目次

ホテル内の散歩も楽しい
インド洋にはいろんなリゾート島があります。近いところではモルジブ、アフリカのそばではタンザニアのザンジバル島やモーリシャス、そしてこのセイシェルが主要な島でしょう。
セイシェルの良さは島国なのに人口は10万人ほどとのんびりしてオーバーツーリズムとは無縁なところ。アフリカの近くなのに治安の心配がないのでストレスがないのもいい点。
中でも島の北西部に位置するコンスタンス・エフェリアは広い敷地に海と山のたっぷりした自然があって、居ながらにしてあらゆる楽しみを味わえるリゾートホテルです。
今回、世界のリゾート通の井原三津子がこのホテルにじっくり滞在し、インド洋に行くならこのホテルがお薦めできる7つの理由をご紹介いたします。
世界205の国と地域を訪れた井原三津子が一押し、インド洋に行くなら泊まる価値ありの豪華ホテル

ホテルの敷地内にはリラックスできる設備がいろいろ
世界205の国と地域を訪問した経験があるファイブスタークラブのスタッフ井原三津子は、世界中のリゾートを訪れて、スキューバダイビングをしたりスノーケリングをしたり、リゾートホテルに滞在したり、様々な体験をしてきました。
総合的に見て、インド洋の中でリゾート地を選ぶなら、コンスタンス・エフェリアはその候補に入れるべきホテルだと断言します。

波静かな海には数えるほどしかゲストもいない
インド洋に浮かぶ島国セイシェル。美しい白砂ビーチと透明なエメラルドグリーンの海。楽園のような風景が広がっています。
マヘ島北西部に位置するコンスタンス・エフェリアは、背後に緑の山が迫り、美しい花が咲き乱れ、海と山の大自然満喫のパラダイスです。

理由その①スケールが大きく、いろんな楽しみ方ができるリゾートだから
豊かな緑と海が織り成す楽園の風景
120ヘクタールの巨大な敷地は、東京ディズニーランドの2.3倍の広さというコンスタンス・エフェリア。一つのホテルというにはあまりにもスケールが大きいことにまず驚かされます。
海に面し、プライベートビーチもある緑に溢れた敷地は、広いせいでとっても静かです。昼間はゲストがビーチに寝そべっていたりしても、夕暮れ時は人っ子一人いなくなったビーチを独占出来たり・・・。このリゾートにいる限り、セキュリティも万全。何の心配もなくリラックスしてリゾートライフを過ごせるのです。そしてセイシェルならではの自然が溢れた風景は、外に出なくても、リゾートにいながら満喫できるのも嬉しいところです。
こんな大きいバギーから小さいバギーまで色々走っている
広い敷地内に点在する8つのプールや6つのレストラン。客室も全部で267室という大きなホテルです。それはまるでひとつのリゾートがひとつの島くらいに様々な設備を完備しているのです。
快適なお部屋でくつろぐのもいいし、ビーチでマリンスポーツ三昧もよし。探検隊の気分でジャングルに足を延ばすのもよし。スパでマッサージをしてもらうのもまた極楽のひと時なのです。
コンスタンス・エフェリアに宿泊するおすすめツアー



理由その②リゾート内でマヘ島の探検気分が味わえるから
ホテルの敷地内の陸ガメコーナーでは、餌付けもできる
私が個人的にこのリゾートを気に入った最大の理由は、実はこれ。リゾート内で大自然が満喫できる環境ということでした。
これはもちろん敷地が広くて、敷地内にジャングルがあったり背後に迫る山があったり、美しい海があったり、バラエティに富んだ大自然が存在しているからこそ。
普通に散歩していても、自分の部屋から遠くのレストランに送ってもらうために乗り込んだバギーの中でも、私は自分が探検隊にでもなった気分に浸っていました。
ホテル内でジップラインも楽しめる!
溢れる緑の中をバギーに乗って駆け抜ける。それだけで島内ドライブをしている気分です。美しいエメラルドグリーンの海から吹き抜ける風を切って、ジャングルの中も通り抜けて・・・。
そんな心地いい時間がこのリゾートでの大きな楽しみなのです。
それはまるでリゾートがひとつの島みたい。リゾートにいながらそんな変化に富んだ風景を探検できるのです。
ジャングルの奥で散歩していたら、頭の上方を通り抜けていく欧米人の若者の姿。キャーと悲鳴が聞こえました。ちょうど真上でジップラインが・・・・このリゾートではこんなアドベンチャーも体験できるのです。楽しそう!!
理由その③「痒い所に手が届く!」便利でラグジュアリーなお部屋だから
ゆったりしたジュニアスイートのお部屋
私は個人の趣味で、ラグジュアリーなリゾートが大好きです。ホテルは旅の印象を左右します。ましてやのんびりくつろぐべきリゾートでストレスを感じるのは嫌です。だからホテル選びにはかなりうるさい方かと自認しています。
コンスタンス・エフェリアのお部屋は、長い年月をかけて完成された居心地の良さを感じさせてくれました。
室内インテリアの派手さはないものの、シックで落ち着きのある色調。すべてのお部屋がジュニアスイート以上で、バスルームと直結して広々としたスペースの部屋にはシーリングファンもカタカタ回り、いい感じにコロニアルなムードです。
ナチュラルムード満点のホテルだからリラックスできる
バスタブも大きく、シャワー独立。いずれも制限なくたっぷりのお湯が出るので、水回りの問題がなく快適です。お湯を張っていると水になった・・・などという心配は無用。
ダブルシンクでひとりに一つの洗面台。大きなミラーもシンクごとに設置され、拡大鏡も。
リネンもアメニティもちゃんとしています。ティッシュがないとかタオルが足りないとかの不満も一切感じませんでした。
そして特筆すべきはトイレのアラブ式ホースウォシュレット。これはVERY GOOD。日本のようなウォシュレットは望めませんが、アラブの国々でよくある水のホースは慣れたらとっても便利です。全部のお部屋にあるのかは聞いておりませんが、このホテルに付いていたとは、設計技師がアラブ人かこれが大好きな人なんですね。えらい!
ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソマシーンもあって、部屋でくつろぐにも問題ありません。私は日本茶のティーバッグを持参していくので、湯沸かしがあれば助かります、というか必要です。
このホテルのお部屋は、いわば「痒い所に手が届く」しっかりした設備に感心するはずです。気が利いたホテルなのです。
理由その④レストランが6つもあって気分次第で選べるから
朝食ビュッフェのパンも充実
いろんなレストランがあって、外へ出なくても毎日飽きないのが嬉しい!
コンスタンス・エフェリアは規模が広大なホテルだけあって、レストランも敷地内に点在して6つあります。
朝食に利用するのはインターナショナルビュッフェ「COROSSOL RESTAURANT」お料理の種類が豊富です。
地中海ビュッフェの「HELIOS」やローカルフードとインターナショナルフードの「SESELWA RESTAURANT」、アジア料理の「ADAM & EVE RESTAURANT」ライトスナックの「KABANA」など気分次第で選べます。それぞれに個性があって、好みに合う店が見つかるといいでしょう。
部屋からバギーで10分も走って、隣町へお食事に行く気分で出かけた「SESELWA RESTAURANT」。アラカルトでインド料理があるのでチキンカレーと野菜カレーをオーダーしました。チキンカレーのスパイスが控えめで日本人には物足りない感じです。聞くと、欧米人はスパイシーな料理は苦手だそうでかなりマイルドにしているとか。塩辛いのが大の苦手な私ですが、私でも味付け自体がぼんやりしている印象で、これだけは残念でした。
いろんなオリジナル寿司の盛り合わせは最高の味!!
最も高級なお店がグルメフュージョンの「CYANN RESTAURANT」。ここで昼だけオープンしている寿司バーは一押し!このリゾートでは最高のお店にほかなりません。
新鮮で上質なネタ以外でも海老天ロールやアボカドロールなどオリジナリティ溢れる寿司も楽しめました。アボカド、ツナ、野菜がたくさん入ったPOKE BOWL 照り焼きソースも絶品。
ランチに2回通ったほどお気に入りになりました。
洋食に飽きたら、一度滞在中のランチに予約していくのがお薦めです。
理由その⑤極楽スパのマッサージ体験もできるから
スパの入口はこちら。規模大きなスパなので予約も取りやすい
このリゾート内にあるスパは、規模の大きいホテル内のスパだけあってスケールが大きく素敵です。かやぶき屋根のナチュラルなつくりのムード満点な建物がスパ棟です。
ブランドはSISLEY PARIS なのでフランスの有名ブランドのスパです。
ベイシックなバリニーズマッサージやクラシックマッサージ60分といったメニューから、フェイシャルトリートメントなどメニューも色々。
スパの建物は趣きがいっぱい
カップル向きのスパルームもあって、2人一緒に施術を受けられます。部屋にはシャワーやチェンジングルームも。
マッサージは最初に足を洗ってくれて、丁寧な対応でした。
60分でフルボディのバリニーズマッサージを体験しました。テクニックもしっかりしています。セラピストさんとのおしゃべりもまた楽しいひと時でした。とっても静かな癒しの空間で心地よいひとときでした。
楽園リゾートで極楽タイムはいかが?
コンスタンス・エフェリアに宿泊するおすすめツアー



理由その⑥ハネムーンにもふさわしいリゾートだから
とても静かなお部屋でリラックス
これは自分のためではなく、ファイブスタークラブのゲストのことを考えての理由です。セイシェルへ行かれるゲストの多くはハネムーンです。ファイブスターのツアーではケニアでサファリを楽しんでから、帰りにセイシェルのリゾートホテルでのんびりステイ。それこそハネムーンに最もふさわしいプランだからです。
そもそもセイシェルという島国のことを知っている日本人は意外に少ないのです。このコンスタンス・エフェリアでも日本人ゲストの姿をめったに見ないので、リラックスした滞在が楽しめます。私は海外で日本人がいっぱいいるところは嫌ですね。日本人に一度も会わなかったというくらいの辺境が理想です。海外まで行って日本人と出会う必要は感じませんから。
充実した朝食タイムもハネムーンにふさわしい
美しい海も背後に迫る緑の自然もたっぷりのリゾートなので、中にいるだけで、外に一歩も出なくてもセイシェルの魅力を満喫できます。
レストランも多く食事に飽きることがなく、ゆったりくつろげるお部屋は設備も行き届いたジュニアスイート以上。
人の少ない静かなプライベートビーチで泳いだり、マリンスポーツを楽しんだり。夕暮れ時にはサンセットを眺めにカクテルを持ってビーチを散歩するのもいいでしょう。何もかもがハネムーンに最適なのです。
理由その⑦ファミリーにも最適なリゾートだから
キッズルームも充実
これも私の個人的な理由ではありません。ファイブスタークラブのゲストのためのチョイスなのです。コンスタンス・エフェリアは家族連れのファミリー旅行には最適なことは確実です。
東京ディズニーランドの2.3倍もの敷地に広がる大自然の真っただ中にあるコンスタンス・エフェリアは本当に開放的で気持ちの良いリゾートホテルです。
ホテルの敷地内で様々なアトラクションが楽しめるので、子連れのファミリー旅行には最適です。セイシェル自体が安全な島国で治安の心配がないことは子連れには大きなメリット。なので欧米人のファミリーが多く滞在しています。
ソファブランコに子供達も大喜び
ホテル内にはキッズルームや子供向きプログラムがたくさんあって、屋外で自然を満喫できるメニューも盛りだくさん。子供たちが退屈することがありません。
また赤ちゃん連れのご夫婦には、ベビーシッターサービスも充実していて安心です。
結局、ファミリーにもハネムーンにも、もちろんそれ以外のゲストにもそれぞれメリットがあって楽しいリゾートだということなのです。

まとめ
オープンレストランに遊びに来た小鳥
いかがでしたか?コンスタンス・エフェリアの魅力がわかってもらえたでしょうか?
今度のリゾート旅には、一度インド洋のリゾート→セイシェル→コンスタンス・エフェリアをリゾート地選びの候補にしてみてはいかがでしょうか?
人の少ないビーチで散歩
コンスタンス・エフェリアに宿泊するおすすめツアー






