世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

インド旅行〈必見!〉初めて観光ツアーに行く人のためのアドバイス

悠久の大地インドへ旅したい・・・でも、インドって危なくないですか? 食事はカレーしかないし、私は英語が少ししか話せないし、暑い国は苦手だし、何より友達を誘っても来てくれないし・・・ ひとり旅だと寂しくないですか? そんな迷える羊たち。世界206の国と地域を訪問した経験を持ち、インド旅行回数20回以上、北インドから南インドまで行きつくした私、川崎真弘があなたのインドへの疑問に答えます。インドはあなたが考えるような国ではありません。食事は辛くないし、英語は少し話せばOK,インドは寒いし・・・ えっ、それってホント?まずは本文をご一読ください。
アジア
#絶景 #インド #世界遺産 #秘境 #聖地 #女子旅 #動物 #大自然 #サファリ #遺跡 #砂漠 #川崎 真弘 #ピックアップ

中国・四川省 九塞溝・成都・パンダ 観光ガイド&おすすめツアー

私、伊藤卓巳は、バックパック旅行や視察旅行を通じて、これまで世界100か国以上を旅してきました。その中でも、特に思い入れが強い国の一つが中国です。 これまで8回ほど中国を訪問していますが、毎回頭がくらくらするほどの強烈なカルチャーショックに遭遇します。日本からすぐに行けるにも関わらず、これほど刺激の強い国は他にあるのだろうかと、いつも感嘆してしまいます。 2025年6月に訪れたのが四川省。麻婆豆腐にパンダ、三国志ゆかりの見所など、私たちがイメージする中国がぎゅっと詰まっている地方です。この四川省の魅力を、チームのスタッフ能祖文子とともに2人でご紹介します。
アジア
#中国 #能祖 文子 #伊藤 卓巳

紅茶畑・高原列車・サファリ スリランカ旅行 オススメしたい12のコト<ツアーも紹介>

自分の足を動かしながら、世界中の景色をの~んびりと眺める時間が好きな私。エジプトのルクソールでスフィンクス街道約3キロ歩いたり、カッパドキアのギョレメからウチヒサール城までトレッキングルートを歩いたり、はたまたネパールでヒマラヤの絶景を楽しめる6日間ルートを歩いたりと、至る旅行先で歩いてます!! 歩いていると日々の忙しい生活を忘れられて息抜きができるのです。 そんな私が今回訪れたのが、仕事に学校に家庭に、現代社会を生き抜く皆さんに「息抜き」としてぜひおすすめしたい国・スリランカです。 五臓六腑に沁みわたるヘルシーかつスパイシーな食事、どこまでも続く広大な自然、のびのびと暮らす動物たち…。心と体を浄化してくれる、癒し効果バツグンの国なのです。それでは早速、実際に私がスリランカを旅してみて「あ~、これはやってよかった~!癒された~!」と感じた10のコトをご紹介します。
アジア
#絶景 #世界遺産 #秘境 #聖地 #グルメ #女子旅 #6日以内で行く海外 #5日間で行く海外 #動物 #大自然 #サファリ #遺跡 #ファミリー #スリランカ #市川 真弓

青蔵鉄道&ラサ&エベレストベースキャンプ チベットからネパールへ 観光ガイド&ツアーもご紹介

漢族、回族、チベット族、モンゴル族等が暮らす青海省の省都で最大の都市西寧。中国最大の塩湖・青海湖。街の象徴であり、かつてはダライラマの宮殿でチベットの政治と宗教の中心地であったポタラ宮が印象的なチベット自治区最大の都市ラサ。チベット第二の都市シガツェ。ヒマラヤ山脈の中心で中国とネパールの国境にそびえる世界最高峰の山エベレストのベースキャンプ。ネパールの首都で最大の都市カトマンズを天空列車(最高地点約5,000m)といわれる青蔵列車と専用車を利用し陸路で移動する浪漫感じる旅をご紹介します。
アジア
#絶景 #ネパール #中国 #チベット #ピックアップ #小代 大祐

