世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

ブリュッセル&ブルージュ ベルギー旅行9大スポット(おすすめツアー付)

🎧記事をラジオ感覚の音声コンテンツとして楽しめます!

愛の湖公園
可愛らしいブルージュの街並み

可愛らしいブルージュの街並み

絵本から飛び出したような可愛らしい街並み。ワッフルやチョコレートなどのスイーツはもちろん酒通も唸るクラフトビールまで。ベルギーのよいところは小さな街に、女性の乙女心をくすぐるようなモノがギュッと詰まっているところです。しかも日本からは全日空の直行便が定期運行。近隣のパリやアムステルダム、ロンドンからでも特急列車で数時間でアクセスできます。街歩きが楽しくなるベルギーのブリュッセルとブルージュに気軽に出かけてみませんか?

やっぱり外せないグラン・プラス(ブリュッセル)

「世界で最も美しい広場」とも称されるグラン・プラス

「世界で最も美しい広場」とも称されるグラン・プラス

ベルギーで最も知られる観光名所と言っても過言ではないでしょう。「レ・ミゼラブル」の著者であるフランスの詩人ヴィクトル・ユーゴーが「世界で最も美しい広場」と賞賛した広場です。グラン・プラスが現在のような華やかで美しい広場になったのは実は18世紀に入ってからと言われています。

ベルギーのおすすめツアー


【イスタンブール2泊×ブリュッセル2泊|6日間】☆美食と歴史を楽しむ!トルコとベルギー周遊☆ケバブとチョコレート、食文化と街並みを味わい尽くす旅
エキゾチックな魅力を放つトルコ・イスタンブールで2泊☆グルメと世界遺産の街・ブリュッセルへ☆スターアライアンスのターキッシュエアラインズ利用☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。

中世にタイムスリップ・美しい運河の町ブルージュに2連泊☆ブリュッセルでは世界遺産グランプラス観光も楽しみ☆エミレーツ航空利用・ベルギーの旅6日間
まるで中世にタイムスリップしたような美しい運河の町ブルージュに2連泊☆人気ランキング上位、夜出発のエミレーツ航空利用☆グルメと世界遺産の街・ブリュッセルにも滞在☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

【羽田発着】ぶらっとアムステルダム&ブリュッセル オランダ・ベルギー2国周遊
スターアライアンス・ターキッシュエアラインズ利用☆各都市1日フリータイムあり!7日間で楽しむアムステルダムとブリュッセル☆2都市間の移動は直行の高速バスを利用!(特急・ユーロスターへの変更も追加代金にて可能です。)☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
グラン・プラスの夜景

グラン・プラスの夜景

大同盟戦争中の1695年、フランス軍によりこの広場の建物は石造りの市庁舎を除く大半が破壊されてしまいました。そこで当時の裕福な商人達が、石造りの豪華な装飾を施した建物(ギルドハウス)を広場を取り囲むように建設したのが現在のグラン・プラスの始まりです。グラン・プラスはブリュッセル中央駅から徒歩数分、最も賑やかな場所にあるため、ベルギーに訪れた旅行者でグラン・プラスに立ち寄らない人はいないのではないでしょうか?

ブリュッセル
面積 161.38 km2 (東京23区の約4分の1)
アクセス 日本からはANAの直行便が運行。他にも乗り継ぎ便多数あり。
ブリュッセル空港から市内中心部まではバス、列車、タクシーで20〜30分。
民族 住民の8割近くがフランス語を話すワロン系。
その他はオランダ語を話すフラマン系やアフリカ大陸の旧ベルギー植民地(コンゴ民主共和国ルワンダブルンジ)や
モロッコ、トルコ、イランなどからのイスラム圏からの労働者も増えている。
言語 フランス語が広く使われているがオランダ語も通じる。
ロゴ

最高のベルギーワッフルを食べよう!(ブリュッセル)

トッピングの種類が豊富なLa Gaufrerieのワッフル

トッピングの種類が豊富なLa Gaufrerieのワッフル

ベルギーと言えばワッフルを思い浮かぶ人も多いことでしょう。ワッフルは日本においても馴染みのあるお菓子になりましたよね。日本でベルギーワッフルと言えば、円形で表面が砂糖でコーティングされたカリッとした食感を想像されると思います。しかし本場のベルギーでは日本のようなワッフルをあまり見かけません。実は日本がベルギーワッフルとして売り出しているのはベルギー東部のリエージュ発祥の「リエージュワッフル」なのです。

