世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

#絶景 に関する記事

天然のカラフルな絨毯!!花々の楽園・ウエストコースト国立公園

南アフリカ、ケープタウンの郊外でワイルドフラワーを見られるのをご存じでしょうか?それは色とりどりの花々が一面に咲き誇り、まるでカラフルな巨大カーペットのような世界が、目の前に広がっているのです。それは人が植えた花壇などではなく、野生の花々ワイルドフラワーなのです。だから、これは天然のカラフルなカーペットとも言えます。今回ご紹介するのは、ケープタウンから近めのウエストコースト国立公園。ちょうどお花の時期にケープタウンへ行けることになった私は、初めてこの国立公園を訪れたのでした。ここの魅力、行き方など詳しくご案内したいと思います。
アフリカ
#絶景 #未知なる国 #カップルの旅 #南アフリカ #動物 #大自然 #サファリ #ファミリー #ハネムーン #井原 三津子

海外旅行で安い国はどこ?定番のアジアだけでなくヨーロッパツアーも紹介!

...
海外
#絶景 #女子旅

究極のサファリロッジはボツワナのオカバンゴ・デルタのモレミ動物保護区にある「チーフズキャンプ」

ボツワナで最高のサファリスポット、ひいては世界中でも最高レベルのサファリスポットである、モレミ動物保護区内のチーフズアイランド。まさに野生動物のパラダイス、地球最後の楽園とも呼べるスポットなのです。その中にあるのがチーフズキャンプです。 一般のゲストが入ることのできない、それにしては広大すぎるサバンナでのサファリは2つのロッジのゲストだけの特権です。もうひとつのモンボキャンプは、チーフズキャンプから離れているのでめったにサファリカーに出会いません。
アフリカ
#絶景 #未知なる国 #動物 #サファリ #遺跡 #ボツワナ #ハネムーン #記念日の旅 #井原 三津子

地球最後の楽園 ボツワナのオカバンゴ・デルタ。極上のサファリが体験できるモレミ動物保護区への旅

私がこよなく愛するボツワナのオカバンゴ・デルタへと旅立ちました。今回は4度目の訪問です。南部アフリカのボツワナにある、15,000平方キロの巨大な湿地帯オカバンゴ・デルタ。そのうちの3分の1がモレミ動物保護区に指定されています。 サファリドライブが楽しいのはなんといってもモレミ動物保護区なのです。ライオンにヒョウ、ハイエナに象、バッファローなどなど、サファリ好きの旅人なら誰もが出会いたい動物がいっぱい。今回は、そんな極上といってもいいサファリを体験できる、モレミ動物保護区の魅力についてたっぷりとご紹介いたしましょう。
アフリカ
#絶景 #秘境 #未知なる国 #動物 #大自然 #サファリ #ボツワナ #ハネムーン #記念日の旅 #井原 三津子

【Withコロナでの海外旅行】エジプト・トルコに実際に行ってみた!※2022年1月

2022年1月19日~29日、エジプト・トルコ出張に行きました。出発前、コロナに感染しないか、書類不備で出入国拒否されないかなど、コロナ禍での出張に正直ほんの少し不安はありました。しかし、約2年ぶりに海外に行けることへのワクワクドキドキが強く勝っていて、心待ちにしていた出張でした。 無事帰国して思うことは、今現在でも、必要最低限の対策・準備をすれば問題なく海外旅行ができるということです。今回訪れたエジプト・トルコは、どちらも日本帰国時に政府指定の宿泊施設にて3日間の隔離が必要でしたが、自主隔離期間は短縮されつつあります。今後、この隔離期間がなくなり、気兼ねなく海外旅行に行ける日が早く来てほしいと真に願います。
中近東・北アフリカ
#絶景 #世界遺産 #聖地 #グルメ #遺跡 #トルコ #エジプト #砂漠 #市川 真弓 #ピックアップ

子連れ海外旅行の完全ガイド/おススメの国・便利グッズ・トラブル対策まで

...
アジア ヨーロッパ オセアニア アフリカ 北米
#絶景 #アメリカ #南アフリカ #チェコ #動物 #大自然 #サファリ #ファミリー #フランス #ドイツ #フィンランド #ブルガリア #ハンガリー #スロベニア #ケニア #カナダ #タイ #ベトナム #シンガポール #ミャンマー #オーストラリア #ニュージーランド #山本 みな

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました