崖に位置する鷲の巣村エズ。絶壁からの地中海の風景はとびきりの美しさで、ここはまさに天空の迷宮都市と呼べる魅力があるのです。迷路のような小道が続くこの村の本当の良さを味わうには、ここでゆっくり宿泊して、早朝や夕方にじっくりと村を散策してみるのがおすすめです。静寂の村は幻想的で、今にも石畳の街角から中世の騎士が姿を見せるような錯覚をしそうなほどです
PARIS
世界中に愛される華の都
パリ
Reccomend
SPOT
04
凱旋門にエッフェル塔、ノートルダム大聖堂にシャンゼリゼ通りなど、名高い観光地が点在し、世界中の人々から愛されているパリ。美食の都とも言われるほどグルメも楽しめるので、観光に疲れたらお気に入りのレストラン探しに出るのもおすすめです。
MONT SAINT MICHEL
幻想的な世界遺産
モンサンミッシェル
Reccomend
SPOT
05
フランスの世界遺産の代表的存在ともいえる、モンサンミッシェル。小さい島ながらも島内にはレストランやホテル、お土産屋さんなどが軒を連ね、毎日活気で溢れています。
BORDEAUX
ワインの故郷
ボルドー
Reccomend
SPOT
06
四方をぶどう畑に囲まれるフランス南西部の中心都市ボルドー。ボルドーで忘れられないのがなんといってもシャトー(ワイナリー)めぐり。メドック、サンテミリオン、ソーテルヌといったワインの有名醸造地のシャトーを訪問するツアーに参加するのもおすすめです。
BOURGOGNE
豊かな自然と芳醇な香り漂う
ブルゴーニュ地方
Reccomend
SPOT
07
ワインの王様と呼ばれるほど人気が高いブルゴーニュのワイン。ワイン好きならずとも、一度はこのワインの本場へ足を延ばしてみたいもの。のどかな自然の中に広がる美しいぶどう畑の風景に限りなく癒されることでしょう。
CHAMONIX
モンブラン観光の拠点
シャモニー
Reccomend
SPOT
08
標高1035mの小さなアルペンリゾートの町シャモニーは、ホテルやレストラン、土産物屋などが軒を連ねるお洒落な町です。アルプス最高峰のモンブランの観光拠点として、賑わいを見せています。
CARCASSONNE
世界遺産の城塞都市
カルカソンヌ
Reccomend
SPOT
09
南西フランスにあるカルカソンヌは、ヨーロッパで最大級の城塞都市として知られています。サン・ナゼール聖堂やコンタル城などの見どころと共に、ホテルやレストラン、土産物屋などが軒を連ね、観光客の人気スポットとなっています。
PROVENCE
フランスの美しき田舎
プロヴァンス
Reccomend
SPOT
10
フランスの魅力を満喫するには南仏、それもプロヴァンスの田舎の村を周遊するのがおすすめです。フランスで最も美しい村協会に認定された選りすぐりの素敵な村々には、昔ながらの面影を残す魅力が溢れています。
ARLES
古代遺跡もある中世都市
アルル
Reccomend
SPOT
11
プロヴァンスの本当の良さに触れるには、アルルのような小さな田舎の村に足を延ばしてみるのがおすすめです。太陽の光に満ちあふれ、色鮮やかな花が咲き乱れる田舎。瑞々しい野菜に香り高いハーブ、滋味に富んだ地元の食卓に満足すること間違いなしです。
SAINT JEAN DE LUZ
誰もが恋するサン・ジャン・ド・リュズ
Reccomend
SPOT
12
日本でも人気のお菓子マカロンは、実はこの街で生まれました。また誰もが知ってるベレー帽や、女性に人気の靴エスパドリーユ、バスク綿もこの街の生まれ。どれも素朴でやさしさあふれるものばかりです。
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
10907
9370
Knowledge フランスを知る
基本情報
- 首都
- パリ
- 通貨
- ユーロ
- 言語
- フランス語
- 宗教
- カトリック、イスラム教、プロテスタント、ユダヤ教
- 電源
- C型
- 民族
- フランス国籍をもつ人は民族的出自にかかわらずフランス人とみなされる。
- 時差
- 日本から8時間遅れ サマータイム時は7時間遅れ
- 気候
- パリの気候はだいたい東京の四季と同じです。梅雨がない分乾燥しているので夏は過ごしやすいのですが、秋は早く訪れ11月はもう冬で曇りがちの日が多くなります。
夏でも寒暖の差が激しい日もあり冷え込む事があるので、1年を通して雨具と長袖の上着の用意をおすすめします。但し、パリと南部ではまた気候も違うので、現地の気候情報を確認してください。