見た目も可愛いLa Gaufrerieのワッフル

見た目も可愛いLa Gaufrerieのワッフル

ブルージュやブリュッセルでは「ブリュッセルワッフル」と呼ばれているタイプをよくに目にします。ブリュッセルワッフルは四角や長方形のふんわりした柔らかな食感。生地に味はついていないため、生クリームやフルーツ、チョコレートをトッピングしていただきます。出来立ての熱々のうちに食べるのが一番美味しい食べ方です。

ベルギーっ子の台所 イロ・サクレ地区(ブリュッセル)

イロ・サクレ地区にある有名レストラン「シェ・レオン」

イロ・サクレ地区にある有名レストラン「シェ・レオン」

グルメの国ベルギーでは美味しいレストランがたくさんあります。フランス語圏のワロン地方にはフランスにも負けない素晴らしいレストランが多いのですが、こちらでは観光に便利で定評のあるレストランをご紹介しましょう。
グラン・プラスにもほど近い、イロ・サクレ地区は狭い路地ながら両脇にレストランがびっしりと並ぶ、まさに「食い倒れ横丁」です。

ギネス認定!ビアカフェ・デリリウム

ギネス認定!ビアカフェ・デリリウム

中でも「シェ・レオン」はガイドブックにもよく掲載される定番中の定番レストラン。日本人のお客にも慣れているので、気兼ねなく入れるのも良いですね。もちろん味は文句なしです。
本場のベルギービールを楽しみたいなら「デリリウム」がおすすめです。なんとデリリウムでは2400種類ものビールの中からお好きな銘柄をチョイスできます。そのメニューの豊富さからギネスにも認定されたというこのビアカフェはブリュッセルで最も知られたバーとも言えるでしょう。

ベルギーで訪れたいショコラトリー(ブリュッセル)

王室ご用達チョコレート店MARY

王室ご用達チョコレート店MARY

ヨーロッパのお土産と言えばチョコレートが定番ですよね。中でもベルギーのチョコレートは有名ブランドのゴディバのように日本のチョコレートより味わい深いものが多いと思いませんか。
なぜチョコレートはヨーロッパが中心であり、その中でもベルギーのブランドが良く知られているのでしょうか?

創業1857年 老舗ノイハウスでチョコレート選び

創業1857年 老舗ノイハウスでチョコレート選び

カカオの産地であるコートジボワールやガーナなどのアフリカの国はフランスやイギリスの植民地でした。そのためフランスやイギリスでは上質なカカオを使ったチョコレートが宮廷内や上流階級の間で楽しまれていました。ベルギーでは豊かなカカオを産地にもつ植民地はありませんでしたが、近隣の国からカカオを輸入することができましたので、風味の違うカカオをブレンドして味わい豊かなチョコレートを作り上げることができたのです。
ベルギーを訪れたなら中世ヨーロッパの貴族を魅了してきた老舗のチョコレート食べ比べを楽しんでください。

ベルギーのおすすめツアー


人気の4都市を自由自在ベルギー&オランダ♪☆ブリュッセル・ブルージュ・アムステルダム・ユトレヒト☆5つ星エアライン キャセイパシフィック航空
今度の旅は自分でプランニング♪☆【中世の運河の町ブルージュ】滞在☆5つ星エアライン キャセイパシフィック航空で行くベルギー&オランダ☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

日本午前発!現地同日着のターキッシュエアラインズで行く☆アムステルダム&ブリュッセル オランダ・ベルギー2国周遊
その日に目的地に到着、翌日はじっくり観光へ!お昼発のターキッシュエアラインズ利用☆各都市フリータイムあり!7日間で楽しむアムステルダムとブリュッセル☆2都市間の移動は直行の高速バスを利用!(特急・ユーロスターへの変更も追加代金にて可能です。)☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい☆