旅好き女子が選ぶウズベキスタンで買うべきお土産品6選! ショッピングに最適なツアー案内

最近SNSでもよく見かけるようになったウズベキスタン。ブルーのタイルの美しさが度々話題になりますよね。そんなプチブームが来ているウズベキスタンですが、実は旅好き女子もうっとりするような可愛い雑貨がこれでもかと揃う国なんです! この記事では伝統工芸品をはじめ、ばらまきや職場土産にもぴったりなウズベキスタンのお土産を紹介していきます。ぜひお土産選びの参考にしてみてくださいね。
アジア
#ウズベキスタン #川崎 彩乃 #ピックアップ

旅好き女子がウズベキスタンをおすすめする理由8選! おすすめ女子旅ツアーガイド付

みなさんはウズベキスタンにどのようなイメージを持っているでしょうか? 旅好きを中心に密かにブームになっているウズベキスタン。SNSで流れてきた写真を見て実際に行ってみたいと思うものの、「旅慣れた人が行く国なんだろうな」と諦めてしまっていませんか? 中央アジアと聞くと未知の国でなかなか最初の1歩が踏み出せない方も多いと思いますが、実はウズベキスタンは旅慣れていない人や女子旅にこそぴったりな国なんです!
アジア
#ウズベキスタン #川崎 彩乃

中国・吉林省 延吉・長春 観光ガイド&ツアー

中国東北地方、かつて満州とよばれていた地域には南から遼寧省、吉林省、黒竜江省という3つの省があります。1932年から終戦まではこの地に日本の庇護のもと満州国という国が存在し、日本との結びつきも強い地方です。このうち長春を省都とする吉林省は、あまり旅行先として取り上げられることはありませんが、実は日本建築が立ち並ぶ旧満州国ゆかりの都市や「ボーダーツーリズム」を体感できる国境沿いの地域があり、知る人ぞ知る魅力たっぷりのエリア。この吉林省のうち、長春と延辺朝鮮族自治州についてご紹介しましょう。
アジア
#中国 #伊藤 卓巳

憧れのシルクロード 敦煌・トルファン・カシュガル・ウルムチ 観光ガイド&ツアー

東は中国、西はパキスタンやアフガニスタンを越えてヨーロッパまでを繋ぐ交易陸路「シルクロード」。6〜9世紀頃、主に絹や香辛料が商人達により行き来されていました。西安を起点に敦煌までのルートを河西回路と呼び、敦煌の以西は天山北路と天山南路に分かれ、更に南路は北道と南道に分かれ西へ向かうルートとなります。ラクダに荷物を載せ、何日もかけて砂漠を渡る商人達、シルクロードと聞くと何故かロマンを感じずにはいられない人も少なくないでしょう。また、小説「敦煌」を読んでかの地に憧れた人もいるはず。そんなシルクロードの街であるウルムチ〜カシュガル〜トルファン〜敦煌についてご紹介します。
アジア
#中国 #能祖 文子

ネパールトレッキング・アンナプルナ展望のプーンヒル(ツアーも紹介)

ふとしたことがきっかけで登山が趣味になり、槍ヶ岳や燕岳など日本アルプスの人気どころに登り始めた私。「せっかくなら、世界最高峰のエベレストを有するネパールでトレッキングも経験せねば!」と、初心者向けで人気の高い、アンナプルナ山群・プーンヒルトレッキング6日間に挑戦しました。プーンヒルという、3,198mの丘から見渡すアンナプルナ山群の朝焼けを目指すコースです。 こちらの記事では、「初心者向けとは言え、海外でのトレッキングは正直ハードルが高い・・・」と考えている方の不安が少しでも解消されるように、実際に私が歩いてきた経験を踏まえ、現地情報をお伝えします。
アジア
#絶景 #大自然 #ネパール #市川 真弓

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました