-
ホーム
-
エリア/国一覧
-
インド・ネパール・ブータン他
-
インド
インド INDIA
はかり知れない魅力を持った
クセの強い国
インドの魅力は一言では言い表せません。インドに不安感を抱いている方でも安心な日本語スルーガイド付きのコースでは、人気の世界遺産をバッチリ押さえて、インド人の家庭を訪問したり、マーケットを見に行ったり。南インドもは北インドのような喧騒からはかけ離れた、のどかな風景に心癒されるでしょう。ヨガのレッスンを本格的に習うコースや、豪華ホテルでマハラジャ気分を味わうコース、ホームステイや、フリースタイルで気ままにインドを周遊するコースもご用意。
Look Up 地図で探す
インド北部 India North
インド東部 India East
インド西部 India West
インド南部 India South
Reccomend SPOT インドで訪れたい!企画担当おすすめスポット
DELHI
インド旅の玄関口 デリー
Reccomend
SPOT
01
インドの首都であり、多くのインド旅行者の玄関口ともなるデリー。世界遺産もいくつかあり、少なくとも1日は観光したい都市です。ヒンドゥー教のイメージが強い国ですが、インド最大のモスク「ジャーマ・マスジット」やかの有名なタージマハルに影響を与えた「フマユーン廟」などイスラム色も強い都市です。建造物だけでなく、町の雰囲気にも圧倒されるデリー観光はインドに来たら外せません。
VARANASI
ガンジス河の聖地 ベナレス
Reccomend
SPOT
02
ベナレスの町はガンジス河に面して、最もインドらしい町のひとつといえるでしょう。インド中のヒンドゥー教徒が一生に一度はガンガの畔にやってきて沐浴し、死んだらこの地で灰になりガンガに流してほしいと望んでいます。大音響で音楽が流れ、オレンジ色の明かりが靄に煙るガンガを照らし、岸辺には牛がゾロゾロ歩いている…そんな不思議な風景は、他では決して味わえないカルチャーショックを与えてくれるはずです。
AGRA
ムガル帝国の首都として栄えた町 アグラ
Reccomend
SPOT
03
インドを代表する建造物といえば、タージマハール。ほぼ左右対称のデザインと総大理石で造られた白亜の霊廟は見る者を魅了します。ムガル帝国の皇帝、シャー・ジャハーンが愛妃ムムターズ・マハルのために建設したお墓ですが、そこには知られざる精巧なデザインが施されているのです。アグラにはタージマハール以外にも、壮麗なファティプールシクリや赤砂岩で作られたこの巨大なアグラ城など、見どころがたくさんあります。
FSC’s Journal
スタッフの旅行記で
想像を膨らませる
10981
10423
Knowledge インドを知る
基本情報
- 首都
- ニューデリー
- 通貨
- インド・ルピー(INR)、補助単位:パイサ (1インド・ルピー=100パイサ)日本からはUSドルを持って行き、現地の銀行、ホテルなどでの両替をお勧めします。
- 言語
- ヒンディー語、英語
- 宗教
- ヒンドゥー教徒82%、イスラム教徒11.6%、キリスト教徒2.6%、スィク教徒1.8%、ジャイナ教徒0.4%、その他
- 電源
- B3、BF、B型
- 民族
- トルコ・イラン、インド・アーリア、スキト・ドラヴィダ、アーリョ・トラヴィダ、モンゴロ・ドラヴィダ、モンゴロイド、ドラヴィダ
- 時差
- 日本より3時間30分遅れ
- 気候
- ベストシーズンは11~2月。「インドは暑い」と思われがちですが、この時期はデリーなど北の方ではとても寒く感じられますのでセーターなどをお持ちになることをお勧めします。暑期に旅行される場合には、帽子、サングラス、スカーフなどで直射日光を避けるようにしてください。