【羽田発着】スターアライアンス・ターキッシュエアラインズ利用☆オランダ・ベルギー2国周遊 アムステルダム&ブリュッセル
スターアライアンス・ターキッシュエアラインズ利用☆アムステルダムとブリュッセルにてフリータイム充実☆2都市間の移動は直行の高速バスを利用!(特急・ユーロスターへの変更も追加代金にて可能です。)☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。☆オプショナルツアー、空港-ホテル間送迎等の追加手配も可能!☆

絵本から飛び出したような街並み ブルージュの歴史地区

美しいブルージュ歴史地区

美しいブルージュ歴史地区

ブルージュは首都であるブリュッセルから列車で1時間ほどにある世界遺産に指定された中世の街並みが残る都市です。ブルージュはかつてイギリスや北欧諸国との交易の窓口になったとして13世紀にはハンザ同盟の在外商館が置かれるなど、金融と貿易の一大拠点へと発展しました。

ブルージュの中心 マルクト広場

ブルージュの中心 マルクト広場

しかし15世紀、ブルージュの貿易港としての役割は突如終わりを迎えることとなります。入江に土砂が埋まり、大型船舶に運航に支障をきたしたのです。海上交通が閉ざされた事で、ブルージュは繁栄の歴史から一転、人々に忘れ去られた街となったのです。
再び脚光を浴びるのは19世紀以降、まるで絵に描いたような中世の街がそのまま残る魅力的な観光都市として世界中の人々に知られることとなったのです。

ブルージュ歴史地区
面積 138.40 km2
アクセス 首都ブリュッセルから乗り換えなしのIC(快速列車)の場合、約1時間。
ブルージュ駅から旧市街へは徒歩で15分程度。最寄りの国際空港はブリュッセル空港。
民族 フラマン系が多数。
言語 主にオランダ語が使われている。

マルクト広場(ブルージュ)

観光客で賑わうマルクト広場

観光客で賑わうマルクト広場

ベルギーの古都ブルージュの中心に位置する「マルクト広場 (Markt)」は、中世の面影を色濃く残す美しい広場です。
カラフルなギルドハウスが並び、石畳の広場には馬車が行き交い、まるで中世の物語の世界に迷い込んだかのような雰囲気が漂います。
広場の象徴ともいえる「ブルージュの鐘楼」は、高さ83メートルの壮麗な建造物で、366段の階段を上ると街並みを一望することができます。

昼間から梯子酒の方もチラホラ

昼間から梯子酒の方もチラホラ

広場周辺には歴史あるカフェやレストランが立ち並ぶ他、本場のベルギーワッフルや、国民食とも言えるベルギーフリッツ (フライドポテト) を屋台で気軽に楽しむことも出来ます!
昼は市場やイベントで常に賑わい、夜はライトアップされた幻想的な景観が広がるマルクト広場。ブルージュの歴史とロマンが交差するこの場所で、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ベギン会修道院&愛の湖公園(ブルージュ)

木漏れ日が心地良く、散歩にうってつけ

木漏れ日が心地良く、散歩にうってつけ

ヨーロッパ中世の封建的社会の中で、女性の自立支援のために女性だけで組織された共同体が「ベギン会」でした。彼女たちは、修道女としてではなく俗世と接しながら半聖半俗の共同生活を送る、当時としては非常にアバンギャルドな生き方を実践していました。

13世紀に設立されたこの修道院は、世界遺産にも登録されています。今もなお穏やかな空気に包まれ、白壁の建物と中庭の緑、歴史と静寂を感じることができるブルージュの隠れた名所です。ベルギー生まれの大女優、オードリーヘップバーンの名作のひとつ『尼僧物語』の舞台はこのベギン会修道院なんですよ。

愛の湖公園”こと、ミンネワーテル公園

愛の湖公園”こと、ミンネワーテル公園

修道院のすぐそばに広がる愛の湖公園(Minnewater Park)は、ロマンチックな雰囲気に満ちた美しいスポット。湖面に映る歴史ある建物、優雅に泳ぐ白鳥、そして四季折々に彩られる緑豊かな景観は、まるで絵画のような美しさ。 伝説によれば、この湖にまつわる悲恋の物語が名前の由来となったとされ、恋人たちが永遠の愛を誓う場所としても知られているそうな…。

ブルージュの歴史と自然が交差するこの穏やかな空間を散策すれば、まるで時が止まったかのような幻想的なひとときを楽しめることでしょう。歴史とロマンが息づくこの場所で、心静かにブルージュの魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。 特に朝の静寂と霧に包まれたベギン会修道院は必見です。

ブルージュ歴史地区にあるビール醸造所ドゥハルブマーン

ブルージュ歴史地区にあるビール醸造所ドゥハルブマーン

ブルージュ歴史地区にあるビール醸造所ドゥハルブマーン

ベルギーに来たなら本場ベルギービールの醸造所を覗いてみたいと思う方は多いはず。ベルギーの素晴らしい点は、美味しいビール醸造所が都市部にもある点です。日本でも訪れたいと思っても場所的に遠いことやせっかく車で向かっても出来立てのビールが飲めなければ残念ですよね。今回は観光の際でも気軽に訪れることができるブルージュのビール醸造所・ドゥハルブマーンをご紹介します。

ドゥハルブマーンの試飲コーナーにて

ドゥハルブマーンの試飲コーナーにて

ベルギーに来たなら本場ベルギービールの醸造所を覗いてみたいと思う方は多いはず。ベルギーの素晴らしい点は、美味しいビール醸造所が都市部にもある点です。日本でも訪れたいと思っても場所的に遠いことやせっかく車で向かっても出来立てのビールが飲めなければ残念ですよね。今回は観光の際でも気軽に訪れることができるブルージュのビール醸造所・ドゥハルブマーンをご紹介します。

穴場のフォトジェニックスポット 聖ヤンハイス風車(ブルージュ)

天気の良い日は運河沿いの風車をのんびり眺めてみては?

天気の良い日は運河沿いの風車をのんびり眺めてみては?

風車と言えばお隣のオランダが有名ですが、ここベルギーのブルージュにも知られざる風車があります。1770年に造られた聖ヤンハイス風車です。過去には30基もの風車がこの運河沿いにあったそうですが、現在は数基残るのみとなっています。

聖ヤンハイス風車

聖ヤンハイス風車

天気の良い日は、ブルージュで自転車を借りて運河沿いをサイクリングしてはいかがでしょうか?絵葉書になりそうなフォトジェニックな景色の連続ですよ。
ちなみに聖ヤンハイス風車の中は見学が可能です。ガイドブックでは紹介されることが少ないためブルージュの旧市街とはまた違った雰囲気でのんびりくつろげる場所です。

ベルギーのおすすめツアー


美しき中世の町に大感動!!☆世界遺産の古都ブルージュに泊まる☆オランダ・ベルギー周遊の旅
ロマンティック!!【運河の町ブルージュ】宿泊☆EU本部がありヨーロッパのハート【ブリュッセル】☆都市間の移動は列車とバスをそれぞれ利用☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。☆オプショナルツアー、空港-ホテル間送迎等の追加手配も可能です!☆

朝イチ到着で満喫するベルギー6日間☆美しい運河の町ブルージュに充実の2連泊☆ブリュッセルでは世界遺産グランプラスにも訪れたい!
まるで中世にタイムスリップしたような美しい運河の町ブルージュに2連泊☆現地朝到着なので時間を有効活用!☆グルメと世界遺産の街・ブリュッセルにも滞在☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

美しき世界遺産の運河の町ブルージュに2連泊☆オランダ・ベルギー・ルクセンブルク☆ベネルクス3国4都市周遊の旅
美しき世界遺産の運河の町ブルージュに2連泊☆オランダ・ベルギー・ルクセンブルク3国周遊☆人気ランキング上位のエミレーツ航空利用☆ベネルクス3国を気ままに旅する☆オランダ・ベルギー・ルクセンブルクで滞在☆延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
ロゴ

まとめ

今回は、ベルギー旅行の際には外せないブリュッセルとブルージュの人気スポットについて紹介いたしました。

ベルギーにはフランドル地方のアントワープやゲント、さらにはワロン地方のナミュールやデュルビュイなどまだまだ魅力的な街がたくさんあります。
あなたも自分だけのお気に入りのスポットを見てはいかが・・・?

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました